ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「石油汚染」の意味・わかりやすい解説 石油汚染せきゆおせんoil pollution 石油による環境汚染。環境中に放出された石油類は,海岸に漂着あるいは海底に沈んで魚介類に被害を与え,海面に油膜を生じて海水の温度に影響を与え,また海流に乗り廃油ボールとなって,海岸に打上げられる。 1991年の中東湾岸戦争時には,大量の石油流出による海洋汚染が大きな問題となった。流出油対策としては,オイルフェンス,吸着材などで拡大させないようにするが,効果は薄く,界面活性剤などで沈下させるほかに方法はない。海洋汚染防止法により投棄の規制および取締り,廃油処理施設の整備がはかられている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by