肉体労働(読み)ニクタイロウドウ

デジタル大辞泉 「肉体労働」の意味・読み・例文・類語

にくたい‐ろうどう〔‐ラウドウ〕【肉体労働】

からだを使ってする労働筋肉労働
[類語]重労働力仕事手仕事荒仕事作業

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「肉体労働」の意味・読み・例文・類語

にくたい‐ろうどう‥ラウドウ【肉体労働】

  1. 〘 名詞 〙 肉体を使ってする労働。体を使ってする仕事。筋肉労働。精神労働に対する。
    1. [初出の実例]「原稿料の味を知ってゐる私には、さう云ふ肉体労働より矢張り雑誌社の入り口にひきつけられて行った」(出典:兄の立場(1926)〈川崎長太郎〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の肉体労働の言及

【精神労働】より

…もともと人間の労働には,(1)労働対象に働きかける方法を考える頭脳的エネルギーの支出と,(2)その働きかけそのものである肉体的エネルギーの支出という二つの要素がある。資本主義の発展とともに技術が進歩するにつれて,この2要素はしだいに分業化され,(1)を主要な内容とする精神労働が,機能を(2)に限定された肉体労働とは区別される職業として自立するようになった。技術の創造と応用,生産組織の企画と運営,医療や教育,芸術的創作などが,その具体例である。…

※「肉体労働」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android