「ネット広告代理店」の検索結果

10,000件以上


博報堂[株]【はくほうどう】

百科事典マイペディア
広告代理店で業界国内2位,世界11位。1895年創立。第2次大戦中までは出版広告を中心としていたが,戦後は分野を拡大して総合的な広告会社へ成長し…

インバナー‐こうこく〔‐クワウコク〕【インバナー広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。ウェブサイト上のバナー内で配信される動画広告。インディスプレー広告。

аге́нтство [ц] [アギェーンツトヴァ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ц][アギェーンツトヴァ][中1]〔agency〕(規模が小さい官営の)局,出張所;(民営の)代理店,取次店информацио́нное //аге́нтство|通信社рекла́м…

バナー

ホームページ制作用語集
インターネット上での広告配信形態。インターネット広告としては最も広く用いられる手法であり、Webサイトに広告の画像、広告主のWebサイトにリンク…

こうこく

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
объявле́ние;рекла́ма;〔ポスター〕афи́ша~する‖де́лать объявле́ние;реклами́ровать広告代理店рекла́мное аге́нтство

オフライン‐こうこく〔‐クワウコク〕【オフライン広告】

デジタル大辞泉
インターネットを介さない広告の総称。看板、テレビ・ラジオのコマーシャル、新聞・雑誌広告など、インターネット普及以前から利用されている広告を…

スキン‐こうこく〔‐クワウコク〕【スキン広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。ウェブページのスキンを利用し、記事などのコンテンツを取り囲むように広告を表示する。

オンライン‐こうこく〔‐クワウコク〕【オンライン広告】

デジタル大辞泉
《on-line advertising》⇒インターネット広告

クロス・マーケティング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社クロス・マーケティング」。英文社名「Cross Marketing Inc.」。情報・通信業。平成15年(2003)設立。本社は東京都新宿区西新宿。…

アド‐ネットワーク(ad network)

デジタル大辞泉
インターネット広告において、広告媒体となる多数のウェブサイトからなるネットワーク。広告主は一つのネットワーク事業者に広告を出稿することで、…

publicitaire /pyblisitεːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 広告の,宣伝の.film publicitaire|コマーシャル・フィルムannonce publicitaire|宣伝広告agence publicitaire|広告代理店rédacteur public…

みやもと‐てる【宮本輝】

デジタル大辞泉
[1947~ ]小説家。兵庫の生まれ。本名、正仁まさひと。広告代理店勤務ののち文筆活動に入る。「蛍川」で芥川賞受賞。エッセイストとしても人気が高…

光永星郎(みつながほしろう) みつながほしろう (1866―1945)

日本大百科全書(ニッポニカ)
実業家。広告代理店電通の創始者。肥後国(熊本県)生まれ。号は八火。東京・本郷の有斐(ゆうひ)校に学び、自由民権運動に加わる。1889年(明治22)…

デジタル‐こうこく〔‐クワウコク〕【デジタル広告】

デジタル大辞泉
「インターネット広告」に同じ。映像表示装置を用いるデジタルサイネージを含める場合もある。

エージェンシー agency

日中辞典 第3版
代理店dàilǐdiàn,代理业dàilǐyè;[広告代理店](广告)代办处(guǎngg�…

あく‐ゆう〔‐イウ〕【阿久悠】

デジタル大辞泉
[1937~2007]作詞家・小説家。兵庫の生まれ。本名、深田公之ひろゆき。広告代理店勤務、放送作家を経て作詞家となる。代表作は「また逢う日まで」…

クライアント(client)

デジタル大辞泉
《「クライエント」とも》1 得意先。顧客。特に広告代理店が広告主をさしていう語。また、弁護士、会計士、建築家が依頼人をさしていうこともある。…

日本広告審査機構【にほんこうこくしんさきこう】

百科事典マイペディア
1974年に設立された広告の自主規制機関。略称JARO。広告主,媒体,広告代理店を主要メンバーとする審査機関。誇大広告をはじめとしてすべての広告に…

アウトストリーム‐こうこく〔‐クワウコク〕【アウトストリーム広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。主に、ポータルサイトなどの広告枠で配信される動画広告をさす。アウトストリーム動画広告。⇔インストリーム広告。

エキスパンド‐こうこく〔‐クワウコク〕【エキスパンド広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。画面上のバナーにマウスポインターが触れると、バナーが拡大して表示されるもの。

中広

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社中広」。英文社名「CHUCO CO., LTD.」。サービス業。昭和53年(1978)設立。本社は岐阜市塩町。広告代理店。地域密着型フリーマガジ…

宣伝広告産業 せんでんこうこくさんぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
広告主と広告媒体企業の間に介在する広告代理業(店)が両者に提供するサービスを通じて営利活動を営む事業。その性格現代の宣伝サービス産業は、巨…

京橋エイジェンシー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社京橋エイジェンシー」。英文社名「Kyoubashi Agency Co., Ltd.」。サービス業。昭和46年(1971)設立。本社は東京都千代田区外神田…

e- /i/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[接頭] 電子の(électronique),インターネットの.e-commerce|電子商取引e-book|電子ブックe-pub|ネット広告.

フラッシュ‐こうこく〔‐クワウコク〕【フラッシュ広告】

デジタル大辞泉
Flashフラッシュで作成された動画を用いるインターネット広告。バナーで表示される場合はフラッシュバナーともいう。

インターネット‐マーケティング(Internet marketing)

デジタル大辞泉
インターネットを利用したマーケティング活動。インターネット広告、アンケート調査、オンラインショッピングなどがある。ウェブマーケティング。ネ…

アフィリエイト・プログラム あふぃりえいとぷろぐらむ affiliate program

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウェブサイトやブログ、メールマガジンなどにスポンサー企業の広告を掲載してリンクを張り、来訪者がリンク先のサイトへ行き製品を購入するなどの成…

ノンクレジット‐こうこく〔‐クワウコク〕【ノンクレジット広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告で、広告であることを明示せずに配信・表示される広告の総称。ノンクレジットアド。ノンクレジットネイティブアド。ノンクレジッ…

フリークエンシー‐キャップ(frequency cap)

デジタル大辞泉
インターネット広告で、ある閲覧者に対して、一定期間に同一の広告が表示される回数の上限を設けること。また、その上限。

アド‐テクノロジー(ad technology)

デジタル大辞泉
広告ビジネスに用いられる各種情報技術の総称。インターネット広告やデジタルサイネージ、およびこれらの広告で用いられるデジタル技術をさす。アド…

編集プロダクション へんしゅうプロダクション

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
出版社,企業,広告代理店(→広告代理業)などから委託を受けて出版物などの編集・製作を行なう会社。業務の範囲は,書籍や雑誌,広告,広報誌などの…

ルックアライク‐モデリング(look-alike modeling)

デジタル大辞泉
インターネット広告などのマーケティングにおいて、既存の顧客に好みなどが似た消費者(ルックアライク)の特徴を把握すること。

なかじま‐らも【中島らも】

デジタル大辞泉
[1952~2004]小説家・劇作家。兵庫の生まれ。本名、裕之ゆうし。印刷会社・広告代理店勤務を経て、テレビ番組の構成やラジオのディスクジョキーな…

新潮ドキュメント賞

デジタル大辞泉プラス
新潮文芸振興会が2002年に創設した学術・文芸賞。ドキュメント・ルポルタージュ作品を対象とし、受賞作は「新潮45」に掲載される。第1回受賞作は、高…

プログラマティック‐バイイング(programmatic buying)

デジタル大辞泉
インターネット広告における、リアルタイムで行われる広告枠の自動買い付け。運用型広告における広告枠の取引方式を指し、アドエクスチェンジやリア…

さいてきか‐はいしん〔サイテキクワ‐〕【最適化配信】

デジタル大辞泉
インターネット広告で、広告の効果が高いウェブサイトや、クリックする可能性が高い閲覧者に対して、優先的・集中的に広告を配信すること。 最適化広…

advertising

英和 用語・用例辞典
(名)広告 広告宣伝 広告宣伝費 (=ads, advertisement)advertisingの関連語句advertising agency広告代理店advertising agent広告代理店 広告代理人ad…

ふせい‐こうこく〔‐クワウコク〕【不正広告】

デジタル大辞泉
マルウエアを拡散したり、悪質なウェブサイトへの転送を促したりするインターネット広告。→マルバタイジング

にほん‐インタラクティブこうこくきょうかい〔‐クワウコクケフクワイ〕【日本インタラクティブ広告協会】

デジタル大辞泉
インターネット広告事業にかかわる企業が集まり、市場の健全な発展および社会的信頼の向上のため、ガイドライン策定・調査研究・普及啓発などの活動…

インターネットマーケティング【internet marketing】

IT用語がわかる辞典
インターネットを利用したマーケティング活動の総称。企業のウェブサイトの開設、インターネット広告、WWW(ワールドワイドウェブ)技術を応用したマー…

右曲がりのダンディー

デジタル大辞泉プラス
末松正博による漫画作品。大手広告代理店勤務の超敏腕サラリーマン一条まさと。ダンディな彼のカラダの一部が右曲がりだったことから起こる騒動を描…

こうこく‐ざいこ〔クワウコク‐〕【広告在庫】

デジタル大辞泉
ウェブサイト上でのインターネット広告の表示回数。広告配信会社の立場から収益に直接つながる商品の在庫の総量と見なすことができ、広告枠として売…

おぎわら‐ひろし〔をぎはら‐〕【荻原浩】

デジタル大辞泉
[1956~ ]小説家。埼玉の生まれ。広告代理店勤務ののち文筆活動に入る。深刻なテーマをユーモアを交え描く作風で知られる。若年性認知症の苦悩を描…

シー‐ピー‐シー‐ブイ【CPCV】[cost per completed view]

デジタル大辞泉
《cost per completed view》インターネット広告で、ある動画広告を最後まで、または所定の秒数まで視聴した場合の広告費用。

アド‐エクスチェンジ(ad exchange)

デジタル大辞泉
インターネット広告における広告枠の取引の仕組み。特定の広告枠に対し、閲覧者や広告媒体の特性に応じてリアルタイム入札が行われ、落札した広告主…

アドバタイジング・デザイン advertising design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広告に関するデザイン活動。製品の広告はもちろん,企業のイメージ広告までこの分野は現代を最も象徴的に表す社会表現としても注目されている。一般…

インリード‐こうこく〔‐クワウコク〕【インリード広告】

デジタル大辞泉
インターネット広告の一。ウェブページの記事内に挿入された動画広告。閲覧者が記事を読み進み、ある程度まで画面をスクロールすると、自動的に動画…

ネット広告

知恵蔵
インターネットを利用した広告には様々な手法が存在する。例えば、バナー広告は、広告媒体となるウェブサイト上にあって、その画像のスペースの中で…

東急エージェンシー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社東急エージェンシー」。英文社名「TOKYU AGENCY INC.」。サービス業。昭和36年(1961)設立。本社は東京都港区赤坂。東急グループの…

読売広告社

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社読売広告社」。略称「YOMIKO」。英文社名「YOMIKO ADVERTISING INC.」。サービス業。昭和4年(1929)前身の「山元新光社」創業。同2…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android