青鱚(読み)アオギス

デジタル大辞泉 「青鱚」の意味・読み・例文・類語

あお‐ぎす〔あを‐〕【青×鱚】

キス科の海水魚全長約40センチ。体色青みを帯びる。釣りの対象として好まれたが、東京湾伊勢湾などでは絶滅したとみられる。やぎす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「青鱚」の意味・読み・例文・類語

あお‐ぎす あを‥【青鱚】

〘名〙 キス科の海魚。普通のキス(シロギス)より大きく、全長約四〇センチメートルに達し、背部は淡青色、腹部白色。水のきれいな河口干潟に生息し、幼魚は川をさかのぼる。東京湾、伊勢湾、吉野川河口では絶滅し、九州北東部沿岸などにわずかに生息。《季・夏》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「青鱚」の解説

青鱚 (アオギス)

動物。キス科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android