足高蜘蛛(読み)アシダカグモ

デジタル大辞泉 「足高蜘蛛」の意味・読み・例文・類語

あしだか‐ぐも【足高蜘蛛】

クモ一種。足が長く、人家などにすみ、ゴキブリなどを捕食する。網は張らない。関東地方以南の暖地分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「足高蜘蛛」の意味・読み・例文・類語

あしだか‐ぐも【足高蜘蛛】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「あしたかぐも」とも ) アシダカグモ科のクモ。体長約三センチメートル。あしを張ると一三センチメートルにもなり、徘徊(はいかい)性のクモでは日本最大。雄はやや小さい。全身灰褐色。網は張らず、夜になると歩きまわってゴキブリなどを捕食する。あしながぐも。ちょうきゃく。
    1. [初出の実例]「 二字足高久毛」(出典新撰字鏡(898‐901頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「足高蜘蛛」の解説

足高蜘蛛 (アシダカグモ)

学名Heteropoda venatoria
動物。アシダカグモ科のクモ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android