死球(読み)シキュウ

精選版 日本国語大辞典 「死球」の意味・読み・例文・類語

し‐きゅう‥キウ【死球】

  1. 〘 名詞 〙 野球で、投手ストライクでない投球が直接打者のからだに当たること。打者は一塁への出塁権を得る。デッドボール。
    1. [初出の実例]「死球(シキウ)を喰らはすことにも第一人者であった」(出典:熱球三十年(1934)〈飛田穂洲〉大投手五郎の出現)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む