• コトバンク
  • > 「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

「苹果tf签名(唯一购买联系TG:qm666888qmn).ema」の検索結果

10,000件以上


しんごうけい【信号系】

改訂新版 世界大百科事典

こうり‐けい【公理系】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =こうりぐん(公理群)

こうせい‐けい【恒星系】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 恒星の大規模な集合体系。星団・銀河系外星雲など。

けっかん‐けい(ケックヮン‥)【血管系】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 脊椎動物で、血液の通路となる管系。リンパ管系と合わせて循環系という。動脈系、静脈系、毛細管系に分けられる。無脊椎動物では循環系ま…

轮系 lúnxì

中日辞典 第3版
[名]<機械>輪列.一連の歯車.

嫡系 díxì

中日辞典 第3版
[名]正統;直系.~部队bùduì/直系部隊.

萦系 yíngxì

中日辞典 第3版
[動]気にかかる.思乡sīxiāng之念~心头/故郷への思いが心にかかっている.

系谱 xìpǔ

中日辞典 第3版
[名]系譜.生物進化系統図.

【族系】ぞくけい

普及版 字通
家筋。字通「族」の項目を見る。

品系 pǐnxì

中日辞典 第3版
[名]同じ祖先から生まれた種・集団.

世系 shìxì

中日辞典 第3版
[名]家系.(一族の)系譜;血統.家柄.

谱系 pǔxì

中日辞典 第3版
[名]家系;(広く)事物の発展系統.

世系 せいけい

日中辞典 第3版
1世系shìxì,血统xuètǒng.2谱系pǔxì.

晶系 しょうけい

日中辞典 第3版
〈化学〉晶系jīngxì.六方~晶系|六方晶系.

【屐系】げきけい

普及版 字通
鼻緒。字通「屐」の項目を見る。

【系家】けいか

普及版 字通
世家。封禄を世襲する家柄。唐の太宗の(いみな)世民を避けて、系家という。〔史記、呉太白世家、索隠〕系家なるは、侯の本系を記すなり。其の下子孫…

asile /azil/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 避難場所,逃げ場;安らぎの場.注動詞句では無冠詞になることが多い.trouver (un) asile chez qn (=refuge)|…の所にかくまってもらうdon…

ソークマン socman(sokeman); sochemannus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス中世の農民諸階層のうちで,自由民 liber homoに次ぐ身分の階層。 1086年作成の「ドゥームズデイ・ブック」によれば,当時の農民は,自由民…

国際標準楽譜番号

図書館情報学用語辞典 第5版
楽譜の国際的な識別番号.ISO 10957 International Standard Music Number(ISMN)によって規定されている.国際ISMN機関(ベルリン)と各国のISMN機…

ウェーリー(Arthur David Waley)

デジタル大辞泉
[1889~1966]英国の東洋文学研究者。源氏物語・枕草子・論語など日本・中国の古典の翻訳を多く残した。

どうやって

日中辞典 第3版
怎样(地)zěnyàng (de).~どうやってその本を手に入れたの|你是怎样把那本书弄到手的?

cómmon fráction

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))《数学》常分数(((英))vulgar fraction).

ルイ14世様式 ルイじゅうよんせいようしき Louis XIV style

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス王ルイ 14世時代の美術様式。フランスのバロック時代にあたる。バロック建築の導入はすでにルイ 13世時代に L.ル・ボーによって開始されてい…

sóund pollùtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
騒音公害(noise pollution).

atómic fúsion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
原子核融合(nuclear fusion).

木版 もくはん

日中辞典 第3版
木版(印刷品)mùbǎn(yìnshuāpǐn).年賀状を~木版で刷る|用木版印贺年片.木版画木版画mùb…

筆まめ ふでまめ

日中辞典 第3版
好动笔hào dòngbǐ,勤于写┏文章〔书信〕(的人)qínyú xiě wénzhāng …

そうちょう【荘重】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
solemnity荘重な solemn荘重に solemnly; with solemnityメッセージは荘重な調子で読み上げられたThe message was read out in a solemn tone (of vo…

袆(褘) huī [漢字表級]3 [総画数]9

中日辞典 第3版
“袆衣huīyī”(<古>皇后の祭服)という語に用いる.

フォルミダーブル

デジタル大辞泉プラス
《Formidable》フランス海軍の戦艦。アミラル・ボーダン級。1885年進水、1888年就役。1909年退役。

クラヴェイト

岩石学辞典
棍棒の形の結晶[Hatch : 1888].ラテン語のclavaは棍棒のこと.

大西 克礼 (おおにし よしのり)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年10月4日大正時代;昭和時代の美学者。東京大学教授1959年没

石山 徹郎 (いしやま てつろう)

367日誕生日大事典
生年月日:1888年8月18日大正時代;昭和時代の国文学者;文芸評論家1945年没

世面 shìmiàn

中日辞典 第3版
[名]世の中.世間.他去过的地方很多,见过不少~/彼はあちこち旅をし…

フェマグ

岩石学辞典
岩石に実際に存在する苦鉄質(ferromagnesian)鉱物を記述する際に使用する[Johannsen : 1911].ノルム値のフェミック(femic)とは同じ意味ではな…

衏 yuàn [総画数]10

中日辞典 第3版
“䘕衏hángyuàn”(金・元代の遊郭)の形で用いる.“行院hángyuàn”に同じ.

踏实 tāshi

中日辞典 第3版
[形]1 (仕事や学習が)着実である,浮ついていない,まじめである.表现biǎoxiàn得~/態度がまじめだ.他&…

Switz・er・land /swítsərlənd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]スイス(the Swiss Confederation)(◇ヨーロッパ中部の連邦共和国;首都 Bern).

のちほど【後程】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
later (on)後程うかがいますI'll come later (on).では後程See you later.

领涨 lǐngzhǎng

中日辞典 第3版
[動](価格などが)先導して上昇する.~股票gǔpiào/先導株.科技股~大盘dàp&#x…

OS

伊和中辞典 2版
⸨略⸩〔英〕Operating System〘コンピュータ〙OS, オペレーティング・システム(=sistema operativo).

supremacy

英和 用語・用例辞典
(名)最高 最高位(supreme position) 最高の地位 最高権力[権威] 主権 大権 覇権 支配権 至上権 絶対的権力 優越 優位supremacyの関連語句air suprema…

ロトゥーマ島 ロトゥーマとう Rotuma Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南太平洋,フィジーの属領で,スバ北北西 386kmに位置する火山島。 1791年イギリス船来航,1881年イギリス領となり,フィジーに編入。住民のロトゥー…

テマ thema

改訂新版 世界大百科事典
中期ビザンティン帝国の軍制ならびに地方行政組織。最初,属州に駐屯した軍団を指し,続いて駐屯が行われた属州の地方行政一般をも軍団司令官(スト…

extremo, ma /esˈtrẽmu, ma/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 末端のExtremo Oriente|極東.❷ 極度の,極端なfrio extremo|極度の寒さA alegria extrema tomou conta do país com a…

pon・de・ra・ción, [pon.de.ra.θjón/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 慎重さ,細心さ,落ち着き.Habla con ponderación.|彼[彼女]は慎重に話す.2 熟考,熟慮,思案;吟味(=consideración).…

**de・ten・ción, [de.ten.θjón;đe.-/-.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖法〗 逮捕;拘留,留置.2 停止,休止,中止;制止.3 停滞,遅滞,遅れ(=dilación).Lo llamé y vino sin detenció…

整調 せいちょう

日中辞典 第3版
1调整tiáozhěng.2〈ボート〉领桨(手)lǐngjiǎng(shǒu).~整調をこぐ|划huá…

そうごん【荘厳】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
solemnity荘厳な solemn;〔崇高な〕sublime荘厳な音楽solemn music荘厳な景色sublime [majestic] scenery儀式は荘厳に行われたThe ceremony was con…

Ti, [teː-íː]

プログレッシブ 独和辞典
[記号] チタン(元素名<Titan).

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android