「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


グルー

百科事典マイペディア
米国の外交官。デンマーク,スイス,トルコの公使・大使を歴任ののち,1932年から駐日大使として対日宥和(ゆうわ)外交に尽力したが,太平洋戦争勃発(…

外野村 晋 トノムラ シン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名小野 三郎 生年月日明治44年 11月17日 出生地山形県 飽海郡南遊佐村(酒田市) 学歴日本俳優学校〔昭和11年〕卒 経歴芸術座、東宝演劇研…

野村の情報漏えい

共同通信ニュース用語解説
今年3月、東京証券取引所の市場再編の議論に関する非公開情報を関係者から得た野村証券の社員らが顧客の機関投資家などに内容を漏らした。特定の投…

野村万作(2代) (のむら-まんさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1931- 昭和-平成時代の能楽師狂言方。昭和6年6月22日生まれ。6代野村万蔵の次男。7代野村万蔵の弟。2代野村万斎の父。和泉(いずみ)流。昭和9年初舞…

のむらぼうとうに【野村望東尼】

改訂新版 世界大百科事典

野村マイクロ・サイエンス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「野村マイクロ・サイエンス株式会社」。英文社名「Nomura Micro Science Co., Ltd.」。機械工業。昭和44年(1969)設立。本社は神奈川県厚木…

野々村 戒三 ノノムラ カイゾウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の歴史学者,能楽研究家 元・早稲田大学教授。 生年明治10(1877)年9月7日 没年昭和48(1973)年11月21日 出生地大分県速見郡南杵築村(現…

野村 万蔵(6代目) ノムラ マンゾウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の狂言師(和泉流) 和泉流野村万蔵家6代目。 生年明治31(1898)年7月22日 没年昭和53(1978)年5月6日 出生地東京 別名初名=万作,前名=野…

野村望東尼【のむらもとに】

百科事典マイペディア
幕末の歌人。〈のむらぼうとうに〉とも。本名もと。福岡藩士野村利三郎の後妻。大隈言道に入門。和歌,書を学ぶ。夫の死後剃髪。平野国臣,西郷隆盛…

竜嶽寺りゆうがくじ

日本歴史地名大系
長野県:下伊那郡下條村鎮西野村竜嶽寺[現]下條村鎮西野 芦が平大山田(おおやまだ)神社の西北約二〇〇メートルの地にある。臨済宗妙心寺派。下条…

野々村戒三 ののむらかいぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1877.9. 大分[没]1973.11.21. 東京能楽研究家。号は蘆舟また芥叟。東京大学文学部史学科を卒業。第三高等学校,関西学院,早稲田,立教各大学な…

野々村政也 (ののむら-まさや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1855-1930 明治-昭和時代前期の実業家。安政2年6月生まれ。明治23年日本銀行にはいり,株式局長などを歴任。のち鴻池(こうのいけ)合名に入社,鴻池銀…

のむら‐もとに【野村望東尼】

精選版 日本国語大辞典
江戸末期の女流歌人。本名もと。「もとに」は「ぼうとうに」とも。福岡藩士野村貞貫の後妻となり、夫没後剃髪。和歌を大隈言道(ことみち)に学ぶ。勤…

野々村 政也 ノノムラ マサヤ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 日本銀行株式局長;鴻池銀行監査役。 生年安政2年6月(1855年) 没年昭和5(1930)年4月24日 出身地鳥取県 学歴〔年〕大阪師範卒 …

大手町野村ビル

事典 日本の地域遺産
(東京都千代田区大手町2-1-1)「千代田区景観まちづくり重要物件」指定の地域遺産。

野村一里塚のムクノキ

事典・日本の観光資源
(三重県亀山市)「みえの樹木百選」指定の観光名所。

朝霧湖(野村ダム)

事典・日本の観光資源
(愛媛県西予市)「ダム湖百選」指定の観光名所。

野村望東尼 のむらもとに

山川 日本史小辞典 改訂新版
1806.9.6~67.11.6江戸後期の歌人・勤王家。福岡藩士浦野勝幸の三女。名はもと・もと子。号は招月・向陵。郡利貫と離婚後,福岡藩士野村貞貫の後妻と…

野村萬斎(初代) (のむら-まんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1862-1938 明治-昭和時代前期の能楽師狂言方。文久2年7月21日生まれ。4代野村万造の長男。和泉(いずみ)流三宅派。野村万蔵家の5代。父の弟子に稽古…

野村彝之介 (のむら-つねのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1824-1888 幕末-明治時代の武士,神職。文政7年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士。尊攘(そんじょう)運動に参加。攘夷(じょうい)の密勅の返還に反対し,…

野村望東尼 (のむらもとに) 生没年:1806-67(文化3-慶応3)

改訂新版 世界大百科事典
江戸末期の女流歌人。〈ぼうとうに〉ともいう。名はもと。筑前黒田藩士浦野勝幸の三女。夫野村貞貫の没後,出家して望東尼と称した。平野国臣,西郷…

のむらまたさぶろうけ【野村又三郎家】

改訂新版 世界大百科事典

野村望東尼 のむらぼうとうに

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文化3(1806).9.6. 福岡[没]慶応3(1867).11.6/13. 周防,三田尻江戸時代後期の女流歌人。「もとに」とも読む。俗名,もと。黒田藩士浦野勝常の3女…

北湯ヶ野村きたゆがのむら

日本歴史地名大系
静岡県:下田市北湯ヶ野村[現]下田市北湯ヶ野相玉(あいたま)村の北西、東流する稲生沢(いのうざわ)川の北側、南東流する滑(なめ)川の西に位…

三ッ屋野村みつやのむら

日本歴史地名大系
石川県:石川郡鳥越村三ッ屋野村[現]鳥越村三ッ屋野手取川左岸に位置し、集落は同川の河岸段丘上にある。北は西佐良(にしさら)村・上吉谷(かみ…

都介野村史つげのそんし

日本歴史地名大系
同編纂委員会編 都介野村 昭和三〇年刊

のむらまたさぶろうしげのぶ【野村又三郎重信】

改訂新版 世界大百科事典

のむらまんぞうやすひさ【野村万蔵保尚】

改訂新版 世界大百科事典

のむら‐ぼうとうに〔‐バウトウニ〕【野村望東尼】

デジタル大辞泉
[1806~1867]江戸末期の歌人。名はもと。号、招月・向陵。福岡藩士野村貞貫の後妻。夫の死後、剃髪ていはつして望東尼と称した。和歌を大隈言道に…

野村 萬斎(初代) ノムラ マンサイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業狂言師(和泉流) 肩書和泉流野村万蔵家5代目 別名幼名=良吉,前名=野村 万造(5代目)(ノムラ マンゾウ) 生年月日文久2年 7月21日 出生地加賀国金沢…

野村 与曽市 ノムラ ヨソイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の実業家 生年明治22(1889)年10月15日 没年昭和50(1975)年1月12日 出生地滋賀県 学歴〔年〕東京高等商業学校〔大正2年〕卒 経歴北海…

下佐ヶ野村しもさがのむら

日本歴史地名大系
静岡県:賀茂郡河津町下佐ヶ野村[現]河津町下佐ヶ野矢野(やの)村の西、河津川の中流左岸に位置する。文禄三年(一五九四)九月四日の葛見庄河津…

野々村戒三 (ののむら-かいぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1877-1973 明治-昭和時代の歴史学者,能楽研究者。明治10年9月7日生まれ。三高,早大,立大などの教授を歴任。能楽協会顧問などもつとめた。昭和48年1…

野村万蔵(7代) (のむら-まんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1930- 昭和-平成時代の能楽師狂言方。昭和5年1月10日生まれ。6代野村万蔵の長男。2代野村万作の兄。和泉(いずみ)流。昭和9年初舞台。25年4代野村万…

野村 万蔵(6代目) (のむら まんぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1898年7月22日明治時代-昭和時代の能楽師狂言方;能面作家1978年没

野々村 戒三 (ののむら かいぞう)

367日誕生日大事典
生年月日:1877年9月7日明治時代-昭和時代の歴史学者;能楽研究家。早稲田大学教授;立教大学教授1973年没

野村 万蔵(6代目) ノムラ マンゾウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業狂言師(和泉流),能面作家 肩書和泉流野村万蔵家6代目 重要無形文化財保持者(狂言)〔昭和42年〕,日本芸術院会員〔昭和49年〕 本名野村 万作(ノム…

野村三千三 (のむら-みちぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒山城屋和助(やましろや-わすけ)

野村万蔵(6代) (のむら-まんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1978 明治-昭和時代の能楽師狂言方。明治31年7月22日生まれ。野村万斎の長男。和泉(いずみ)流。大正12年6代万造を襲名,のち万蔵に改名。欧米…

野村与曾市 (のむら-よそいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1975 大正-昭和時代の経営者。明治22年10月15日生まれ。大正2年北海カーバイド工場(現電気化学工業)に入社,新潟県の青海(おうみ)工場長などを…

野村万蔵(6世) のむらまんぞう[ろくせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.7.22. 東京[没]1978.5.6. 東京和泉流の狂言師。加賀藩の町方狂言師であった野村万蔵家の6世。明治維新後に上京し和泉流の復興に努めた。5世…

野村 朱鱗洞 ノムラ シュリンドウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の俳人 生年明治26(1893)年11月26日 没年大正7(1918)年10月31日 出生地愛媛県松山市小唐人町 本名野村 守隣 別名別号=柏葉,朱燐洞 経…

野村別邸碧雲荘

デジタル大辞泉プラス
京都府京都市にある住宅。野村財閥の創設者、野村徳七の別邸。1917年から1928年にかけて建築。能舞台、大書院、茶室などを配する。建物の多くが国の…

野村望東尼 のむらもとに

旺文社日本史事典 三訂版
1806〜67江戸末期の女流歌人・勤王家名はもと。福岡藩士野村貞貫の妻,死別後剃髪。和歌を大隈言道 (ことみち) に学んだ。平野国臣 (くにおみ) ・高…

いとこ同志 Les Cousins

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1992年10月~12月)。全11回。脚本:吉本昌弘。音楽:杉本竜一。主題歌:楠瀬誠志郎。出演:高嶋政伸、…

ルイズ 父に貰いし名は

デジタル大辞泉プラス
松下竜一の著作。大杉栄と伊藤野枝の四女、ルイズ(伊藤ルイ)の半生を辿るノンフィクション。1982年刊。同年、第4回講談社ノンフィクション賞を受賞…

野村望東尼 (のむら-もとに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒野村望東(のむら-ぼうとう)

野村望東尼

防府市歴史用語集
 江戸時代終わりごろの歌人です。もともとは福岡の出身で、夫が亡くなった後、尼になりますが、天皇の力を重くとらえていたので、流罪になってしま…

野々村戒三 ののむらかいぞう (1877―1973)

日本大百科全書(ニッポニカ)
歴史学者、能楽研究家。芦舟(ろしゅう)、芥叟(かいそう)と号した。大分県に生まれる。1901年(明治34)東京帝国大学史学科卒業。旧制第三高等学校教…

小日比野村こひびのむら

日本歴史地名大系
愛知県:一宮市小日比野村[現]一宮市浅井(あざい)町小日比野(こひびの)西は大日比野(おおひびの)村、南は河端(こうばた)村に接する。猿投…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android