「アーヘン」の検索結果

10,000件以上


ジャーマン・ワイアーヘアード・ポインター【German Wirehaired Pointer】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
ドイツ原産の大型犬。狩猟時の様々な作業に適するように作られ、悪天候に耐える粗い被毛をもち、持久力に優れた鳥猟犬である。JKCでは、第7グループ…

ジョン ヘンドリックス Jon Hendricks

20世紀西洋人名事典
1921.9.16 - 米国の歌手,作詞家。 オハイオ州ニューアーク生まれ。 別名John Carl Hendricks。 1952年頃からニューヨークを中心に歌詞を書き、ルイ…

ラインラント Rheinland

改訂新版 世界大百科事典
目次  地理  歴史  産業ライン川に沿うドイツの地域名。ラインランデRheinlandeがスイスからオランダ国境までのライン川両岸のドイツ領の総称…

トゥーレ協会 (トゥーレきょうかい) Thule Gesellschaft

改訂新版 世界大百科事典
1918年にミュンヘンで設立されたオカルト研究団体。創設者はゼボッテンドルフ男爵Rudolf von Sebottendorf(本名グラウアーRudolf Grauer,1875-1945…

イスラエル クロスビー Israel Crosby

20世紀西洋人名事典
1919.1.19 - 1962.8.11 米国のベース奏者。 イリノイ州シカゴ生まれ。 15歳でベースを始める。16歳の時、ジョン・ハモンドに認められる。1935年双…

ちきゅう‐の‐けんこう〔チキウ‐ケンカウ〕【地球の健康】

デジタル大辞泉
「プラネタリーヘルス」に同じ。

カーヘル

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [オランダ語] kachel )[ 異表記 ] カッヘル ストーブ。暖炉。

ポッサルト Possart, Ernest von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1814.5.11.[没]1921.4.8.ドイツの俳優,演出家。ミュンヘンを中心に活躍,シェークスピアをはじめとする世界の名作をドイツの舞台に紹介。俳優と…

ミニオンズ フィーバー

デジタル大辞泉プラス
2022年のアメリカの3Dアニメーション映画。原題《Minions: The Rise of Gru》。監督:カイル・バルダ、脚本:マシュー・フォーゲル。声の出演:ステ…

フォクシー・レディ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのロック・ギタリスト、ジミ・ヘンドリックスの曲。バンドのエクスペリエンスとともに発表したデビューアルバム「アー・ユー・エクスペリエ…

オーバーヘッド(overhead)

デジタル大辞泉
1 頭上にあること。頭上を通ること。「オーバーヘッドマイク」「オーバーヘッドキック」2 《間接費の意から》コンピューターで、ある処理を実行す…

サンゴ海 サンゴかい Coral Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コーラル海ともいう。太平洋の縁海の一つで,オーストラリア,ニューギニア,メラネシアに囲まれた海域。西にトレス海峡を通ってアラフラ海,ティモ…

花洒 huāsǎ

中日辞典 第3版
[名]シャワーヘッド.

チューダー様式 ちゅーだーようしき Tudor style

日本大百科全書(ニッポニカ)
15世紀末から約1世紀続いたイギリスの建築様式。この名称は、ヘンリー7世からエリザベス1世までイギリスを支配したチューダー朝(1485~1603)に由来…

パー‐ヘッド(per head)

デジタル大辞泉
一人あたま。一人につき。「パーヘッド売上」

スーパーヘアーエキス

デジタル大辞泉プラス
イオン化粧品株式会社が販売するヘアオイルの商品名。

графопрое́ктор

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]オーバーヘッドプロジェクター,OHP

マイソール‐きゅうでん【マイソール宮殿】

デジタル大辞泉
《Mysore Palace》インド南部、カルナータカ州の都市マイソールにある宮殿。1912年、マイソール藩王国の藩王の邸宅として建造。英国の建築家ヘンリー…

コードネーム U.N.C.L.E.

デジタル大辞泉プラス
2015年のアメリカ・イギリス映画。原題《The Man from U.N.C.L.E.》。監督:ガイ・リッチー、出演:ヘンリー・カヴィル、アーミー・ハマー、アリシア…

ワイアーヘアード・ポインティング・グリフォン

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
⇒フレンチ・ラフヘアード・ポインター

マイケル カービン Michael Carvin

20世紀西洋人名事典
1944.12.12 - 音楽家。 テキサス州ヒューストン生まれ。 ヒューストンを代表するドラマーであるヘンリー・カービンを父に持ち、10歳の頃よりドラム…

アームストロング Edwin Howard Armstrong 生没年:1890-1954

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの無線技術者。ニューヨークに生まれ,ハイスクール時代に無線電話に興味をもち,コロンビア大学でピューピンM.I.Pupin(1858-1935。長距離…

nóte・hèad

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]小型のレターヘッド.

チャールズ ナイディック Charles Neidich

現代外国人名録2016
職業・肩書クラリネット奏者国籍米国生年月日1954年出生地ニューヨーク学歴エール大学,モスクワ音楽院受賞ミュンヘン国際音楽コンクール第2位(1位な…

アーブ クルーガー Irv Kluger

20世紀西洋人名事典
1921.7.9 - ドラマー。 ブルックリン(ニューヨーク州)生まれ。 別名Irving Kluger。 ヘンリー・セイント・セツルメント・スクールでバイオリンを、…

ボビー マクファーリン Bobby McFerrin

20世紀西洋人名事典
1950.3.11 - 米国の歌手。 ニューヨーク生まれ。 サクラメント州立大学、セリスト大学で学び、最初ピアニストとしてデビュー。やがてピアノの弾き…

culasse

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]銃尾;シリンダーヘッド.

アンダー‐ヘア

デジタル大辞泉
《〈和〉under+hair》俗に、陰毛のこと。

gárter snàke

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《動物》ガーターヘビ(◇北米・中米産の無毒ヘビ).

チタン Titan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土星の最大の衛星。ティタン,タイタンともいう。1655年クリスティアーン・ホイヘンスが発見。平均光度は 8.4等,直径 5150km,公転周期 15日23時間1…

3月14日

367日誕生日大事典
[記念日]ホワイトデー;国際結婚の日;数学の日[忌日]善導忌[誕生日]勧子内親王 | 毛利元就 | 相良頼福 | ピーター・ファン ミュッセンブルーク | ガブ…

ツイン‐カム(twin cam)

デジタル大辞泉
⇒ダブルオーバーヘッド‐カムシャフト

フォントブローラベイ Fontevrault-l'Abbaye

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,メーヌエロアール県の村。ソミュールの南東約 15km,ビエンヌ川とロアール川の合流点近くに位置する。森と農地に囲まれた寒村であるが…

スタインメッツ Charles Proteus Steinmetz 生没年:1865-1923

改訂新版 世界大百科事典
交流理論を確立して電気工学を完成させたアメリカの電気工学者。ドイツ名はKarl August Rudolf Steinmetz。当時はドイツ領であったブレスラウ(現,…

shówer・hèad

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]シャワーヘッド(◇噴水口).

Blau=helm

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]ブルーヘルメット(国連の平和維持部隊).

ニューヘブリデス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ニューヘブリデス諸島】

デジタル大辞泉
《New Hebrides》⇒ニューヘブリディーズ諸島

今井信子 (いまい-のぶこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1943- 昭和後期-平成時代のビオラ奏者。昭和18年3月18日生まれ。桐朋学園大を卒業後渡米,ジュリアード音楽学校でまなび,トランプラーに師事した。…

rétroprojecteur

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]オーバーヘッドプロジェクター.

倒钩球 dàogōuqiú

中日辞典 第3版
[名]<体育・スポーツ>(サッカーで)オーバーヘッドキック.

インク‐ヘッド

デジタル大辞泉
《〈和〉ink+head》⇒プリンターヘッド

オー‐エッチ‐ピー【OHP】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =オーバーヘッドプロジェクター

ホレイショウ・ウィリアム パーカー Horatio William Parker

20世紀西洋人名事典
1863.9.15 - 1919.12.18 米国の作曲家,教会音楽家,教育者。 元・イェール大学教授。 マサチューセッツ州オーバーデール生まれ。 米国作曲界の先駆…

しょが‐カメラ〔シヨグワ‐〕【書画カメラ】

デジタル大辞泉
ビデオカメラで文書や物品などを撮影し、スクリーン上に拡大して投映する装置。従来のオーバーヘッドプロジェクターに代わるものとして、講義・研究…

オーバーヘッド【overhead】

DBM用語辞典
販売される商品やサービスに直接、関わることのない、業務を行う上での間接費用。例えば、工場で働く人たちの賃金や製品材料費は直接費用。電気代、…

porte-lame

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]受け刃;カッターヘッド.

Zylinder=kopf

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘工〙シリンダーヘッド.

チャールズ ショー Charles Shaw

20世紀西洋人名事典
1947.9.15 - 米国のドラム奏者。 ミシシッピー州ポープ生まれ。 愛称ボボ。 シグペン・エドの父のS.ベン等にドラムスを学び、トロンボーンやベース…

メルヘン Märchen[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典
原意は〈小さな物語〉〈短い報告〉。ドイツでは中世の終り頃より,非現実的なつくり話の意味で用いられるようになり,今日の文芸学上の概念では,自…

ブルクマイア

百科事典マイペディア
ドイツ・ルネサンスの画家。アウクスブルクに生まれ,父トマスに学んだのちアルザスでションガウアーに師事。1495年イタリアに旅行し明快な画面構成…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android