デジタル大辞泉
「ストライク」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ストライク
- 〘 名詞 〙
- ① ( [アメリカ] strike )
- (イ) 野球で、投手の打者に対する投球のうち、本塁上の空間で打者の胸あたりから膝までの高さの部分をノーバウンドで通過するボール。また、そのボールを見逃すこと。空振り、ファウルチップなどもストライクに数える。〔新式ベースボール術(1898)〕
- (ロ) ボウリングで、第一球で全部のピンを倒すこと。
- ② =ストライキ[ 一 ]①
- [初出の実例]「大都の街衢には『ストライク』をなす工人を添へたりと雖も其画の拙を蔵するに足らず」(出典:外山正一氏の画論を駁す(1890)〈森鴎外〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 