• コトバンク
  • > 「ios免签封装最好的平台(電報apkyt9)誠信.xgg」の検索結果

「ios免签封装最好的平台(電報apkyt9)誠信.xgg」の検索結果

10,000件以上


9月

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
septembre [男] →月

とうし 透視

小学館 和伊中辞典 2版
◇透視する 透視する とうしする vedere attraverso ; eṣaminare ql.co. al fluorosco̱pio ¶レントゲン透視|radioscopia/röntgenscopia/r…

sans-fil

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
((不変))[男]無線電話機,トランシーバー;無線電信文,電報.━[女]無線電信.

たけりくるう 猛り狂う

小学館 和伊中辞典 2版
imperversare(自)[av],infuriare(自)(▲「嵐」「疫病」などが主語のとき[av],「激怒する」の意味では[es]);scatenarsi;(獣などが)ruggire…

epitaphios

改訂新版 世界大百科事典

キオッソーネ

小学館 和伊中辞典 2版
Edoardo Chiossone(男)(Arenano 1833‐Tokyo 1898;1875年に来日,日本の造幣局に銅版彫刻の技術を指導した版画家)

こう‐そう〔‐サウ〕【後装】

デジタル大辞泉
銃身・砲身の後ろの部分から弾薬を装塡そうてんすること。現在の銃砲は全部後装式。元込め。⇔前装。

はっ‐そう〔‐サウ〕【発装】

デジタル大辞泉
掛け物の上端や巻き物の右端につけられる、断面が半円形で棒状の木・竹。ひもをつけて掛けたり、巻いてとめたりする。八双。

せん‐そう〔‐サウ〕【線装】

デジタル大辞泉
和漢書の製本法の一。二つ折りにした紙を折り目を左側にして重ね、右側に穴をあけて糸やひもでとじる方法。とじた糸やひもが装丁の一部となる。袋と…

じく‐そう〔ヂクサウ〕【軸装】

デジタル大辞泉
紙や布にかかれた書画を掛け軸の形に仕上げること。

よそいのかたがき【装図】

改訂新版 世界大百科事典

こう‐そう(‥サウ)【後装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 銃身、または砲身の後部を開閉して、弾薬を装填(そうてん)すること。元込め。[初出の実例]「後装式の銃なり」(出典:米欧回覧実記(1877…

ごう‐そう(ガフサウ)【合装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 幾つかのものを一つに合わせて包むこと。[初出の実例]「第二種郵便物を他種の郵便物と合装するときは第一種郵便物と同一の取扱を為す」(…

こちょう‐そう(コテフサウ)【胡蝶装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 書物装丁の一種。印刷または書写した一枚の紙の、文字の面を内側にし、中央から縦に二つ折りとする。外側面に文字はない。その紙の折り目…

つわもの‐よそおい(つはものよそほひ)【兵装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 兵士のいでたち。軍装。武装。また、武装した兵士の隊列。[初出の実例]「朝庭の隊仗(ツハモノヨソホヒ)、元会(ついたち)の儀の如し」(出…

そう‐けん(サウ‥)【装剣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 銃などの先端に剣を着装すること。[初出の実例]「装剣(サウケン)の銃を持った六人の兵」(出典:堺事件(1914)〈森鴎外〉)② 刀剣に装飾…

そう‐こう(サウ‥)【装構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 とりつけ、組み立てること。また、その組み立てたもの。つくり。[初出の実例]「円台の装構に、些(すこし)の堅実を闕くときは、敵の火線を…

計装 けいそう instrumentation

日本大百科全書(ニッポニカ)
インストルメンテーションinstrumentationから生まれた新しい日本語で、1950年代から工業用語として用いられている。 原語instrumentationにはイギ…

装蹄 そうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
ウマのひづめを保護し、堅い路面との接触によってひづめが磨滅するのを防ぐために、蹄鉄を装着することをいう。装蹄法には蹄鉄そのものをつくる造蹄…

そうゆう【装有】

改訂新版 世界大百科事典

ふらんすそう【フランス装】

改訂新版 世界大百科事典

装蹄 そうてい shoeing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
馬の蹄 (ひづめ) の摩滅を防ぎ,使役能力を高めるために蹄鉄をつけること。最適の蹄鉄とその装置方法をいろいろな点から正しく判断して行うことが必…

素装 sùzhuāng

中日辞典 第3版
[名]白い衣装.地味で上品な服装.

散装 sǎnzhuāng

中日辞典 第3版
[形]ばら売りの;ばら積みの.~奶粉nǎifěn/ばら売りの粉ミルク.~货物/ばら積みの荷物.

【助装】じよそう

普及版 字通
旅費援助。字通「助」の項目を見る。

装车 zhuāng//chē

中日辞典 第3版
[動]車に積み込む.

装潢 zhuānghuáng

中日辞典 第3版
1 [動]書画の表装をする;(広く)(物や場所を)飾り付ける.这画用玻璃镜框jìngkuàng&#…

装酷 zhuāng//kù

中日辞典 第3版
[動]格好をつける.クールさを装う.▶“扮酷bànkù”とも.

装傻 zhuāng//shǎ

中日辞典 第3版
[動]<口>とぼける.しらばっくれる.わざと知らない〔わからない〕ふりをする.你别跟我~,那件事&#x…

装佯 zhuāng//yáng

中日辞典 第3版
[動]<方>気取ってみせる.見栄を張る.もったいぶる.

秋装 qiūzhuāng

中日辞典 第3版
[名]秋の服装.

裙装 qúnzhuāng

中日辞典 第3版
[名](女性服で上着とスカートの)スーツ.▶“套裙tàoqún”とも.

【具装】ぐそう

普及版 字通
馬具装。字通「具」の項目を見る。

【厳装】げんそう

普及版 字通
盛装。字通「厳」の項目を見る。

卷装 juǎnzhuāng

中日辞典 第3版
[名](製本で)巻子本(かんすぼん).

【束装】そくしよう

普及版 字通
装束する。字通「束」の項目を見る。

安装 ānzhuāng

中日辞典 第3版
[動]1 (機械や器具を)取り付ける,据え付ける.~自来水管/水道管を引く.~电话/電話を取り付ける.~&#x…

便装 biànzhuāng

中日辞典 第3版
[名]平服.ふだん着.

【装遣】そうけん

普及版 字通
衣裳飾り。字通「装」の項目を見る。

【装帖】そうじよう

普及版 字通
張りつけ。字通「装」の項目を見る。

【装睡】そうすい

普及版 字通
狸寝入り。字通「装」の項目を見る。

【装捏】そうでつ

普及版 字通
うそを作りあげる。字通「装」の項目を見る。

保度 (ホド)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Apios fortunei植物。マメ科のつる性多年草

山蘿蔔 (マツムシソウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Scabiosa japonica植物。マツムシソウ科の越年草,園芸植物

おめずおくせず 怖めず臆せず

小学館 和伊中辞典 2版
coraggiosamente, senza paura, intrepidamente;(断固として)fermamente, senza eṣitazione

面白半分

小学館 和西辞典
面白半分に(冗談で) en broma, (好奇心で) por curiosidad面白半分にスペイン語を習う|aprender español por curiosidad

ozióso

伊和中辞典 2版
[形] 1 (時について)何もせず過ごす, 無為の;(人について)働いていない, ぶらぶらしている vita oziosa|ぼうっと何もしない生活. 2 むだな, 無…

検封 けんぷう

日本大百科全書(ニッポニカ)
検査し、封をすること。平安時代から室町時代にかけて、私財の差押え行為として見受けられる。犯罪が明らかになると、検非違使(けびいし)などの検断…

【拆封】たくふう

普及版 字通
開封する。字通「拆」の項目を見る。

む‐ふう【無封】

デジタル大辞泉
手紙などの封をしないこと。無緘むかん。

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android