crêpier, crêpière /krepje, krεpjεːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] クレープ屋,クレープを焼いて売る人.crêpière[女] (縁のない)クレープ用フライパン.
沽 gū [漢字表級]1 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]天津の別称.2 <書>1 買う.杀鸡~酒,款待kuǎndài来客/ニワトリをつぶし酒を買…
さい‐はん【再販】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 仕入れた商品を再び売ること。再販売。2 「再販売価格維持契約」の略。
baisse
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]低下,減少;下落;値下げ.jouer à la ~相場の下げを見越して先物を売る.
pin・go・ne・o, [piŋ.ɡo.né.o]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘話〙 おしゃべりをすること,楽しむこと;油を売ること.de pingoneo|にぎやかに騒いで,遊び回って.
pig・no・rar, [piǥ.no.rár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他]1 〘格式〙 質に入れる,抵当に入れる.2 (不利な条件で)売る,投げ売りする.
ひとて‐はんばい【一手販売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ある商品を一手に引き受けて、その人だけが独占的に売ること。いってはんばい。
仲卸人
- 栄養・生化学辞典
- 中央卸売市場で商品を卸売り人から買い,市場内の売り場で小売り人などにそれを売る人.
す‐ばい〔‐ばひ〕【素灰】
- デジタル大辞泉
- 消し炭などの混じらない灰。「―と消し炭を俵へうにして売るは」〈滑・浮世風呂・四〉
しんこしょ‐てん【新古書店】
- デジタル大辞泉
- 新書店でもまだ売られているような比較的新しい古本を、新品に近い状態で安く売る店。
とり‐や【鳥屋】
- デジタル大辞泉
- 1 鳥の売買を業とする店。また、その人。2 鳥肉を売る店。また、その料理を出す店。
bancarèlla
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)(古本や花を売る)店頭の台, 屋台, 露店 ~ di libri d'occasione|古本屋の店先.
あさがお‐いち(あさがほ‥)【朝顔市】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 朝顔を売る市。毎年七月上旬に東京、入谷で行なわれるものが有名。《 季語・夏 》
やみ‐いち【闇市】
- デジタル大辞泉
- 闇取引の品物を売る店が集まっている所。第二次大戦直後、各地にできた。闇市場。
うり‐まわ・る〔‐まはる〕【売(り)回る】
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]商品を売るために、あちこちに行く。売り歩く。「化粧品を―・る」
unguentàrio
- 伊和中辞典 2版
- [形]⸨稀⸩軟膏の. [名](男)[(女) -a]⸨古⸩軟膏を売る人, 薬売り;軟膏を作る人.
mal・ba・ra・tar, [mal.ƀa.ra.tár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他]1 捨て値で売る,投げ売りする,二束三文で売り払う.2 浪費する,無駄遣いする(=malgastar).
ro・man・ce・ar, [r̃o.man.θe.ár/-.se.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] ロマンス語[スペイン語]に翻訳する.━[自] 〘ラ米〙 (チリ) 雑談する,油を売る;口説く,言い寄る.
いいがかり 言い掛かり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶言いがかりを付ける|accuṣare ingiustamente qlcu./montare un'accuṣa contro qlcu./(けんかを売る)attaccare lite [briga] con qlcu.
すてね【捨て値】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 捨て値で売るsell 「at a sacrifice [for a song]/《口》 sell dirt-cheap/sell at a giveaway price
しゅ‐ほ【酒舗】
- デジタル大辞泉
- 酒を売る店。また、酒を飲ませる店。さかや。「例の―で一杯傾けて」〈漱石・倫敦塔〉
ばら‐ずみ【散炭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 俵に詰めないでばらのままで売る炭。② 小枝をやいて作った細かい炭。
キャッチ‐セールス
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉catch+sales》街頭で通行人に声をかけ、言葉巧みに商品を売ること。→不招請勧誘
えのぐ‐や(ヱのグ‥)【絵具屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 絵の具など、絵を描く道具や材料を売る店。また、その人。〔雍州府志(1684)〕
offrant /ɔfrɑ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] le plus offrant 最高入札者.adjuger au plus offrant|最高の値をつけた人に売る.
cocciàio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[(女) -a] 1 つぼ作り, 焼き物職人, 陶工. 2 つぼを売る人, 陶器屋[売り].
通貨オプション
- FX用語集
- 通貨を売買する権利。通貨を買う権利のことをコール、売る権利のことをプットと呼びます。
guerreggiare
- 伊和中辞典 2版
- [自][io guerréggio][av]〈…と〉戦う, 戦争する;争う, 抗争する, 闘争する《con, contro》. [他]⸨稀⸩戦う, 争う;けんかを売る.
pla・te・ar, [pla.te.ár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他]1 銀を張る[かぶせる],銀めっきする.2 〘ラ米〙 (ニカラグア) (メキシコ) 売る;換金する.━[自] 髪が白くなる.
はくり‐たばい【薄利多売】
- デジタル大辞泉
- 品物一つ当たりの利益を少なくし、たくさん売ることで、全体の利益を多くすること。
おし‐がい〔‐がひ〕【押(し)買(い)】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)売る意志のない者から、むりやりに財物などを買い取ること。また、その人。⇔押し売り。→訪問購入
キオスク 英 kiosk
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (駅・公園などにある売店)chiosco(男)[複-schi];(新聞・雑誌・CDなどを売る)edi̱cola(女)
ぶつぐ‐や【仏具屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仏具の製作、修繕をする家。あるいは、仏具を売る家。また、その人。〔日葡辞書(1603‐04)〕
ばいきゃく【売却】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- sale; disposal by sale売却する sell ⇒うる(売る);〔始末するために〕sell off, dispose of売却済み〔表示〕Sold
かみ‐や【紙屋】
- デジタル大辞泉
- 1 紙類を売る店。また、その人。2 紙を作る家。また、その人。3 「紙屋院」「紙屋紙」の略。
が‐かい〔グワクワイ〕【画会】
- デジタル大辞泉
- 1 画家が自作の絵を展示し、希望者に売る会。展示会。2 人々が集まって絵をかき、批評し合う会。
セル‐サイド(sell side)
- デジタル大辞泉
- 商品を売る側。特に、バイサイドから注文を受けて、株式やファンドなどを販売する証券会社のこと。
ùnder・quóte
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)1 〈商品などを〉市価よりも安く売る,値引く.2 〈他の人よりも〉安い値をつける.
出票 chū//piào
- 中日辞典 第3版
- [動]<経済>1 (手形を)振り出す.~人/振出人.2 (飛行機・映画などの)チケットを売る.
Márks & Spéncer
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- マークスアンドスペンサー(◇衣料・食料品などを売る英国のチェーン店;俗に Marks (& Sparks) ともいう).
やみいち 闇市
- 小学館 和伊中辞典 2版
- mercato(男) nero ¶やみ市で統制品を売る|ve̱ndere a mercato nero merci controllate
卖身 mài//shēn
- 中日辞典 第3版
- [動]1 身を売る.~契qì/身売りの証文.2 売春をする.
-びき【-引き】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 商品を1割引きで売るsell an article at 「a 10 percent discount [10 percent off]
もとね 元値
- 小学館 和伊中辞典 2版
- costo(男) ¶元値で[元値以下で]売る|ve̱ndere al prezzo di costo [sotto costo]
であい‐おんな〔であひをんな〕【出合ひ女】
- デジタル大辞泉
- 出合い宿などで密会して色を売る女。「月懸かりの手かけ者、―残らず探して」〈浮・一代男・二〉
げんきん‐うり【現金売】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「掛売(かけうり)」に対して ) 現金で商品を売ること。現銀売り。〔俚言集覧(増補)(1899)〕
目方
- 小学館 和西辞典
- peso m. ⇒おもさ(重さ)目方を量る|pesar目方で売る|vender ALGO ⌈por [al] peso
かがみ‐や【鏡屋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鏡を作り、また、売ることを業とする人。また、その店。〔日葡辞書(1603‐04)〕
やみいち【闇市】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the black marketやみ市で統制品を売るsell controlled goods on the black market/black-market controlled goods
羊頭狗肉
- 四字熟語を知る辞典
- 外見や表面と内容が一致していないことのたとえ。宣伝や見かけなどはりっぱであるが、内容が伴っていないことのたとえ。 [使用例] 羊頭狗肉を逆に木…