ペンジャリ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ペンジャリ国立公園】
- デジタル大辞泉
- 《Parc National de la Pendjari》ベナン北西部にある国立公園。ブルキナファソのアルリ国立公園、ニジェールのWドゥブルベ国立公園と隣接する。ペン…
ムババネ(Mbabane)
- デジタル大辞泉
- アフリカ南東部、エスワティニ王国の首都。同国西部、標高1150メートルの山岳地帯に位置し、南アフリカとの国境に近い。1902年に英国保護領の政庁が…
neck・lace /néklis/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 ネックレス,首飾り.2 (動物の首などの)輪(模様).3 ((戯))絞首づな;((主に南アフリカ))(人の首にかけて燃やす)ガソリンに浸したタ…
小イギリス主義 しょうイギリスしゅぎ Little Englandism
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリスの植民地主義的な領土拡張に反対し,あるいは植民地に対するイギリス本国の責任や負担をできるだけ少くしようとする主義。南アフリカ戦争前…
カレドン川 カレドンがわ Caledon River
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アフリカ共和国中東部の自由州とレソトとの国境を流れる川。レソト北部のドラケンスベルク山脈に源を発し,南西流してレソト北西の国境を形成,南…
プリンス・エドワード諸島 ぷりんすえどわーどしょとう Prince Edward Islands
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南西インド洋、アフリカ大陸と南極大陸のほぼ中間にある諸島。南緯46度38分~55分、東経37度45分~55分に位置する。プリンス・エドワード島(面積約6…
インパラ 学名:Aepyceros melampus
- 小学館の図鑑NEO[新版]動物
- 種名 / インパラ科名 / ウシ科解説 / アフリカで最もふつうに見られるアンテロープです。10~100頭の群れで生活します。体長 / 1.1~1.5m/肩高77~1…
ネグリチュード negritude
- 改訂新版 世界大百科事典
- 黒人であること,黒人的特性,黒人精神などの訳語があてられる。〈黒人がわれわれの辞書にもたらした数少ない寄与の一つ〉(サルトル)であるが,定…
スタンガー(Stanger)
- デジタル大辞泉
- 南アフリカ共和国東部、クワズールナタール州の町クワドゥクザの旧称。
ゲルハルト ロールフス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1831年4月14日ドイツのアフリカ探検家1896年没
スティーブ ビーコ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年12月18日南アフリカの政治活動家1977年没
サントメ・プリンシペ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- São Tomé e Príncipe(女)(アフリカ中部の国)
jel・la・ba(h) /dʒéləbə, dʒəlάːbə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ジュラバ(◇北アフリカ・アラブ諸国のフード付き男性用上着).
おうごん‐かいがん(ワウゴン‥)【黄金海岸】
- 精選版 日本国語大辞典
- アフリカ北西部、ギニア湾に面する海岸。ゴールドコースト。
ウェット Wet, Christiaan Rudolf de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1854.10.7. スミスフィールド[没]1922.2.3. ドゥベッツドルプ南アフリカの軍人。南アフリカ戦争でオレンジ自由国の軍総司令官としてゲリラ戦術で…
アフリカ楯状地 アフリカたてじょうち African shield
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ大陸に広く分布する先カンブリア時代の岩石地域。アフリカ大陸の約 57%を占める先カンブリア時代の岩石には,30億年以上前,27億年前から 23…
オレンジ‐じゆうこく(‥ジイウコク)【オレンジ自由国】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Orange Free State の訳語 ) 一八五四年から一九〇二年まで、南アフリカにあったボーア人の国家。ケープ植民地のイギリスに支配されて追われたオラ…
クリスティアン・ニースリング バーナード
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1922年11月8日南アフリカの心臓外科医2001年没
ジャン・ベデル ボカサ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1921年2月22日中央アフリカ共和国大統領1996年没
ウィリアム・バルフォア ベイキー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1825年8月27日イギリスのアフリカ探検家1864年没
an・go・la・no, na, [aŋ.ɡo.lá.no, -.na], an・go・le・ño, ña, [aŋ.ɡo.lé.ɲo, -.ɲa], an・go・lés, le・sa, [aŋ.ɡo.lés, -.lé.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] (アフリカの)アンゴラの.━[男] [女] アンゴラ人.
tor・na・do, [tor.ná.đo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] トルネード:特にアフリカ西部や米国ミシシッピ川流域の竜巻.
Af・ri・ka・ner, [afrikáːnər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in -/-nen) アフリカ人.
médina
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]メディナ(北アフリカ,特にモロッコのイスラム教徒居住区).
さんシー‐せいさく【三C政策】
- デジタル大辞泉
- 南アフリカのケープタウン(Cape Town)、エジプトのカイロ(Cairo)、インドのカルカッタ(Calcutta)を結ぶ三角地帯を勢力下に置こうとした、19世…
a・fro・ne・gris・mo, [a.fro.ne.ǥrís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 アフリカ語起源の(スペイン語の)単語.
man・dril1, [man.dríl]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖動〗 マンドリル:アフリカ西部産の大型のヒヒ.
Zúlu・lànd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]ズールーランド(◇南アフリカ共和国東部の一地方).
ヤン・クリスティアーン スマッツ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1870年5月24日南アフリカの政治家,軍人1950年没
Bot・swa・na, [bo.tswá.na;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ボツワナ:アフリカ南部の共和国.首都 Gaborone.
za・ram・be・que, [θa.ram.bé.ke/sa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] サランベケ:陽気でにぎやかなアフリカ系住民の踊り[音楽].
Oubangui-Chari
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- ウバンギ=シャリ(中央アフリカ共和国のフランス植民地時代の名称).
kwash・i・or・kor /kwʃiɔ́ːrkɔːr/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《病気》(アフリカの子どもの)過度の栄養失調症.[ガーナ]
ナマランド Namaland
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカ大陸南西部,ナミビア中部から南アフリカ共和国の北ケープ州西部スプリングボク付近までの地方。アフリカーンス語ではナマカランド Namakwal…
トゥルカナ[湖] Lake Turkana
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東アフリカ,ケニア北西部にある無口湖(排水河川のない湖)。アフリカ大地溝帯に属する構造湖で,湖面標高375m,面積7100km2(アフリカ5位),最大…
アフリカ音楽 あふりかおんがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ音楽という単一的で明確に識別可能な音現象が存在するわけではない。たとえば、大部分がイスラム音楽文化の影響下にある北アフリカの音楽や…
ちゅうおうアフリカ【中央アフリカ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔公式国名〕the Central African Republic
国際平和カーネギー基金 (こくさいへいわカーネギーききん) Carnegie Endowment for International Peace
- 改訂新版 世界大百科事典
- 国際相互理解と世界平和の推進を目的に,1910年A.カーネギーによって設立されたアメリカの事業財団。カーネギー国際平和財団とも訳す。おもな事業と…
ギニア
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Guinea(女)(アフリカ西部の国) ◇guineano
Sièrra Leóne
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩シエラレオネ(アフリカ西部の共和国).
ベルファースト
- デジタル大辞泉プラス
- 石材の名。南アフリカ産の黒色系御影石。代表的な黒御影石のひとつ。
ピート ジュベール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1834年1月20日南アフリカの軍人,政治家1900年没
エミン・パシャ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1840年4月29日ドイツのアフリカ探検家1892年没
o・ka・pi, [o.ká.pi]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖動〗 オカピ:アフリカ産キリン科の哺乳(ほにゅう)動物.
maure
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]マグレブの;北西アフリカの.━[名]((M~))ムーア人.
bu・bal, bu・ba・lis /bjúːbəl//-bəlis/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《動物》キタハーテビースト(◇アフリカ北部産のレイヨウ).
カフィル Kafir
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南アフリカ共和国で,白人 (アフリカーナー) が黒人に対して用いる蔑称。元来は,8世紀頃から交易に訪れるようになったアラビア人が,喜望峰周辺やナ…
スキピオ・アシアチクス Scipio Asiaticus, Lucius Cornelius
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 古代ローマの政治家,軍人。スキピオ・アフリカヌスの弟。兄に従いヒスパニア,アフリカに転戦。前 190年執政官 (→コンスル ) 。小アジアに遠征,ア…
ダルエスサラーム
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Dar es Salaam ) アフリカ東部、タンザニア連合共和国の首都。インド洋に面する港湾都市で、一八六二年ザンジバル王国のサルタンが建設。八四年ド…
ダカール(Dakar)
- デジタル大辞泉
- セネガル共和国の首都。アフリカ大陸西端のベルデ岬にあり、南アメリカ大陸に最も近い。沖合にかつて奴隷交易の拠点だったゴレ島が浮かぶ。19世紀半…