夫婦仲(読み)フウフナカ

精選版 日本国語大辞典 「夫婦仲」の意味・読み・例文・類語

めおと‐なかめをと‥【夫婦仲】

  1. 〘 名詞 〙 夫婦の間柄。夫婦の関係。ふうふなか。めおとあい。
    1. [初出の実例]「めおと中にただ二つもつ衣をばかへあひてけふのはつやあはせん」(出典:狂歌・雄長老狂歌集(1589))
    2. 「お客の座敷に出て居ても心ははなれぬ夫婦中(ミャウトナカ)」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)後)

ふうふ‐なか【夫婦仲】

  1. 〘 名詞 〙 夫婦の間柄。夫婦間(ふうふあい)
    1. [初出の実例]「ふうふ中よきは他人も見て床しへだての有は聞もいたまし」(出典:慶長見聞集(1614)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む