故事成語を知る辞典 「手に唾する」の解説
手に唾する
[使用例] 彼は即座に引受けた。手に唾するとはこの時の気持であった[松本清張*断碑|1954]
[由来] 「太平御覧―警備」に引用されている、「九州春秋」という書物に出て来る話から。二世紀の終わりの中国、後漢王朝末期の戦乱の時代。天下を争う群雄たちの一人、
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...