frapper /frape フラペ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ …を打つ,たたく,殴る;〔光,音,弾などが〕…に当たる.frapper la balle avec une raquette|ラケットでボールを打つfrapper qn au visag…
zappa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 鍬(くわ), 鋤(すき). [小]zappetta, zappina;[大]zappona, zappone 2 〘軍〙(敵に接近して掘る)塹壕(ざんごう). 3 (ピエモンテ州で)…
fight back
- 英和 用語・用例辞典
- 〜に抵抗する 反撃する 〜をこらえるfight backの用例China seems to have used weapon-targeting radar on an MSDF vessel in the East China Sea b…
wean
- 英和 用語・用例辞典
- (動)引き離す 捨てさせる 離乳させる 〜の影響下に育てるweanの関連語句wean a baby from the mother [breast]赤ん坊を離乳させるwean A on B(通例受…
apparent
- 英和 用語・用例辞典
- (形)明らかな 明白な はっきりした 明瞭な 目に見える 上辺の 外見上の 見せかけの 表面上の 見たところ 他人に奪われることのない相続権を持ったapp…
cheap labor
- 英和 用語・用例辞典
- 安い労働力 安価な労働力 低賃金労働(力) 低賃金労働者cheap laborの関連語句capitalize on cheap labor安い労働力につけ込むcheap labor haven低賃…
プルトニウム
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- plutonium ((記号 Pu))核兵器に転用可能なプルトニウムを蓄積するstockpile plutonium that can be converted to weapons use使用済み核燃料からプル…
絶対兵器 ぜったいへいき absolute weapon
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 瞬時に壊滅的威力をもち,対抗手段のない兵器。究極兵器 ultimate weaponとほぼ同義語である。核頭部をもった ICBMが出現したとき,まったく撃墜され…
にっかん 日韓
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇日韓の 日韓の にっかんの nippo-coreano ¶日韓関係|rapporti fra (il) Giappone e (la) Corea del Sud
おしめ【押し目】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔証券で〕a weakness; a dip; a scale-down; a relapse押し目買い〔証券で〕buying on reaction [a weakness]
くわ‐だ・つ(くは‥)【企】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 ⇒くわだてる(企)
【慕企】ぼき
- 普及版 字通
- 慕いまねする。字通「慕」の項目を見る。
翘企 qiáoqǐ
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>首を長くして待つ.待ちわびる.不胜bùshèng~/((書簡用語))首を長くしてお待ち申しております.
私企 sīqǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]<略>(⇔国企guóqǐ)私営企業.
【企懐】きかい
- 普及版 字通
- 望みおもう。字通「企」の項目を見る。
【企効】きこう
- 普及版 字通
- ならう。字通「企」の項目を見る。
【企望】きぼう
- 普及版 字通
- 待ち望む。字通「企」の項目を見る。
车企 chēqǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]自動車メーカー.
【竦企】しようき
- 普及版 字通
- 足をそばだてる。〔晋書、衛恒伝〕(漢の崔の草書勢)左を抑へ右を揚げ、之れをむに崎の(ごと)し。竦企して鳥のごとく(うづくま)り、志は飛移に在り…
ビー‐ダブリュー‐シー【BWC】[Biological Weapons Convention]
- デジタル大辞泉
- 《Biological Weapons Convention》生物兵器条約。正式名称は「細菌兵器(生物兵器)及び毒素兵器の開発、生産及び貯蔵の禁止並びに廃棄に関する条約…
appellation /apε(l)lasjɔ̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] 呼び名,呼称(=nom).appellation officielle|公式名称une appellation injurieuse|蔑称(べつしよう)appellation d'origine|〖商法〗 原…
rapporter /rapɔrte ラポルテ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ …を再び持ってくる;戻す,返す.N'oublie pas de lui rapporter son parapluie.|彼(女)に傘を返すのを忘れないようにRapportez du pain …
-が
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((接続助詞))❶〔けれど〕but; though私は貧乏だが幸福だI am poor but happy./I am happy, though poor.走ったが間に合わなかったI ran, but I coul…
みりょく【魅力】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) charm; (an) appeal(▼charmは引きつける力,appealは心に訴える力)魅力的 charming; fascinating; attractive; appealing魅力がないunattracti…
日报 rìbào
- 中日辞典 第3版
- [名](⇔晚报wǎnbào)日刊新聞.▶通常は朝刊をさす.阅读yuèdú~/朝刊を読む.订d…
虚报 xūbào
- 中日辞典 第3版
- [動]いつわりの報告をする.でたらめの申告をする.▶水増しの報告についていうことが多い.~账目zhàngmù/勘定を水増し…
通报 tōngbào
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 (多く上級機関から下級機関へ文書で)通達する.~嘉奖jiājiǎng/通達をもって褒賞する.2 取り次ぐ.3 (名前…
大字报 dàzìbào
- 中日辞典 第3版
- [名]壁新聞.大字報.张zhāng,篇piān.[参考]大きな紙に評論・批判・要求などを書いて壁に張り出したもので,ニュースは…
登报 dēng//bào
- 中日辞典 第3版
- [動]新聞に載せる.~寻xún人/新聞に尋ね人の広告を載せる.
测报 cèbào
- 中日辞典 第3版
- [動]観測・測定し報告する.~虫情chóngqíng/虫害の状況を調査報告する.气象~/気象通報.
画报 huàbào
- 中日辞典 第3版
- [名]画報.グラフ雑誌.本,册.
飞报 fēibào
- 中日辞典 第3版
- [動]急いで知らせる.
报读 bàodú
- 中日辞典 第3版
- [動](学校を)受験する.入学を志望する.
报录 bàolù
- 中日辞典 第3版
- [動]<旧>科挙試験に合格したことを受験者に知らせる.~人/合格通知を受けた科挙受験者.
报命 bàomìng
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>復命する.命ぜられた件の結果を報告する.
报社 bàoshè
- 中日辞典 第3版
- [名]新聞社.家,个.他在~当编辑biānjí/彼は新聞社で編集委員をしている.
报效 bàoxiào
- 中日辞典 第3版
- [動]恩に報いるために努力する.~国家/国家のために尽力する.力图~/力の限り恩に報いる.
报信 bào//xìn
- 中日辞典 第3版
- [動](~儿)消息を知らせる.通风~/消息を敵方にもらす.内通する.有了什么事情你…
报纸 bàozhǐ
- 中日辞典 第3版
- [名]1 新聞.▶一般に日刊紙をさす.[枚数]张;[部数]份fèn.订~/新聞を定期購読する.据jù一…
たのしい【楽しい】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- pleasant; delightful楽しく pleasantly; delightfully楽しい夕べを過ごしたWe had 「a pleasant [an enjoyable] evening.楽しい歳月happy years旅の…
コート Halvdan Koht 生没年:1873-1965
- 改訂新版 世界大百科事典
- ノルウェーの歴史家,政治家。太古から近代に至る百科全書的な知識をもった同時代最大の歴史家。人民(かつては農民,近代においては労働者)の階級…
weather
- 英和 用語・用例辞典
- (動)(困難などを)切り抜ける 乗り切る 乗り越える しのぐ 克服する 〜に耐える 風化させる 変色させるweatherの関連語句weather a recession不況を乗…
かくへいききんし‐じょうやく〔‐デウヤク〕【核兵器禁止条約】
- デジタル大辞泉
- 《Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons》核兵器の開発・保有・使用などを法的に禁止する国際条約。2017年7月採択、2021年1月発効。→核不拡…
ap・point・ed /əpɔ́intid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 任命[指名]された(⇔elected).the newly appointed executives新しく任命された重役たち2 指定された,決められた,約束の;(運命などに…
そう【捜〔搜〕】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [常用漢字] [音]ソウ(サウ)(慣) [訓]さがすすみずみまでさがし求める。「捜査・捜索/博捜」
appear
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜に見える 〜する模様である 〜の感がある 明らかに〜である 現れる 出現する 出演する 登場する 出場する (市場に)出回る (店に)並ぶ (本が)出…
やまと 大和
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (日本国の古称)il (ve̱cchio) Giappone(男) ◎大和絵 大和絵 やまとえ yamato-e(男)[無変];pittura(女) giapponese(◆in contrappoṣizione…
守业 shǒu//yè
- 中日辞典 第3版
- [動](受け継いだ)事業や家業を守る.
同业 tóngyè
- 中日辞典 第3版
- [名]同業(者).→~同业公会/.
业态 yètài
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>業態.