…1964年新産業都市に指定されたが,同年6月の新潟地震では信濃川沿いの地区が軟弱地盤のため,大きな打撃をうけた。特定重要港湾に指定された新潟港は,信濃川河口の西港と阿賀野川北部砂丘上に69年開港した掘込み港の東港を合わせたもので,年間取扱量のうち7割が原油である。 工業は東工業港周辺および信濃川東岸の山の下,沼垂,大形などに集中し,石油,化学,機械,造船などを中心に年間約6544億円(1995)の出荷額があり,県全体の13%を占める。…
※「新潟港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...