きり‐ふう【切封】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 書状の封じ方の一つ。封紙を用いないで本紙の一部を切って封をするもの。本紙と礼紙を重ねて左から右へ巻き、本紙の右端を下から途中ま…
ほう‐いき(‥ヰキ)【封域】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 土を盛り上げて、境としたもの。② 諸侯または大名の領地内。領内。また、その領の境。封境。〔漢語便覧(1871)〕 〔周礼‐春官・保章氏〕
ほう‐こく【封国】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 土地を諸侯に分与すること。また、その土地。諸侯の領国。〔書言字考節用集(1717)〕 〔日知録‐封国〕
ほう‐じ【封事】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ふうじ(封事)①[初出の実例]「終に封事(ホウジ)を奉り奉問(そうもん)せられけるに」(出典:仮名草子・智恵鑑(1660))
さく‐ほう【冊封】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 古く、中国で、皇帝が后妃・諸侯および周辺諸国の王などを冊(勅書)によってたて、爵位、封土を与えたこと。また、その任命書。さっぽう…
内封 nèifēng
- 中日辞典 第3版
- [名]<印刷>(本の)扉.
封笔 fēng//bǐ
- 中日辞典 第3版
- [動](作家や画家が)筆を折る,断筆する;創作活動をやめる.
封口 fēngkǒu
- 中日辞典 第3版
- (~儿)1 [動][-//-]1 (瓶や手紙の)封をする;(傷口が)癒合(ゆごう)する.这封信还没~/この手紙はま…
封盘 fēngpán
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (囲碁・将棋などで)打ち掛けにする.▶“封棋fēngqí”とも.2 (株式市場などで)取引を停止する.
封杀 fēngshā
- 中日辞典 第3版
- [動]1 <体育・スポーツ>(野球で)フォースアウトにする.2 封じこめる.禁止する.
封斋 fēng//zhāi
- 中日辞典 第3版
- [動]<宗教>1 イスラム教で30日間にわたって昼間だけ斎戒(さいかい)断食する.▶“把斋”とも.“斋月”は断食月.2 (カトリッ…
塑封 sùfēng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]透明圧着フィルムでコーティングする.~卡片kǎpiàn/ビニールコーティングしたカード.2 [名]ビニールカバー.
山北封やまきたのふう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:浮羽郡浮羽町山北村山北封現山北を遺称地とする観世音寺(現太宰府市)の封戸名。保延三年(一一三七)三月日の観世音寺封庄作田地子段米注…
mark-to-market
- 英和 用語・用例辞典
- (名・形)評価替え(の) 値洗い 時価 時価評価 (=mark to the market:手持ち証券などの価値を現在市場価値に評価し直すこと)mark-to-marketの関連語句c…
けんちょ【顕著】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 顕著な(に) conspicuous(ly); remarkable (remarkably); striking(ly)(▼conspicuous, remarkableは目を引く,strikingは他との違いが印象的な,と…
hé・ji・ra, [é.xi.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] →hégira.
H.ジン キム Hee Jin Kim
- 20世紀西洋人名事典
- 1927 - 米国の宗教学者。 オレゴン大学準教授。 韓国生まれ。 1958年カリフォルニア大学バークレー校でカント研究で修士号を取得後、禅に興味を持…
かい‐めん【皆免】
- デジタル大辞泉
- 近世、ある期間内の債権・債務をすべて帳消しにすること。中世の徳政にあたる。「天下徳政になして―の時」〈浮・新可笑記〉
免判 めんぱん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 荘園領主が領内の田畑の官物 (かんもつ) 免除を申請した文書の奥または袖に,国司が加えた許可の証判をいう。別に国符によって免除するものを免符と…
かい‐めん【皆免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一定期間内の負債などを、免除させること。債権、債務いっさいを消滅させること。徳政。[初出の実例]「此作手事、自二学侶・衆中以下一一…
かり‐めん【仮免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「かりめんきょ(仮免許)」の略。[初出の実例]「いわゆる仮免(カリメン)だけは取得することが出来たから」(出典:上と下(1958)〈井上…
めんあい【免合】
- 改訂新版 世界大百科事典
蠲免 (けんめん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 古代の律令制において,課役(かえき)を免除すること。律令では課役の全部もしくは一部を負担するものを課口(課丁(かてい))とよんだ。課口は一…
めん‐け【免家】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中世、荘園の下司・地頭以下の荘官や社寺の神官、供僧などに、領主が支給して領知させた在家。その百姓は領主に対して年貢課役を負担する…
【自免】じめん
- 普及版 字通
- 自ら免れる。字通「自」の項目を見る。
【擦免】さつめん
- 普及版 字通
- 減免。字通「擦」の項目を見る。
【暫免】ざんめん
- 普及版 字通
- 一時逃れ。字通「暫」の項目を見る。
けん‐めん【&JISF9A0;免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、租・庸・調および雑徭の一部、または全部を免除したこと。官位・職務などによって免除する「常時の蠲免」と、外国にあった者、孝…
じょ‐めん【恕免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ゆるして罪過を問わないこと。ゆるしてとがめないこと。〔水滸伝‐第七五回〕
こく‐めん【国免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国司が官物の納入などを免除すること。また、それを証明した文書。[初出の実例]「謂二得善末武一者。非二指庄号之地一。又无二国免別納御…
ど‐めん【土免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 江戸時代、田畑各級の本高(分米・村高)。斗代(とだい)。石盛(こくもり)。転じて、村高に賦課される年貢、また、その年貢割付状(免状…
免费 miǎn//fèi
- 中日辞典 第3版
- [動]無料にする.ただにする.~为难民们nànmínmen治病/無料で難民たちの病気の治療をする.~…
免检 miǎnjiǎn
- 中日辞典 第3版
- [動]検査を免除する.~物品/検査免除品.
免考 miǎnkǎo
- 中日辞典 第3版
- ⇀miǎnshì【免试】1
免予 miǎnyǔ
- 中日辞典 第3版
- [動]<法律>免除する.
【免身】ぶんしん
- 普及版 字通
- 分。字通「免」の項目を見る。
【免減】めんげん
- 普及版 字通
- 減免する。字通「免」の項目を見る。
【免費】めんぴ
- 普及版 字通
- 無料。字通「免」の項目を見る。
【走免】そうめん
- 普及版 字通
- 脱走する。字通「走」の項目を見る。
【廃免】はいめん
- 普及版 字通
- やめさす。字通「廃」の項目を見る。
大潟免おおがためん
- 日本歴史地名大系
- 長崎県:佐世保市大潟免[現]佐世保市大潟町新田(しんでん)村の南西、相浦(あいのうら)川河口部の西岸にあり、南西部に高(たか)岳、三年(さ…
免村めんむら
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:福岡市早良区免村[現]早良区賀茂(かも)一―四丁目・原(はら)八丁目次郎丸(じろうまる)の東にあり、北は有田(ありた)村・原村。金屑…
worker
- 改訂新版 世界大百科事典
market-oriented
- 英和 用語・用例辞典
- (形)市場原理に基づく 市場重視型 市場志向型の 市場型の 市場中心の 市場に重点を置くmarket-orientedの関連語句market-oriented economy市場型経済…
駐車《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- parken.~禁止|Parken verboten!~場Parkplatz [男]~メーターParkuhr [女]
-ito, ta
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〘接尾〙 縮小辞.「小さい,少ない」などの意を表す名詞・形容詞語尾(時に副詞).▲文脈によって親愛,軽蔑などさまざまなニュアンスを持つ.時に-…
不平
- 小学館 和西辞典
- queja f., (不満) descontento m.不平を言う|quejarse ⸨de⸩不平を並べ立てる|quejarse sin parar不平の多い(人)quejica (com.)不平分子element…
market economy
- 英和 用語・用例辞典
- 市場経済 市場型経済 (⇒movement, rivalの名詞)market economyの関連語句capitalist market economy資本主義市場経済emerging market economies新興…
かん‐そう〔クワンサウ〕【換装】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)部品や装備を、性能の異なる他の部品や装備に取り換えること。「パソコンのOSを換装する」
ぎ‐そう〔‐サウ〕【儀装】
- デジタル大辞泉
- 儀式のための装飾・設備。