デジタル大辞泉
「武渟川別命」の意味・読み・例文・類語
たけぬなかわわけ‐の‐みこと〔たけぬなかはわけ‐〕【武渟川別命/建沼河別命】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
武渟川別命 たけぬなかわわけのみこと
記・紀にみえる武人。
孝元天皇の皇子大彦命の子。崇神(すじん)天皇10年四道将軍のひとりとして東海に派遣された。のち崇神天皇の命で,出雲(いずも)の神宝を天皇に献上した出雲飯入根(いいいりね)を殺したその兄出雲振根(ふるね)を,吉備津彦(きびつひこ)とともに誅殺(ちゅうさつ)した。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 