通年(読み)ツウネン

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「通年」の意味・読み・例文・類語

つう‐ねん【通年】

  1. 〘 名詞 〙 一年間を通じてのこと。「通年営業」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「通年」の読み・字形・画数・意味

【通年】つうねん

年数を前後合わせる。〔史記、衛世家〕惠立ちて三年にして出し、すること年にして復(ま)た入る。年して、(すべ)て十三年なり。

字通「通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む