ダルエス・サラーム(読み)だるえすさらーむ(英語表記)Dar es Salaam

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダルエス・サラーム」の意味・わかりやすい解説

ダルエス・サラーム
だるえすさらーむ
Dar es Salaam

東アフリカ、タンザニア東部の都市。インド洋に臨み、政治、経済、交通、文化の一中心で、実質的な首都機能をもつ。同国最大の港湾都市でもある。人口254万5000(1999推計)、514万7070(2018推計)。地名はアラビア語で「平和の家」を意味する。1862年ザンジバル王国のスルタンが町を建設、91年ドイツ領東アフリカの首都となってから発展し、港湾も整備された。1914年にはタンガニーカ湖畔のキゴマまで鉄道が建設され、中部アフリカ開発の拠点となった。1975年にはザンビアのカピリ・ムポシまでタンザン鉄道が開通し、ザンビアの外港となっている。石油精製、サイザル麻の製袋、カシューナッツほかの食品加工などの工業が発達し、コーヒー、サイザル麻、綿花などタンザニアの主要生産物の過半数を輸出する。住民構成は複雑で、地元のザラモ人が人口の3分の1を占めるが、ニャムウェジ人、ヤオ人、エンゴニ人など他地方出身の住民も多い。近年人口の増加が目だち、住宅地はマゴメニ地区、カリアコ地区など郊外に拡大している。植民地時代に開けた高級住宅地はオイスター湾に面している。ダルエス・サラーム大学や教員養成専門学校がある。パン・アフリカニズムを推進した初代大統領ニエレレの政策で、アフリカ統一機構OAU)のアフリカ解放調整委員会の本部が置かれた。南西16キロメートルには国際空港がある。また、内陸部のドドマへの首都移転計画が決定し、大統領府立法府が移転した。

[赤阪 賢]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダルエス・サラーム」の意味・わかりやすい解説

ダルエスサラーム
Dar es-Salaam

タンザニアの首都。同国東部,インド洋に臨む港湾都市で,ダルエスサラーム州 (面積 1393km2) の州都。高温多湿。 1862年ザンジバル島のスルタンが築港,ダルエスサラーム (「平和の港」の意) と命名。 1885年ドイツ東アフリカ会社が内陸との貿易拠点として支配下に置き,1891年ドイツ領東アフリカの首都。 1916年イギリスが占領。 1962~64年タンガニーカ共和国の首都。 1964年のタンザニア独立に伴い同国の首都。 1974年ドドマへの遷都が決定され,首都機能をドドマに移行中。同国第1の輸出港で,鉱産物やタバコ,コーヒー,皮革,サイザルアサ,綿花,カシューナッツなどを輸出。海運の 80%を扱う。内陸へ通じる鉄道およびザンビアと結ぶタンザン鉄道の起点。商工業中心地でもあり,食品加工,石鹸,たばこ,ガラス製品などの工業が立地。銀行,ホテルなど近代的建物が多く,町はずれにはヨーロッパ人,インド=パキスタン人の高級住宅街がある。ヤシ林の美しい町として有名で,ザンジバル王国の遺跡,ローマ・カトリック聖堂,ルター派聖堂などが残る。ダルエスサラーム大学,植物園,国際空港がある。都市部人口 280万5500(2006)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android