川秋沙(読み)カワアイサ

デジタル大辞泉 「川秋沙」の意味・読み・例文・類語

かわ‐あいさ〔かは‐〕【川秋沙】

カモ科の鳥。全長は雄が約70センチ、雌が約50センチ。雄は頭部光沢のある緑色で、背は黒く、下面白色。雌は頭部が赤褐色ほか灰色日本では冬鳥

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「川秋沙」の意味・読み・例文・類語

かわ‐あいさ かは‥【川秋沙】

〘名〙 カモ科の水鳥アイサ類のうち最も大きく、雄は全長七五センチメートルに達するものもある。雄の頭部は緑色光沢のある黒色で、背や翼の先半分が黒いほかは白色。羽冠はウミアイサほど顕著でない。雌は頭からくびにかけて赤褐色、背面は暗灰色。冬、日本各地に渡来し、河口湖沼などで魚を食べる。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「川秋沙」の解説

川秋沙 (カワアイサ)

学名Mergus merganser
動物。ガンカモ科の渡り鳥

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android