「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


沖縄テレビ放送

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「沖縄テレビ放送株式会社」。略称「OTV」。英文社名「OKINAWA TELEVISION BROADCASTING CO., LTD.」。情報・通信業。昭和33年(1958)設立。…

鹿児島テレビ放送

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「鹿児島テレビ放送株式会社」。略称「KTS」。英文社名「Kagoshima Television Station Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和43年(1968)設立。同…

三好重夫 (みよし-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1982 昭和時代の官僚。明治31年3月9日生まれ。内務省にはいり,地方局財政課長などをへて福井県,岐阜県の知事,内閣情報局次長,京都府知事をつ…

Customs and Tariff Bureau

英和 用語・用例辞典
関税局Customs and Tariff Bureauの用例According to the Finance Ministry’s Customs and Tariff Bureau, 127 drug detection dogs uncovered 46 ca…

Food and Drug Administration

英和 用語・用例辞典
米食品医薬品局 FDAFood and Drug Administrationの用例A new coronavirus (COVID-19) diagnostic test with a detection time of about 45 minutes …

ねずみ‐とり【×鼠取り/×鼠捕り】

デジタル大辞泉
1 ネズミを捕らえること。また、その器具や薬剤。2 《ネズミを捕食するところから》アオダイショウの別名。3 警察が行う交通速度違反の取り締まり…

政治結社【せいじけっしゃ】

百科事典マイペディア
政治団体とも。政党などのように,政治上の目的のために運動する団体。公の目的のためにつくられる私的な集団である。明治憲法下の治安警察法では〈…

命果てるまで

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1976)。原題《So Long As You Both Shall Live》。「87分署」シリーズ。『命ある限り』の邦題もある。

ブルージャックアーマー

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『機甲警察メタルジャック』(1991年)に登場するロボット兵器。ジャックスーツを着た豪田剛(ごうだごう)が、ジャックアーマーを…

革命的セクト

デジタル大辞泉プラス
《Sechta ton Epanastaton》ギリシャの首都アテネで活動する極左過激組織。2009年に出現。警察官、ジャーナリストなどを標的とするテロを実行。

はいとう‐れい(ハイタウ‥)【廃刀令】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大礼服着用者および軍人・警察官らの制服着用時以外は、刀剣の携帯を一切禁止する旨の法令。明治九年(一八七六)三月二八日、太政官布告…

署長

小学館 和西辞典
警察署長comisario[ria] mf. de policía消防署長jefe[fa] mf. del parque de bomberos

ひっくくる 引っ括る

小学館 和伊中辞典 2版
(捕まえる) ¶犯人をひっくくって警察へ突き出した.|Ho preso il criminale e l'ho consegnato alla polizia.

buoncostume, buòn costume

伊和中辞典 2版
[名](男)たしなみ, 礼儀, 行儀;社会的良俗 squadra del ~|(警察の)風紀取締り係 reati contro il ~|公序良俗違反の罪.

pervenche /pεrvɑ̃ːʃ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 〖植物〗 ツルニチニチソウ属:花は淡青色.➋ ⸨話⸩ (パリ警察の)女性補助員:淡青色の制服を着用し,駐車違反を取り締まる.━[形] ⸨不変⸩ 淡…

雷子 léizi

中日辞典 第3版
[名]1 雷のように大きな音を出す爆竹.▶“麻má雷子”とも.2 <俗>サツ.ポリ.▶警察関係者をさす隠語.

alert

英和 用語・用例辞典
(動)警報を出す 警戒態勢を取らせる 待機させる 注意を呼びかける[喚起する] 警告する 通報するalertの関連語句alert police to〜を警察に通報する

緊急逮捕 きんきゅうたいほ

日本大百科全書(ニッポニカ)
検察官、検察事務官または司法警察職員は、死刑または無期もしくは長期3年以上の懲役もしくは禁錮にあたる罪を犯したことを疑うに足りる十分な理由が…

しゅつにゅう 出入

小学館 和伊中辞典 2版
¶「部外者の出入を禁ず」|(掲示)“Vietato l'ingresso agli estra̱nei” ◎出入国 出入国 しゅつにゅうこく emigrazione(女) e immigrazione(…

ふそうち‐よざい【不送致余罪】

デジタル大辞泉
警察が容疑者の余罪を捜査する際に、一定の条件を満たせば、事件に関する資料を検察官に送致しなくても、検挙したものとして処理すること。捜査の効…

ちあん‐しゅつどう【治安出動】

デジタル大辞泉
警察の力では治安を維持できない緊急事態に対応する自衛隊の出動。内閣総理大臣の命令による出動と、都道府県知事の要請を認めて内閣総理大臣が命ず…

タイムピンク

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『未来戦隊タイムレンジャー』に登場する変身ヒロイン。30世紀のインターシティ警察秘密捜査官、ユウリが変身する。使用する武器(ボ…

黒と青

デジタル大辞泉プラス
英国スコットランドの作家イアン・ランキンの警察小説(1996)。原題《Let It Bleed》。「リーバス警部」シリーズ。英国推理作家協会賞受賞(1997)。

死刑囚

デジタル大辞泉プラス
スウェーデンの作家アンデシュ・ルースルンドとベリエ・ヘルストレム共作の警察小説(2006)。原題《Edward Finnigans upprättelse》。

しゅうかい‐じょうれい(シフクヮイデウレイ)【集会条例】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 明治一三年(一八八〇)自由民権運動を取り締まるために公布された法令。集会および結社に大きな制限を与え、のちの集会及政社法、さらに…

制止

小学館 和西辞典
警察官(男性)の制止を振り切る|quitarse de encima a un policía制止するparar, detener, frenar

um|mel・den, [ύmmεld°ən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01) (他) (h) ((j-et4))(…4の)名義を変更する【再帰的に】sich4 polizeilich ummelden\警察に住所変更を届ける.

追跡

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
poursuite [女]追跡する|poursuivre警察の追跡をかわす|dépister les poursuites de la police

police authorities

英和 用語・用例辞典
警察当局police authoritiesの用例Japan and British police authorities are discussing the extradition of three British nationals wanted for a…

しょうぼう‐ぐみ〔セウバウ‐〕【消防組】

デジタル大辞泉
明治3年(1870)消防機関として市町村に設けられた組合。警察権に属し、組頭・小頭・消防手で組織されていた。昭和14年(1939)警防団に改組。現在の…

こう‐せん【公船】

デジタル大辞泉
1 官庁・公署などの管理に属し、公用に供される船舶。練習船・測量船・巡視船など。2 国際法上、国家の公権を行使する船舶。軍事用、警察用、税関…

ras・tri・lla・da, [r̃as.tri.ʝá.đa∥-.ʎá.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 くま手[レーキ]ひとかきの量.2 〘ラ米〙(1) (ボリビア) (ラプラタ) わだち;足跡,痕跡(こんせき).(2) (ウルグアイ) 警察による一斉検挙.

キングの身代金

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1959)。原題《King's Ransom》。「87分署」シリーズ。1963年黒澤明監督で映画化(『天国と地獄』)。

月刊ポリスマガジン

デジタル大辞泉プラス
株式会社バック・アップが発行していた業界・技術専門誌。全国の警察官向けの専門情報を紹介。毎月20日発売。紙の雑誌は2010年5月号をもって休刊。デ…

クレアが死んでいる

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エド・マクベインの警察小説(1961)。原題《Lady, Lady, I Did It》。「87分署」シリーズ。1981年市川崑監督で映画化(『幸福』)。

メスト・ティエニョフ

デジタル大辞泉プラス
スロバキア制作のテレビドラマ。原題は《Mesto tienov》。放映は2008~2009年。スロバキア国家警察隊の捜査チームが凶悪犯罪捜査にあたる姿を描く。

Exe・ku・ti・ve, [εksekutíːvə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n)❶ ((単数で)) 〔法律・政治〕 執行権,行政権.❷ ((オーストリア)) ((集合的に)) 執行機関(特に警察).

みんな誰かを愛してる

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は歌手で俳優の石原裕次郎。1979年発売。作詞:なかにし礼、作曲:平尾昌晃。テレビ朝日系のドラマ「西部警察」で使用され…

背後の足音

デジタル大辞泉プラス
スウェーデンの作家ヘニング・マンケルの警察小説(1997)。原題《Steget efter》。「クルト・ヴァランダー警部」シリーズの第7作。

笑う男

デジタル大辞泉プラス
スウェーデンの作家ヘニング・マンケルの警察小説(1994)。原題《Mannen som log》。「クルト・ヴァランダー警部」シリーズの第4作。

はんざい‐しょうねん〔‐セウネン〕【犯罪少年】

デジタル大辞泉
罪を犯して警察に検挙された14歳以上20歳未満の少年。刑法犯で検挙された者を刑法犯少年、特別法犯で検挙された者を特別法犯少年という。→非行少年

しょくほう‐しょうねん〔シヨクハフセウネン〕【触法少年】

デジタル大辞泉
刑罰法令に触れる行為をして警察に補導された14歳未満の者。児童福祉法上の措置にまかされるが、家庭裁判所の審判に付される場合もある。→非行少年

shochṓ2, しょちょう, 署長

現代日葡辞典
O chefe (de sho2).◇Keisatsu ~警察署長O comissário da polícia.

ジェサップ

百科事典マイペディア
米国の外交官,国際法学者。コロンビア大学教授,UNRRA(連合国救済復興事業局)事務局次長,国連国際法委員会米国代表等を歴任。1949年トルーマン政…

村山邦彦 (むらやま-くにひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1917 明治時代の軍人。嘉永(かえい)5年生まれ。明治31年陸軍省軍務局歩兵課長,35年総務局庶務課長兼機密課長。日露戦争では歩兵第二十一旅団…

Sta・si, [ʃtáːzi]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ )( [男] (-[s]/ ) )((話)) シュタージ(Staatssicherheitsdienst旧東ドイツの国家公安局の略称).

DPP

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((英))Director of Public Prosecutions 控訴局長官;direct product profit 直接商品利益.

de・part・men・tal /dìːpὰːrtméntl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔限定〕(組織における)部門(別)の;各部[局,省,課]の.departmentally[副]

OTS

英和 用語・用例辞典
米貯蓄金融機関監督局[監督庁] (Office of Thrift Supervisionの略)

沖縄県市町村別大字・小字名集おきなわけんしちようそんべつおおあざ・こあざめいしゆう

日本歴史地名大系
一冊 沖縄県土地調査事務局編 一九七六年刊