…この種の祭りは,季節や生産のリズムに沿った自然的事実が祭りの象徴となることが多く,季節祭の姿を呈する。歴史的事件などの社会的事実などが象徴の中心となる祭りは,必ずしも季節性はなく,記念祭の姿をとる。これらの祭りにおいては,人に神が憑依(ひようい)したり,人が神の化身となったりして神と人との合一が実在化し,人々が祝祭的な行動をするなかで集団的に一体化し没我的状態となって理想世界を体験したりする。…
※「記念祭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...