暁 テル子
アカツキ テルコ
- 職業
- 女優
- 本名
- 関根 ひさ
- 生年月日
- 明治44年 1月21日
- 出身地
- 東京市 浅草区(東京都 台東区)
- 経歴
- 松竹少女歌劇団付属松竹少女歌劇学校に入り昭和9年卒業。その間8年歌舞伎座「真夏の夜の夢」に初舞台。14年準幹部となり国際劇場で活躍。16年退団、古川緑波一座に参加。戦後21年東京宝塚劇場専属、次いでビクター専属でブギ歌手。23年大映と契約、「春爛漫狸祭」で映画デビュー。24年「花くらべ狸御殿」で京マチ子らと共演。のち新東宝と契約、26年池部良らと「恋の蘭灯」、30年森繁久弥の「陽気な天国」など喜劇で活躍。その間ビクター吹き込みの「東京シューシャイン・ボーイ」がヒット、人気歌手の仲間入り。32〜33年NHKテレビ「ジェスチャー」のレギュラーに。
- 没年月日
- 昭和37年 7月20日 (1962年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
暁 テル子
アカツキ テルコ
昭和期の女優
- 生年
- 明治44(1911)年1月21日
- 没年
- 昭和37(1962)年7月20日
- 出身地
- 東京市浅草区
- 本名
- 関根 ひさ
- 経歴
- 松竹少女歌劇団付属松竹少女歌劇学校に入り昭和9年卒業。その間8年歌舞伎座「真夏の夜の夢」に初舞台。14年準幹部となり国際劇場で活躍。16年退団、古川緑波一座に参加。戦後21年東京宝塚劇場専属、次いでビクター専属でブギ歌手。23年大映と契約、「春爛漫狸祭」で映画デビュー。24年「花くらべ狸御殿」で京マチ子らと共演。のち新東宝と契約、26年池部良らと「恋の蘭燈」、30年森繁久彌の「陽気な天国」など喜劇で活躍。その間ビクター吹き込みの「東京シューシャイン・ボーイ」がヒット、人気歌手の仲間入り。32〜33年NHKテレビ「ジェスチャー」のレギュラーに。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
暁テル子 あかつき-テルこ
1911-1962 昭和時代の女優,歌手。
明治44年1月21日生まれ。松竹少女歌劇学校卒業後,松竹歌劇団,古川緑波(ろっぱ)一座をへて,戦後,東京宝塚劇場専属となる。またビクターからブギの歌手として「東京シューシャイン・ボーイ」「ミネソタの卵売り」などヒット曲をだす。映画,テレビでも活躍。昭和37年7月20日死去。51歳。東京出身。本名は関根ひさ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 