…青銅器の発見に伴い,各種の刃物が作られるようになると,体毛を〈そる〉ようになった。古代エジプト上流階級では,かつら(鬘)を着用するため頭髪をそる必要があったが,初期のかみそりは三日月型,手斧型で,新王国時代になると現在のレーザー(西洋かみそり)に似た,細長い刃と柄のある折りたたみ式が使われた。北欧地域では戦士の墓の副葬品として,刀剣類とともにかみそりが納められた。…
※「西洋剃刀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...