• コトバンク
  • > 「1999签名官网價格【電報apkyt9】iosv3分發多少錢可靠.voq」の検索結果

「1999签名官网價格【電報apkyt9】iosv3分發多少錢可靠.voq」の検索結果

10,000件以上


Ultra ATA/66

ASCII.jpデジタル用語辞典
Ultra ATAより転送レートをさらに高めた、IDEの拡張仕様。その名のとおり、最大転送レートは66Mbytes/secとされる。正式な規格として、ATA-4とATA-5…

GSX1300Rハヤブサ

デジタル大辞泉プラス
スズキが1999年から製造・販売したオートバイ。総排気量1299cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。同社を代表するスポー…

めい- 名-

小学館 和伊中辞典 2版
(有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci] ¶名選…

インサイト

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1999年から製造、販売している乗用車。5ドアハッチバック(初代モデルは3ドア)。ハイブリッドエンジンを搭載。

傷だらけの女

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1999年4月~6月)。全11回。音楽:服部隆之。出演:高島礼子、山口達也、古尾谷雅人ほか。

くがにはな【くがに華】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
沖縄の泡盛。蔵元の「神村酒造」は明治15年(1882)那覇で創業。平成11年(1999)石川高原の麓に移転。所在地はうるま市石川嘉手苅。

恋愛詐欺師

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1999年10月~12月)。全10回。音楽:本間勇輔。出演:椎名桔平、石田ゆり子、岡田義徳ほか。

First Love〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、宇多田ヒカル。1999年発売。同年放映のTBS系列のドラマ「魔女の条件」の主題歌。

カタール【katal】

単位名がわかる辞典
酵素活性の国際単位。記号は「kat」。1秒につき1molの基質の化学反応を促進する酵素活性を表す。1999年にSI単位系に導入された。

ジークホワイター

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『B(ボンバーマン)ビーダマン爆外伝V(ビクトリー)』(1999-2000)に登場するビーダアーマー。操縦者はしろボン。

ブルー・アワー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家T・ジェファーソン・パーカーのミステリー小説(1999)。原題《The Blue Hour》。「女刑事マーシ」シリーズの第1作。

アクセス独和辞典

デジタル大辞泉プラス
三修社発行のドイツ語=日本語辞典。初版1999年。『第3版』は2010年刊行。在間進編集責任。見出し語約7万3500語を収録。和独付き。

かがくへいき‐きんしじょうやく〔クワガクヘイキキンシデウヤク〕【化学兵器禁止条約】

デジタル大辞泉
《「化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約」の通称》サリンなどの毒ガスや枯れ葉剤など、化学兵器の開発・生産・貯蔵・…

マイクロソフト[会社]【マイクロソフト】

百科事典マイペディア
世界的な米コンピューターソフトウェア企業。1975年ビル・ゲイツが設立。本社ワシントン州レドモンド。1981年,パソコンの基本OSであるMS-DOSをIBM社…

めい【名】

デジタル大辞泉
[名]1 なまえ。な。「姓と名」2 名詞の上に付いて、すぐれている、評判が高い、などの意を表す。「名文句」「名校長」「名ピアニスト」[接尾]…

小学館 和西辞典
nombre m., (姓) apellido m., (名声) fama f., reputación f., (口実) pretexto m.我が家の犬は「コロ」という名である|Nuestro perr…

な【名】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔名称〕a name;〔本などの題〕a title彼は「けちんぼのビル」という名で通っていたHe 「went by the name of [was known as]“Bill the Miser.”会…

Faulheit

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/) 怠惰, 無精.vor ~ stinken⸨話⸩ ひどい怠け者である.

火网 huǒwǎng

中日辞典 第3版
[名]<軍事>(砲火の)火網(かもう).▶“火力网”とも.

漏网 lòu//wǎng

中日辞典 第3版
[動](⇔落luò网)(犯人や悪者・敵が)逮捕を免れる.→~漏网之鱼/.

擦网 cāwǎng

中日辞典 第3版
[名]<体育・スポーツ>タッチネット.

定置网 dìngzhìwǎng

中日辞典 第3版
[名]<漁>定置網.

安全网 ānquánwǎng

中日辞典 第3版
[名]セーフティネット.

并网 bìngwǎng

中日辞典 第3版
[動]<電算>ネットワーク化する.

网购 wǎnggòu

中日辞典 第3版
[動]インターネットで買い物をする.ネットショッピングする.

网管 wǎngguǎn

中日辞典 第3版
<電算>1 [動]ネットワークの管理をする.2 [名]ネットワークの管理者.

网路 wǎnglù

中日辞典 第3版
[名]<方>インターネット.

网罗 wǎngluó

中日辞典 第3版
1 [名](魚や鳥をとる)網;<喩>人を束縛するもの.陷入xiànrù~/網にかかる.2 [動]網羅する.かき集める.~人…

网迷 wǎngmí

中日辞典 第3版
[名]ネットフリーク.

网评 wǎngpíng

中日辞典 第3版
1 [動]インターネット上で評論する.~股票行情hángqíng/ネット上で株相場の評論を発表する.2 [名]インタ…

网校 wǎngxiào

中日辞典 第3版
⇀wǎngluò xuéxiào【网络学校】

网子 wǎngzi

中日辞典 第3版
[名]1 網状のもの.2 ヘアネット.

围网 wéiwǎng

中日辞典 第3版
[名]巻き網.巾着(きんちゃく)網.

voo・doo /vúːduː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔しばしばV-〕《宗教》ブードゥー教(◇西インド諸島や米国南部の黒人に信仰されている多神教);ブードゥー教の祈祷(きとう)師[神体,礼拝儀…

国際協力銀行【こくさいきょうりょくぎんこう】

百科事典マイペディア
1999年10月,海外経済協力基金と日本輸出入銀行が統合して発足した組織。英語名Japan Bank for International Cooperation(JBIC)。ODA関連の海外経…

HOT LIMIT

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性歌手、T.M.Revolution。1998年発売。作詞:井上秋緒、作曲:浅倉大介。アサヒ飲料の炭酸飲料「三ツ矢サイダー」のCM…

サンタロサ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【サンタロサ国立公園】

デジタル大辞泉
《Parque Nacional Santa Rosa》コスタリカ北西部、グアナカステ県にある国立公園。太平洋岸に接し、ニカラグアとの国境に近い。同国最古の1971年に…

サロート(Nathalie Sarraute)

デジタル大辞泉
[1902~1999]フランスの女流小説家。ロシア生まれ。評論でも活躍。作「トロピスム」「プラネタリウム」「黄金の果実」など。

アディポサイトカインの産生調節機構(脂肪由来ホルモンと疾患)

内科学 第10版
(4)アディポサイトカインの産生調節機構  上述のように,肥満に伴って,アディポサイトカインの産生調節に破綻が生じ,肥満を中心として発症する…

フンキジャルわん‐こくりつやせいせいぶつほごく【フンキジャル湾国立野生生物保護区】

デジタル大辞泉
《Bahia Junquillal National Wildlife Refuge》コスタリカ北西部、グアナカステ県にある自然保護区。ニカラグアとの国境に近いフンキジャル湾に面す…

スキタイ(〈ギリシャ〉Skythai)

デジタル大辞泉
前6世紀から前3世紀にかけて、カルパチア山脈とドン川との中間の草原地帯に強大な遊牧国家を建設したイラン系民族。黒海沿岸のギリシャ植民都市と交…

銀河おさわがせマネー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロバート・アスプリンのユーモア・ミリタリーSF(1999)。原題《A Phule and His Money》。ピーター・J・ヘックとの共著。

クライスラー300

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーが1999年から製造、販売している乗用車。4ドアセダン、およびステーションワゴン。2005年に北米カー・オブ・ザ・イヤー受賞。

XI[sai] JUMBO

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが1999年12月に発売したゲームソフト。アクションパズルゲーム。プレイステーション用。「XI[sai]」シリーズ…

赤穂緞通

デジタル大辞泉プラス
兵庫県赤穂市などで生産される敷物用織物。1849年創始。戦後途絶えたが1999年、「赤穂緞通(だんつう)を伝承する会」が結成され復活。兵庫県伝統的工…

T-モバイル・パーク

デジタル大辞泉プラス
《T-Mobile Park》アメリカ、ワシントン州シアトルにある野球場。MLB加盟のプロ野球チーム、シアトル・マリナーズの本拠地。1999年オープン。

リンカーンLS

デジタル大辞泉プラス
アメリカのフォードがリンカーンのブランドで1999年から2006年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。後継車としてリンカーンMKSが開発された。

隠密奉行朝比奈〈2〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1999年6月~10月)。時代劇。全10回。脚本:大野靖子ほか。出演:北大路欣也、萬田久子、金田明夫ほか。

田舎で暮らそうよ

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京系列(1999年7月~9月)。全9回。原作:村上方子。脚本:金谷祐子。出演:高嶋政伸、七瀬なつみ、北村総一朗ほ…

insinuant, ante /ε̃sinɥɑ̃, ɑ̃ːt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 人にうまく取り入る;遠回しで巧みな.voix insinuante|猫なで声.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android