デジタル大辞泉 「孤児著作物」の意味・読み・例文・類語 こじ‐ちょさくぶつ【孤児著作物】 権利者の身元や所在が不明な著作物。権利者から使用の許諾を得ることができず、著作物の活用に支障をきたす。日本では、著作権法の規定により、文化庁長官の裁定を受けて利用することができる制度が設けられている。オーファンワークス。オーファン作品。孤児作品。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 接客・販売系/ガソリンスタンド店員 カナイ石油株式会社 群馬県 桐生市 時給1,100円~ アルバイト・パート 接客・販売スタッフ 西川株式会社 広島県 福山市 月給20万円 契約社員 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「孤児著作物」の意味・わかりやすい解説 孤児著作物こじちょさくぶつ →オーファンワークス 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 携帯販売/販売/営業 未経験からはじめられる接客スタッフ MXモバイリング株式会社 神奈川県 横浜市 月給22万5,000円~31万5,000円 正社員 月10日休み/転勤無しのジュエリー販売 ミルフローラ イオンモール東浦店 愛知県 東浦町 月給21万4,000円~ 正社員 Sponserd by