デジタル大辞泉
「解禁」の意味・読み・例文・類語
かい‐きん【解禁】
[名](スル)法律などで禁止していたことを解くこと。「アユ漁が解禁される」
[類語]解除
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐きん【解禁】
- 〘 名詞 〙 法律、その他のとりきめで禁止していたことを、解きゆるすこと。
- [初出の実例]「抑も耶蘇教解禁之布告雖レ無レ之、断然西洋諸国え解禁の布告有レ之候」(出典:府中宿伝道一件(1873))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「解禁」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の解禁の言及
【口明け】より
…共同利用している山野や漁場,磯浜に採取を目的に入ることを解禁すること。口明けは元来もののはじまりを意味する言葉であり,入会山への入山の解禁を山の口明けとか山の口と呼び,磯浜や漁場への解禁を浜の口明けとか磯の口明けということが多い。…
※「解禁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 