装料 zhuāng//liào
- 中日辞典 第3版
- [動](機械に)材料を送り込む.
装载 zhuāngzài
- 中日辞典 第3版
- [動]積み込む.積載する.~量liàng/積載量.
装帧 zhuāngzhēn
- 中日辞典 第3版
- [名](書画や書物の)装丁.▶表紙・紙面の割り付け・挿し絵・装本などのデザインを含む.书籍shūjí的~设…
戏装 xìzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名]役者の舞台用衣装.▶靴や帽子なども含む.
线装 xiànzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [形]線装の.糸綴じの.▶中国古来の製本様式.~本/糸綴じ本.▶“线装书”とも.
时装 shízhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 最新流行の服装.~店/ブティック.→~时装秀xiù/.~表演biǎoyǎn/ファッション…
唐装 tángzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名]チャイナ服.▶中国風の模様がついたシルク製の上着.“华服huáfú”とも.
套装 tàozhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 スーツ.▶女性のスーツをさすことが多い.“套服tàofú”とも.身.2 一式.セット.香水~/香水…
毛装 máozhuāng
- 中日辞典 第3版
- [形](書籍で)化粧裁ちをしないで装丁した.
【装旦】そうたん
- 普及版 字通
- おやま。字通「装」の項目を見る。
【装呆】そうほう
- 普及版 字通
- ボケまね。字通「装」の項目を見る。
【促装】そくそう(さう)
- 普及版 字通
- 急いで旅仕度する。南朝宋・謝霊運〔初めて郡を去る〕詩 恭みて古人のを承け 促(すみ)やかに裝ひて柴(さいけい)(田舎の家)に反(かへ)らんとす字…
【綫装】せんそう
- 普及版 字通
- 綴本。字通「綫」の項目を見る。
ちゃくそう 着装
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇着装する 着装する ちゃくそうする (衣服を)indossare [me̱ttersi] ql.co.;(部品を)fissare [adattare] ql.co. ≪に a≫
フランス‐そう(‥サウ)【フランス装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 仮製本の一つ。紙の四方を折り返し、ボール紙で裏うちしない表紙で、糸綴じした中身をくるみ、断裁されていない小口、天地をペーパーナイ…
ぬの‐そう(‥サウ)【布装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 布で表装をした本。[初出の実例]「『正義を求める心』は赤い布装の立派な本であった」(出典:社会学入門(1959)〈清水幾太郎〉二)
そうこう【装潢】
- 改訂新版 世界大百科事典
いそう【異装】
- 改訂新版 世界大百科事典
装薬 そうやく propellant
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 銃砲に装填し,弾丸(→銃弾,砲弾)を発射するのに用いられる火薬(→火薬類)。発射薬とも呼ばれる。ロケットの発射に使用される火薬類は,推進剤,…
胡蝶装 (こちょうそう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →粘葉装(でっちょうそう)
けいそう【計装】
- 改訂新版 世界大百科事典
あま‐よそい(‥よそひ)【雨装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 雨の中を行く時のよそおい。雨装束。[初出の実例]「是の日に、雲無くて風ふき雨ふる。大連(おほむらじ)被雨衣(アマヨソヒ)せり」(出典:…
い‐そう(‥サウ)【異装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 見慣れない変わった装いをすること。また、その服装。[初出の実例]「古代の軍服を著し一種異装をなしたる番人出来て」(出典:西洋聞見録…
個装
- 栄養・生化学辞典
- 物品の個々の包装.
ば‐そう〔‐サウ〕【馬装】
- デジタル大辞泉
- 乗馬に際して馬に装着される馬具・装具。特に、軍人が乗馬のとき、その服装に準じて用いることを定められたもの。
な【名】
- デジタル大辞泉
- 1 ある事物を他の事物と区別するために、それに対応するものとして与える、言語による記号。名前。㋐一般に、その事物の呼び方。「人と名の付く生き…
な【名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙[ 一 ] 個、または集合としての事柄や物を、他から区別するために、対応する言語でいい表わしたもの。なまえ。① 一般に物事の名称。呼び方…
meí-5, めい, 名
- 現代日葡辞典
- 【Pref.】 Excelente;capaz;destro;famoso;grande.◇~ pianisuto名ピアニストO grande pianista.⇒yū́méí1.
李嘉诚 Lǐ Jiāchéng
- 中日辞典 第3版
- <中国の人名>1928~李嘉誠(りかせい)・(リーチアチョン).広東省出身の香港の実業家.ホンコンフラワーで成功し,不動産業で事業を拡大.香港最大…
-どおし【-通し】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 夜通しall [throughout the] night犬が夜通しほえていたThe dog barked all night long.途中ずっとしゃべり通しであったWe kept talking all the way…
そう‐にゅう〔サウニフ〕【装入】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)中に入れること。詰め込むこと。「之を大砲の弾中に―して」〈竜渓・浮城物語〉
そうえん【《装苑》】
- 改訂新版 世界大百科事典
そうしん【装身】
- 改訂新版 世界大百科事典
よそい‐ごと(よそひ‥)【装言】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 うわべを飾ったことば。いつわりごと。つくりごと。
よそい‐どころ(よそひ‥)【装所】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 食物などで、盛りつけるのに適したおいしそうな部分。[初出の実例]「いださう所で、よそひ所をちょぼちょぼとよそふて」(出典:虎明本狂…
かわ‐そう(かはサウ)【皮装・革装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 本の装丁や道具類の表面に革を張って仕立てること。[初出の実例]「胸をつくやうな柄の長い革装の軍刀」(出典:稲熱病(1939)〈岩倉政治…
けい‐そう(‥サウ)【計装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 各種の生産工場で、さまざまな工程の測定、調節用の計器を一か所に集め、自動制御方式で一つのパネルに設備したもの。
そう‐ほん(サウ‥)【装本】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =そうてい(装丁)①[初出の実例]「改造社版のゴーリキイ全集というのは一種独特の装本で」(出典:風に吹かれて(1967‐68)〈五木寛之〉…
せん‐そう(‥サウ)【線装】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 印刷物または書写したものを積み重ね、糸や紐で綴じ、その糸や紐が装丁の一部となるようにした和本の製本法をいう。
中山装 zhōngshānzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名]中山服.[参考]つめえりの服で,正面にポケットが四つある.孫中山(孫文)が日本の学生服にヒントを得てデザインさせ,初めて着用したといわれ…
青年装 qīngniánzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [名](男性用上着の一つ)詰め襟で,腰に二つ,胸に一つのポケットが付いている上着.▶“中山装zhōngshānzhuā…
铠装 kǎizhuāng
- 中日辞典 第3版
- [動]<電気>外装する.
总装 zǒngzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [動]部品を組み立てて完成品にする.~空间站/宇宙ステーションを組み立てる.
组装 zǔzhuāng
- 中日辞典 第3版
- [動]組み立てる.~电视机/テレビ受像機を組み立てる.~机/自作パソコン.(パソコンの)自作機.~车间ch&…
装裱 zhuāngbiǎo
- 中日辞典 第3版
- [動]表装する.新~的山水画/新しく表装した山水画.
【倒装】とうそう
- 普及版 字通
- 強勢語法の一。字通「倒」の項目を見る。
着装 ちゃくそう
- 日中辞典 第3版
- 1〔身につける〕穿上chuānshàng;戴上dàishàng.2〔取り付ける〕安装上ānzhuāng shàng.
【嫁装】かそう
- 普及版 字通
- 嫁入り衣裳。字通「嫁」の項目を見る。
【装行】そうこう
- 普及版 字通
- 旅仕度。字通「装」の項目を見る。
【装資】そうし
- 普及版 字通
- 仕度金。字通「装」の項目を見る。