デジタル大辞泉
                            「見守る」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    み‐まも・る【見守る】
        
              
                        [動ラ五(四)]
1 無事であるように注意しながら見る。また、なりゆきを気をつけながら見る。「子供の成長を―・る」「事業の発展を―・る」
2 目を離さずにじっと見る。熟視する。凝視する。「かたずをのんで画面を―・る」
[類語]見つめる・見据える・見澄ます
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    み‐まも・る【見守】
        
              
                        - 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 見て、番をする。対象が無事であるように注意しながら見る。
- ② じっと見つめる。熟視する。- [初出の実例]「目ばたきもせず守真の顔を目護(ミマモ)る内」(出典:二人比丘尼色懺悔(1889)〈尾崎紅葉〉怨言)
 
- ③ 事の成り行きを、気をつけながら見る。「事態を見守る」
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 