「アメン神」の検索結果

10,000件以上


アメンボ (水黽) water strider Gerris paludum

改訂新版 世界大百科事典
半翅目アメンボ科の昆虫。つかまえると焦げたあめのようなにおいを出すので飴坊(あめんぼ)という名がつけられたともいわれる。長い脚をボートの櫂…

あめんぼ【水=黽/水=馬/×飴▽坊】

デジタル大辞泉
半翅はんし目アメンボ科の昆虫。中脚と後脚が体長より長い。池などの水面を滑走し、水面に落ちた昆虫を捕食する。体は飴あめのにおいがする。みずぐ…

ウミアメンボ うみあめんぼ / 海水黽 sea skater

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱半翅(はんし)目アメンボ科のうち海に生息する種類の総称、またはそのなかの1種名。体長は3~5ミリメートルぐらい。胸部は大きく発達するが、体…

シオアメンボ

百科事典マイペディア
半翅(はんし)目アメンボ科の1種で日本固有種。3.5〜4mmの小型のアメンボで,本州西部と九州北部に限って分布し,海水の流入のある水路や池などに生…

イクナートン Ikhnaton(Akhenaten; Akhnaton); Amenhotep IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代エジプト第 18王朝 10代目の王 (在位前 1379~前 1362) 。アメンホテプ4世とも呼ばれる。アメンホテプ3世の子で王妃はネフェルティティ。世界最…

オオアメンボ 学名:Aquarius elongatus

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / オオアメンボ解説 / 小さな流れにすみます。目名科名 / カメムシ目|アメンボ科体の大きさ / 19~27mm分布 / 本州、四国、九州成虫出現期 / …

アメント Ament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプトの女神。アメントとは「西方の」を意味する形容語。起源的には,下部エジプト西方のリビア郡の女神。のちに西方が地下界を意味するものとさ…

アマルナ時代 アマルナじだい Amarna Age

旺文社世界史事典 三訂版
古代エジプトで特に革新的であった第18王朝のアメンホテプ3世・アメンホテプ4世の時代(前1413〜前1350)。狭義には首都をテーベからテル−エル−ア…

アモン

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アメン

あめんこ

デジタル大辞泉プラス
アース製薬が販売する殺虫・殺菌剤。食品由来成分で出来ており、野菜や花につくアブラムシの駆除、うどんこ病の予防に効果がある。アースガーデンシ…

ルクソール神殿(ルクソールしんでん) Luxor

山川 世界史小辞典 改訂新版
上エジプトのテーベ南郊の遺跡。アメンヘテプ3世,ラメセス3世などの建立したアメン大神殿があり,北方のカルナク神殿まで羊頭のスフィンクスの並ぶ…

アメンボ あめんぼ / 水黽 飴坊 water strider

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱半翅(はんし)目アメンボ科の総称、またはその1種名。一名カワグモ。アメンボ科Gerridaeは、水面で生活する代表的な半水生のカメムシ類で、日本…

アメンボ Gerridae; water strider

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
半翅目異翅亜目アメンボ科に属する昆虫の総称。体は細長いものと卵形のものとがあり,後者では腹部が非常に短く,胸部が大きい。触角は4節から成り,…

あめんへてぷ【アメンヘテプ[4世]】

改訂新版 世界大百科事典

アクエンアテン

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アメンヘテプ4世

シマアメンボ 学名:Metrocoris histrio

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / シマアメンボ解説 / 山地の渓流にすみます。卵と成虫で越冬します。目名科名 / カメムシ目|アメンボ科体の大きさ / 5~7mm分布 / 北海道~九…

コセアカアメンボ 学名:Gerris gracilicornis

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / コセアカアメンボ解説 / 池やぬま、ゆるやかな流れにすみます。目名科名 / カメムシ目|アメンボ科体の大きさ / 10~15mm分布 / 本州、四国、…

イクナートン

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒アメンヘテプ4世

イクナートン

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アメンホテプ(4世)

アメン‐だいしんでん【アメン大神殿】

デジタル大辞泉
《Precinct of Amun-Re》⇒アモン大神殿

ヒメアメンボ 学名:Gerris latiabdominis

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ヒメアメンボ解説 / 池やぬま、水田、小川などにすみます。成虫で越冬します。目名科名 / カメムシ目|アメンボ科体の大きさ / 8~11mm分布 /…

ヒメイトアメンボ 学名:Hydrometra procera

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / ヒメイトアメンボ解説 / 池やぬま、水田などの水ぎわにすみます。成虫で越冬します。目名科名 / カメムシ目|イトアメンボ科体の大きさ / 7~…

アモン(古代エジプト王) Amon

改訂新版 世界大百科事典
→アメン

アモン

百科事典マイペディア
→アメン

ムート

百科事典マイペディア
古代エジプトの女神。アメンの妻で,息子の月神コンスとともにテーベの三柱神群をなす。カルナックのアメン大神殿に隣接する同女神の神殿は有名。→関…

あめんぼ【飴坊】

改訂新版 世界大百科事典

水黽 (アメンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Aquarius paludum動物。アメンボ科の昆虫

カワグモ かわぐも

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アメンボ

エジプト,新王国(エジプト,しんおうこく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
前1550頃~前1069頃第18~20王朝。ヒクソスを追放したエジプトがアジアに進出,世界帝国を建設した時代。トトメス3世からアメンヘテプ3世の時代が最…

一神教(いっしんきょう) monotheism

山川 世界史小辞典 改訂新版
崇拝する神の数による宗教分類上の名称。複数の神を信じる多神教に対し,唯一神のみの信仰を認める宗教をいう。ヤハウェを崇めるユダヤ教,アッラー…

飴坊 (アメンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Aquarius paludum動物。アメンボ科の昆虫

あめんぼ【水黽・水馬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アメンボ科の昆虫。体は黒褐色で細長く、腹面には銀色の毛が密生し水に濡れないようになっている。体長約一一~一五ミリメートル。あしは…

idròmetra2

伊和中辞典 2版
[名](女)〘昆〙イトアメンボ.

かわ‐ぐも〔かは‐〕【川蜘=蛛】

デジタル大辞泉
アメンボの別名。

водоме́рка

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複生-рок[女2]〚昆〛アメンボ

アメンボ 学名:Aquarius paludum

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / アメンボ解説 / 池やぬま、川にすみます。はねの長いもの(長翅型)と短いもの(短翅型)があります。目名科名 / カメムシ目|アメンボ科体の…

wáter strìder

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))《昆虫》アメンボ,カワグモ.

肩広水黽 (カタビロアメンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。カタビロアメンボ科の昆虫の総称

かもん(厦門)

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(中国) ⇒アモイ,シアメン

アモイ〈厦門〉

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(中国) 〔都市〕Amoy ⇒シアメン

amènza

伊和中辞典 2版
[名](女)〘心〙アメンチア.

イトアメンボ いとあめんぼ / 糸水黽 water measure

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱半翅(はんし)目イトアメンボ科の総称、またはそのなかの1種名。イトアメンボ科Hydrometridaeは半水生のカメムシ類で、池沼や水田など、静水の…

あめんどう【アメンドウ】

改訂新版 世界大百科事典

かみ‐がみ【神神】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神たち。多くの神。諸神。[初出の実例]「神がみとのぼりくだりはわぶれどもまださかゆかぬ心こそすれ」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)

ムート

小学館 和伊中辞典 2版
Mut(女)(古代エジプトの女神,アメンの妻)

vélie

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚昆〛カタビロアメンボ.

gerris

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-s] [男]〚昆〛アメンボ.

te・je・de・ra, [te.xe.đé.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 織り手,織工;編む人.2 〖昆〗 アメンボ.

あじあめん【アジアメン】

改訂新版 世界大百科事典

塩海水黽 (シオアメンボ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Asclepios shiranui動物。アメンボ科の昆虫

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android