ヨロン島の塩 じねん
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ヨロン島(鹿児島県大島郡)が製造する塩の商品名。与論島の海水を精製。
さつま雅
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県で飼養され、宮崎県で処理される銘柄鶏。種鶏の品種はコッブ、チャンキー。
かる‐かん【軽×羹】
- デジタル大辞泉
- ヤマノイモをすりおろし、糝粉しんこと砂糖を合わせて蒸した菓子。鹿児島県の名菓。
財寶(ざいほう)温泉
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社財宝が販売するボトルドウォーター。鹿児島県産の天然ミネラル水(軟水)。
城山エール
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、城山観光ホテル内にある醸造所、城山ブルワリーが製造する発泡酒の銘柄。
種子島むらさき浪漫
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、上妻酒造株式会社が製造・販売する芋焼酎。地元種子島産の紫芋を使用。
まんこい
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、合資会社弥生焼酎醸造所が製造する黒糖焼酎。樽貯蔵で寝かせた熟成酒。
阿久根大島
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県阿久根市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
大川の枝垂れ紅梅
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県阿久根市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
笠沙から秋目間の風景
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県南さつま市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
いにしへの道
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県南さつま市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
知覧武家屋敷群
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県南九州市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
霧島・中岳山麓の自然探勝のみち
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。
犬飼の滝
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
高峠のツツジ・コスモス
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県垂水市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
ミヤマキリシマ
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
大隅横川駅
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
嘉例川駅
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
曽木発電所遺構
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県大口市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
橋牟礼川遺跡
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県指宿市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
松下美術館
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県霧島市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
桟敷(さしき)島
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県南さつま市笠沙町、小浦地区の東約0.8kmに位置する無人島。
紫育ち
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、四元酒造株式会社が製造する芋焼酎。地元種子島産の紫芋を使用。
知覧島津家の武家屋敷群
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県南九州市)「美しい日本の歴史的風土100選」指定の観光名所。
霊峰 金峰(きんぽう)
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、宇都酒造株式会社が製造する芋焼酎。
相良
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、相良酒造株式会社が製造する芋焼酎。
さつま大海
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、大海酒造株式会社が製造する芋焼酎。
薩摩茶屋
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、村尾酒造合資会社が製造する芋焼酎。
鮫島相政 (さめしま-すけまさ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1857-1911 明治時代の政治家,司法官。安政4年1月18日生まれ。鹿児島県会議員などをへて,明治31年衆議院議員(当選3回)。33年政友会の創立にくわわる…
喜入[町]【きいれ】
- 百科事典マイペディア
- 鹿児島県揖宿(いぶすき)郡,薩摩半島鹿児島湾岸の旧町。指宿(いぶすき)枕崎線が通じる。鹿児島市の近郊農村として米,サツマイモ,野菜などを産する…
吉松義彦 (よしまつ-よしひこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1920-1988 昭和時代後期の柔道選手,指導者。大正9年11月16日生まれ。昭和22年鹿児島県警にはいる。全国警察大会で2回優勝したあと,27,28,30年の3回…
せとうちちょうりつきょうどかん 【瀬戸内町立郷土館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 鹿児島県大島郡瀬戸内町にある資料館。地域の歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。町立図書館に併設。 URL:http://www.setouchi-lib.jp/index.ht…
知覧紅[根菜・土物類] ちらんべに
- 事典 日本の地域ブランド・名産品
- 九州・沖縄地方、鹿児島県の地域ブランド。鹿児島県知覧町産のさつまいも。シラス土壌で育ち、鮮やかな紅色をしている。5月の超早掘りを皮切りとして…
阿多忠景 (あた-ただかげ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 平安時代後期の武将。薩摩(さつま)平氏の棟梁。源為朝はその娘婿といわれる。保延(ほうえん)4年(1138)薩摩(鹿児島県)阿多郡司の任にあり,のち…
島津 長丸 シマヅ ナガマル
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の男爵 貴院議員。 生年明治4年9月18日(1871年) 没年昭和2(1927)年2月1日 出身地鹿児島県 主な受賞名〔年〕勲三等 経歴鹿児島宮之城藩…
岩崎 行親 イワサキ ユキチカ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の教育家 第七高等学校造士館館長。 生年安政2年(1855年) 没年昭和3(1928)年4月26日 出身地讃岐国(香川県) 学歴〔年〕札幌農学校(現・…
志布志湾沿岸
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県肝属郡東串良町・肝付町)「日本の重要湿地500」指定の観光名所。
池田湖畔の菜の花ロード
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県指宿市)「美しい日本の歩きたくなるみち500選」指定の観光名所。
奥十曽渓谷のエドヒガン
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県大口市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
大川原峡・桐原の滝
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県曽於市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
ヘルシーランド・露天風呂
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県指宿市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
山神の響炎
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県日置市)「かごしま よかとこ100選 四季の旅」指定の観光名所。
篤姫ゆかりの地
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県指宿市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
出水麓武家屋敷群
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県出水市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
感応禅寺
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県出水市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
徳重神社 妙円寺詣り
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県日置市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
弥次ヶ湯・村之湯
- 事典・日本の観光資源
- (鹿児島県指宿市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。
奄美群島 あまみぐんとう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 鹿児島県南部,薩南諸島の南半を占める諸島。奄美大島,加計呂麻島(かけろまじま),請島(うけしま),与路島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論…
さつまのくに【薩摩国】
- 藩名・旧国名がわかる事典
- 現在の鹿児島県西半部を占めた旧国名。律令(りつりょう)制下で西海道に属す。「延喜式」(三代格式)での格は中国(ちゅうこく)で、京からは遠国(おん…
船津町ふなつまち
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:鹿児島市鹿児島城下下町船津町[現]鹿児島市船津町・千日町(せんにちちよう)・新町(しんまち)など呉服(ごふく)町の南に位置し、東…