• コトバンク
  • > 「兑换加密货币销售经理电报sdfzfzf).zhf」の検索結果

「兑换加密货币销售经理电报sdfzfzf).zhf」の検索結果

10,000件以上


みっ‐しょう(‥シャウ)【密商】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 禁制または規約を犯して、ひそかに売買をすること。また、その商人。密売。〔改正増補和訳英辞書(1869)〕

みつ‐ばいいん【密売淫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鑑札をもたないで、ひそかに売春すること。また、その女。[初出の実例]「廃娼の暁に至らば密売淫を営まんとて」(出典:山形自由新聞‐明治…

こころ‐ひそか【心密】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 人知れず自分の心の中でそっと思うさま。[初出の実例]「話相手のまた一人出来たのを心竊かに喜むだ」(出典:思出の記(1900‐…

しゃ‐みつ【舎密】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =しゃみ(舎密)

しん‐みつ【身密】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。三密の一つ。仏の三業は凡夫のはかりしれない不思議であるから、仏の身業(しんごう)をいう。また、密教でその仏の身業にかなう手に…

宗密【しゅうみつ】

百科事典マイペディア
中国,唐代の僧。圭峰(けいほう)禅師・定慧(じょうえ)禅師とも。澄観(ちょうかん)の弟子で華厳(けごん)宗第5祖。華厳教学を高揚したばかりでなく,…

台密【たいみつ】

百科事典マイペディア
天台宗の密教の意で,真言宗の東密に対する。《元亨釈書》巻27が初見。最澄の天台宗の教義は顕密二教にわたり,円密禅戒の四宗を包含していた。こと…

みつ‐だ【密×陀】

デジタル大辞泉
「密陀僧みつだそう」の略。

せん‐みつ【繊密】

デジタル大辞泉
[名・形動]細かくくわしいこと。また、そのさま。「繊密な情景描写」

せん‐みつ【繊密】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 細かくくわしいこと。また、そのさま。細密。[初出の実例]「潜心繊密吾と心の覚のある著い上帝と云人は」(出典:絅斎先生敬斎箴…

致密 zhìmì

中日辞典 第3版
[形]緻密である.这布bù很~/この布はとても緻密だ.~的计划jìhuà/綿密な計画.~…

哈密 新疆 Hāmì

中日辞典 第3版
<中国の地名>ハミ.石炭工業が盛ん.カレーズによる灌漑農業が発達.ハミ瓜などを産す.

みつしゅっこく 密出国

小学館 和伊中辞典 2版
◇密出国する 密出国する みつしゅっこくする uscire dal paeṣe [lasciare il paeṣe] illegalmente [clandestinamente]

密函 mìhán

中日辞典 第3版
⇀mìxìn【密信】

解密 jiě//mì

中日辞典 第3版
[動]1 (機密文書などを)解禁する.2 <電算>パスワードを解除する.

繁密 fánmì

中日辞典 第3版
[形]びっしりと詰まった.多くてすきまのない.ひっきりなしの.~的树林/密生している林.~的鞭炮声b…

【閼密】あつみつ

普及版 字通
音曲を廃して服喪する。遏密。〔春秋繁露、五十二〕二十載、放勳(尭)乃ちす。百姓、考妣を喪ふが如し。四の、を閼密すること三年。字通「閼」の項…

【絶密】ぜつみつ

普及版 字通
極秘。字通「絶」の項目を見る。

【藻密】そうみつ

普及版 字通
精密。字通「藻」の項目を見る。

geńmítsú, げんみつ, 厳密

現代日葡辞典
A precisão;o rigor.~ na|厳密な∥Preciso;exa(c)to;estrito;rigoroso~ na imi de|厳密な意味で∥No sentido estrito [Na rigorosa ace…

探密 tànmì

中日辞典 第3版
[動]秘密を探る.神秘を探る.▶書名に用いることが多い.

【禁密】きんみつ

普及版 字通
秘密。字通「禁」の項目を見る。

【謹密】きんみつ

普及版 字通
つつしみ深く、手ぬかりがない。〔漢書、史丹伝〕丹~貌は儻(たうたう)(大まか)にして備はらざるが(ごと)きも、然れども心は甚だ密なり。字通「謹…

【鬱密】うつみつ

普及版 字通
塞がる。字通「鬱」の項目を見る。

【款密】かんみつ

普及版 字通
親密にする。字通「款」の項目を見る。

密結合 みつけつごう

日中辞典 第3版
〈電気〉紧耦合jǐn'ǒuhé,强耦合qiáng'ǒuhé.

【密函】みつかん

普及版 字通
密書を入れた箱。字通「密」の項目を見る。

【密近】みつきん

普及版 字通
親近。字通「密」の項目を見る。

【密啓】みつけい

普及版 字通
密書。字通「密」の項目を見る。

【密指】みつし

普及版 字通
密旨。字通「密」の項目を見る。

【密諭】みつゆ

普及版 字通
密旨。字通「密」の項目を見る。

【密令】みつれい

普及版 字通
内密の命。字通「密」の項目を見る。

【茂密】もみつ

普及版 字通
こんもりと茂る。字通「茂」の項目を見る。

げんみつ【厳密】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
strictness厳密な(に) strict(ly); close(ly)厳密な調査[検査]をするmake a close investigation [examination] ((of))厳密な意味でin the stric…

みつぼうえき【密貿易】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
smugglingヘロインの密貿易をするsmuggle heroin (into the country)密貿易者a smuggler

みつゆしゅつ【密輸出】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
密輸出する smuggle ((guns)) out of a country

汲み込む くみこむ

日中辞典 第3版
(把水)汲入……中(bǎ shuǐ)jírù……zhōng,往……里打水wǎng……li dǎ shuǐ.風呂桶に水を~汲…

骨組み

小学館 和西辞典
(骸骨) esqueleto m.; (枠組) armazón m(f)., (構造) estructura f.体の骨組み|esqueleto m. (del cuerpo)建物の骨組み|⌈arma…

ジール

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1991年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカウルのロー…

Blue Impulse

英和 用語・用例辞典
(航空自衛隊の)ブルーインパルスBlue Impulseの用例At a ceremony in March 2020 to mark the arrival of the Olympic torch from Greece at the ASD…

みつ‐ご【密語】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 ひそかに話すこと。また、その話。ひそひそ話。「耳に附きて―せし事といえども、漏すことなく」〈中村訳・西国立志編〉2 仏語。㋐仏…

みつ‐ぞう〔‐ザウ〕【密蔵】

デジタル大辞泉
1 ひそかにしまっておくこと。また、そのもの。秘蔵。2 密教の経典。

みっ‐ぽう〔‐ポフ〕【密法】

デジタル大辞泉
密教で行う修法。秘法。

あつ‐みつ【圧密】

デジタル大辞泉
水を多く含んだ土や地盤などに荷重がかかったとき、水が抜け出して体積が減少する現象。→圧密沈下

ひそ‐めき【▽密めき】

デジタル大辞泉
小声で話すこと。ささやき。

たい‐みつ【台密】

デジタル大辞泉
日本の天台宗で伝える密教。最澄・円仁えんにん・円珍らが入唐にっとうして伝えたもので、空海の東密に対していう。延暦寺・園城寺を中心に発達。

とう‐みつ【東密】

デジタル大辞泉
空海の伝えた密教。真言宗をさす。京都の東寺(教王護国寺)に興ったのでこうよび、天台宗の台密に対していう。

河野 密 コウノ ミツ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・日本社会党副委員長,元・衆院議員 生年月日明治30年12月18日 出生地千葉県夷隅郡夷隅町 学歴東京帝大法学部独法科〔大正11年〕卒 経歴朝日…

みそか‐ごころ【密心】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人に隠しだてする心。② ひそかに忍ぶ恋心。[初出の実例]「みそか心つきたる、物の女(むすめ)などは」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蛍)

みっ‐かん【密諫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひそかにいさめること。こっそりと注意すること。[初出の実例]「至てよき物〈略〉よく物の理を窮め、君非心あれば正しく蜜諫(ミッカン)を…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android