「東京都 」の検索結果

10,000件以上


はらじゅく【原宿】

デジタル大辞泉
東京都渋谷区の山手線原宿駅周辺の通称。もとは神宮前・千駄ヶ谷に隣接した地名。近年、若者の集まる商業地区として発展。

東京辰巳国際水泳場

デジタル大辞泉プラス
東京都江東区にある水泳場。1993年開設。第32回オリンピック夏季大会(2021年)では水球競技の会場となった。

るぅ

デジタル大辞泉プラス
東京都文京区のコミュニティバス「Bーぐる」のイメージキャラクター。ビーグル犬がモチーフ。兄に「びぃ」がいる。

青山えさき

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にあった日本料理店。1994年開業。2018年、山梨県北杜市に移転し、「八ヶ岳えさき」に名称変更。

ネルケン

デジタル大辞泉プラス
東京都杉並区高円寺南にある名曲喫茶。1955年創業。ギャラリーを兼ねる。店名はドイツ語で「カーネーション」の意。

仮面の守護者ゼロング

デジタル大辞泉プラス
東京都葛飾区を中心に活動するローカルヒーロー。2010年登場。マッチョ大佐率いる悪の軍団「デスバル」と戦う。

じんぼん

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区神田神保町で主に活動する地域キャラクター。神保町ブックフェスティバルのマスコットキャラクター。

にしぞう

デジタル大辞泉プラス
東京都杉並区にある浜商不動産のマスコットキャラクター。ピンク色のゾウ。同社が所在する西荻(西荻窪)の町をPRする。

タマリバーバス

デジタル大辞泉プラス
東京都世田谷区を運行するコミュニティバス「玉堤循環路線」の愛称。東急電鉄等々力駅、玉堤地区、尾山台駅を循環する。

調布市ミニバス

デジタル大辞泉プラス
東京都調布市を運行するコミュニティバス。2000年運行開始。市の東部、西部、北部地域を運行する全3ルートがある。

池田坂

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区神田駿河台にある坂の名。その昔、坂上に池田市之丞の屋敷があったことにちなむ。「唐犬坂」の別称もある。

宿坂

デジタル大辞泉プラス
東京都豊島区高田にある坂の名。名称は中世に付近にあった「宿坂(しゅくざか)の関」に由来すると考えられている。

新坂〔港区赤坂〕

デジタル大辞泉プラス
東京都港区赤坂にある坂の名。「しんざか」とも「しんさか」とも読む。“新しい坂”の意だが、元禄時代に作られた道。

ハマネ

デジタル大辞泉プラス
深層海塩株式会社(東京都大島町)が製造する塩の商品名。伊豆大島近海の海水を精製。「深層海塩ハマネ」ともする。

大原学園

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区に本部を置く学校法人。同区水道橋にある専門学校、大原簿記学校をはじめ、100校以上の教育施設を運営。

東京サイクルデザイン専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にある自転車の専門学校。自転車のメンテナンス技術、カスタマイズ、整備、デザインなどを学ぶことができる。

本氷川坂

デジタル大辞泉プラス
東京都港区赤坂にある坂の名。坂の途中にあった本氷川明神(明治時代に氷川神社に合祀)にちなむ。「元氷川坂」とも。

薬研坂

デジタル大辞泉プラス
東京都港区赤坂にある坂の名。中央がV字型に低い坂の形状が薬研(やげん)(生薬を粉末化する道具)に似ることから。

めぐりん

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区を運行するコミュニティバス。正称「台東区循環バス めぐりん」。浅草、上野を中心とする全4ルートがある。

旧青梅街道

デジタル大辞泉プラス
東京都にある道路の呼び名。青梅街道の旧道。青梅市東青梅から同市上町までの区間。都が定める通称道路名のひとつ。

大谷田(おおやた)南公園

デジタル大辞泉プラス
東京都足立区にある交通公園。園内ではミニ列車や自転車、足踏みゴーカートに乗りながら交通ルールを学ぶことができる。

日本大学カザルスホール

デジタル大辞泉プラス
東京都千代田区にあった音楽ホール。1987年開館。名称はスペインの音楽家パブロ・カザルスから。2010年3月閉館。

ヴィルゴビール

デジタル大辞泉プラス
東京都、有限会社ヴィルゴビールが製造する地ビールの銘柄。ホワイト、モカブラウン、ワインレッドなどのタイプがある。

むらめ

デジタル大辞泉プラス
東京都足立区で生産されるシソ。「紫芽」の表記もある。刺身のツマなどに用いる、赤紫蘇の若芽。「芽じそ」ともいう。

ヤマハホール

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区にある音楽ホール。1953年開館。老朽化による建て替えのため、2010年にリニューアルオープン。

サンシャインシティ alpa

デジタル大辞泉プラス
東京都豊島区にあるショッピングセンター。1978年オープン。池袋駅東側、複合施設「サンシャインシティ」内にある。

SHIBUYA 109

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にあるショッピングセンター。1979年オープン。道玄坂二丁目、道玄坂下交差点に面した角地に立地する。

いずみ‐いせき(いづみヰセキ)【和泉遺跡】

精選版 日本国語大辞典
東京都狛江市和泉に所在する古墳時代中期の遺跡。その出土する土器は前期土師器(はじき)に属し、和泉式土器の標式。

えちかわ‐や(ヱチかは‥)【越川屋】

精選版 日本国語大辞典
江戸池之端仲町(東京都台東区上野二丁目)にあった袋物商。キセルの住吉屋の隣で紙入れや煙草入れが名高い。えちかわ。

石神井池の桜と緑

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井町5-21(都立石神井公園内))「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

水辺観察園のオカトラノオ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台1-27(都立石神井公園内))「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

石神井公園の芙蓉

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井町5-21(都立石神井公園内))「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

三宝寺池のクサギ

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区石神井台1-26(都立石神井公園内))「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

平和台の水路敷

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区平和台2-16付近(田柄川支流跡))「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

奥多摩橋

事典 日本の地域遺産
(東京都青梅市)「選奨土木遺産」指定の地域遺産。1939(昭和14)年竣工。戦前の道路用鋼アーチ橋として最大スパン

松林と大欅のある世田谷新町公園

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区桜新町2-6-1)「地域風景資産」指定の地域遺産。1937(昭和12)年開設の世田谷区第1号公園

めき‐ふどう【目黄不動】

精選版 日本国語大辞典
東京都台東区三ノ輪二丁目にある天台宗の寺、永久寺の不動堂の本尊、また、それを安置する不動堂。江戸五色不動の一つ。

磯村 英一 イソムラ エイイチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の都市社会学者 (財)人権教育啓発推進センター理事長;東洋大学名誉教授;東洋大学顧問(学術);東京都立大学名誉教授;国際東アジア研究セン…

雷おこし

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区、浅草地区の名物菓子。うるち米を蒸かし、煎って膨らませたものを水飴、砂糖などで混ぜて練り固めたもの。

東急百貨店 渋谷本店

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にあった百貨店。1967年オープン、2023年1月閉店。複合文化施設「Bunkamura」を併設。

白桝粉屋

デジタル大辞泉プラス
千葉県、東京都、埼玉県の民謡。農村部で歌い踊られた小念仏のひとつ。千葉県では無形民俗文化財に指定されている。

川崎市制記念多摩川花火大会

デジタル大辞泉プラス
神奈川県川崎市で行われる花火大会。多摩川を挟んで対岸の東京都世田谷区でも「世田谷区たまがわ花火大会」が開催される。

三越恵比寿店

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にあった百貨店。1994年、大型複合施設「恵比寿ガーデンプレイス」内にオープン。2021年で営業終了。

しょじゃく‐かん〔‐クワン〕【書籍館】

デジタル大辞泉
東京都文京区の湯島聖堂内にあった図書館。明治5年(1872)文部省が創設。国立国会図書館支部上野図書館の前身。

デジタルハリウッド‐だいがく【デジタルハリウッド大学】

デジタル大辞泉
東京都千代田区にある私立大学。平成17年(2005)に開学された。デジタルコミュニケーション学部の単科大学。

きちじょうじ‐どおり〔キチジヤウジどほり〕【吉祥寺通り】

デジタル大辞泉
東京都練馬区関町から世田谷区給田までの道路の呼び名。沿線に井之頭公園があり、その付近では公園通りとも呼ばれる。

じんぼう‐ちょう〔‐チヤウ〕【神保町】

デジタル大辞泉
東京都千代田区北部の地名。明治以来、一帯に多くの大学ができてから、書店・古書店の街として知られる。神田神保町。

すがも【巣鴨】

デジタル大辞泉
東京都豊島区東部の地名。江戸時代には中山道沿いの花卉かき栽培で知られた地。とげぬき地蔵をまつる高岩寺がある。

はちおうじ‐おり〔ハチワウジ‐〕【八王子織】

デジタル大辞泉
東京都八王子市付近で産する織物の総称。糸織り・節糸織り・銘仙・紬つむぎ・御召し・黒八丈・袴地はかまじなどがある。

ろっ‐く〔ロク‐〕【六区】

デジタル大辞泉
東京都台東区、浅草観音堂(浅草寺)南西の映画館・演芸場などがある娯楽街。もと浅草公園六区画中の第六区であった。

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android