烏喙骨(読み)ウカイコツ

精選版 日本国語大辞典 「烏喙骨」の意味・読み・例文・類語

うかい‐こつ【烏喙骨】

  1. 〘 名詞 〙 脊椎(せきつい)動物肩帯を構成する骨の一つ魚類両生類爬虫(はちゅう)類、鳥類に見られ、特に鳥類では翼の運動を助ける。単孔類以外の哺乳類では退化して烏喙突起となる。烏啄骨(うたくこつ)。〔解体新書(1774)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む