签筒 qiāntǒng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 (占い・賭博用の)くじを入れるタケ筒.2 ⇀qiānzi【扦子】2
拒签 jùqiān
- 中日辞典 第3版
- [動]1 (条約などの)調印を拒む.2 ビザの発給を拒否する.
免签 miǎnqiān
- 中日辞典 第3版
- [動]ビザ免除にする.
签子 qiānzi
- 中日辞典 第3版
- <口>⇀〖签qiān〗21,3
伊那市の要覧 いなしのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 面積:667.93平方キロメートル総人口:6万6125人(男:3万2437人、女:3万3688人)世帯数:2万6238戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…
小止み こやみ
- 日中辞典 第3版
- 暂停zàntíng,暂息zànxī.雪が~小止みなく降っている|雪一刻不停地下着;雪下个不停.雨が~小止みにな…
小泉 信三 (こいずみ しんぞう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年5月4日大正時代;昭和時代の経済学者;教育者。慶応義塾大学塾長;東宮御所参与1966年没
仿真 fǎngzhēn
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]シミュレーションする.2 [形]擬似(ぎじ)の.~器/シミュレーター.~武器wǔqì/(武器に準ずる)護身用具.
くもこしけじゅうたくしりょうかん 【雲越家住宅資料館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 群馬県利根郡みなかみ町にある資料館。明治20年(1887)に建てられた農家 雲越家住宅を保存・公開。家に残された生活道具などの民俗資料(国指定重要有…
machíne tòol
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [C](金属・木材を切ったり形を整える)工作機械(◇旋盤・切削機械・電動工具など).machíne-tòoled[形]工作機械で作られた(ような).
ひぜん‐ざ【肥前座】
- デジタル大辞泉
- 江戸の人形浄瑠璃劇場。杉山(江戸)肥前掾ひぜんのじょうが寛文(1661~1673)から貞享(1684~1688)ごろに江戸堺町で興行したものと、豊竹肥前掾…
レジェンドガンダム
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』(2004-2005)に登場するモビルスーツ。ザフト所属。型式番号はZGMF-X666S。操縦者はレイ・ザ・…
飞行 fēixíng
- 中日辞典 第3版
- [動](飛行機やロケットが)空を飛ぶ,飛行する.在太空tàikōng中~/宇宙を飛行する.→~飞行…
makárí-máchígáu, まかりまちがう, 罷り間違う
- 現代日葡辞典
- Acontecer o pior;surgir uma emergência.Makarimachigaeba inochi o otosu tokoro datta|まかり間違えば命を落とすところだった∥Se tivess…
machígáu, まちがう, 間違う
- 現代日葡辞典
- 1 [正しいところからはずれる] Errar;enganar-se.Machigatta kangae|間違った考え∥A ideia falsa;a noção incorre(c)ta.2 [⇒mach&…
machíne-gùn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](~ned;~・ning)(他)…を機関銃で撃つ,機銃掃射する.━━[形]〈質問などが〉たたみかけるような,矢継早の.machíne gùnner[名]
ロック(年譜) ろっくねんぷ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1632 8月29日イングランド南西部のサマーセット県リントンに生まれる1647 ウェストミンスター校に入学1652 オックスフォード大学クライスト・チャー…
跳动 tiàodòng
- 中日辞典 第3版
- [動]ぴくぴく動く.脈打つ.凌晨língchén三点零五分,他的心脏x…
酒井忠清【さかいただきよ】
- 百科事典マイペディア
- 江戸前期の大名。上野(こうずけ)前橋藩主。雅楽頭(うたのかみ)と称す。譜代古参の執政として病弱の4代将軍徳川家綱を補佐,1666年大老となる。邸が…
macular /makuˈlax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ …に染みをつける,汚す.❷ …の名誉をけがす.macular-se[再]名誉を失う.
推广 tuīguǎng
- 中日辞典 第3版
- [動]押し広める.普及させる;拡張する.~经验jīngyàn/経験を押し広める.~普通话/共通語を普及さ…
weiter=|kommen*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [自](s)先へ進む, 前進する; 〘スポーツ〙勝ち進む, 勝ち残る.Mach〈Schau〉, dass du weiterkommst!さっさと行け.
ひろしまけんりつれきしみんぞくしりょうかん 【広島県立歴史民俗資料館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 広島県三次(みよし)市にある資料館。昭和54年(1979)創立。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。県内遺跡からの出土資料や国指定重要…
测量 cèliáng
- 中日辞典 第3版
- [動]測量する;測定する.測る.~地形/地形を測量する.~水温/水温を測定する.~血压/血圧を測定する.…
はん‐し【判士】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 審判をする人。特に、柔道、剣道などの審判。② =はんじゃ(判者)[初出の実例]「判士よたりに乞て、我も其一にしたがふ」(出典:俳諧・…
悖(誖) bèi [漢字表級]1 [総画数]10
- 中日辞典 第3版
- [素]❶ 矛盾する.相反する.并行不~/同時に行なっても矛盾しない.両立する.❷ 道理に背く.誤り.まちがい.→~&…
战事 zhànshì
- 中日辞典 第3版
- [名]戦争.戦事.~消息/戦況.~暂时zànshí平息下来/戦争が一時収まってきた.
ウォーシェル Warshel, Arieh
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1940.11.20. パレスチナ,スデナハムアメリカ合衆国の化学者。パレスチナに生まれ,1966年にイスラエル工科大学(テクニオン)を卒業後,イスラ…
隕星 いんせい
- 日中辞典 第3版
- 〈天文〉陨星yǔnxīng,陨石yǔnshí.
金子楚常 (かねこ-そじょう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1663-1688 江戸時代前期の俳人。寛文3年生まれ。加賀(石川県)の人。俳諧(はいかい)を生駒万子に,神道を田中宗得にまなぶ。「卯辰集」を編集中,貞享…
青梅市の要覧 おうめしのようらん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 面積:103.31平方キロメートル総人口:13万3535人(男:6万6654人、女:6万6881人)世帯数:5万6523戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省…
生白堂行風
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 江戸時代の狂歌師。没年は豊蔵坊信海が没した元禄1年(1688)以前。大坂高津の裕福な町人で,姓は朝倉氏,字は懐中。はじめ歌道を学び,…
カスティリオーネ(Giuseppe Castiglione)
- デジタル大辞泉
- [1688~1766]イタリアのイエズス会宣教師・画家。中国名は郎世寧ろうせいねい。1715年、清しん国北京に行き、雍世ようせい帝・乾隆けんりゅう帝に…
外财 wàicái
- 中日辞典 第3版
- [名]正規外の収入.余分の収入.人不发~不富,马不吃夜草不肥fé…
来财 láicái
- 中日辞典 第3版
- [動]<口>お金が手に入る.儲かる.这个买卖很~/この商売はなかなか金になる.
财经 cáijīng
- 中日辞典 第3版
- [名]財政と経済.~干部/金融・財政をつかさどる幹部.~工作/財政経済の仕事.
财贸 cáimào
- 中日辞典 第3版
- [名]財政(主として金融)と貿易(国内取引を含む).~系统/財政貿易の行政系統.
きょう‐おう(‥ワウ)【興旺】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 気勢などが盛りあがること。盛大になること。また、そのさま。[初出の実例]「朱家の家業を受て、生意大に興旺(ケウワウ)(〈注…
旺子 wàngzi
- 中日辞典 第3版
- [名]<方>ブタやアヒルなどの血を固めた食品.▶“血旺”“血豆腐”とも.
【旺茂】おうぼ
- 普及版 字通
- さかんで立派。字通「旺」の項目を見る。
カープラス Karplus, Martin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1930.3.15. ウィーンオーストリア生まれのアメリカ合衆国の化学者。1951年ハーバード大学で学士号を取得。1953年カリフォルニア工科大学でライナ…
カリカルポン カリカルポン callicarpone
- 化学辞典 第2版
- C20H28O4(332.42).アビエタン骨格をもつジテルペンケトール.クマツヅラ科ウオトリシキブCallicarpa candicansの魚毒成分.東南アジア諸島の原住民…
一先ず ひとまず
- 日中辞典 第3版
- 暂且zànqiě,暂时zànshí,姑且gūqiě.~一先ず帰国する|暂且回国.~一先ず始…
梁((1)(1)—(4),(2)樑) liáng [漢字表級]1 [総画数]11
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]1 梁(はり).うつばり.2 <建築>(広く)桁(けた).柱の上に渡し,梁を受けさせる材木.正~/棟木.3 物の中央が高くなっている部分…
*ma・ca・rrón, [ma.ka.r̃ón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〘複数で〙 マカロニ.macarrones gratinados|マカロニグラタン.2 (プラスチック・ビニールの)チューブ(状の外装):特に電線の保護など…
覆盖 fùgài
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 覆う.かぶさる.晨霜chénshuāng~着大地/朝の霜が大地を覆っている.2 <電算>上書きする…
おうてもんがくいん‐だいがく〔おうてモンガクヰン‐〕【追手門学院大学】
- デジタル大辞泉
- 大阪府茨木市にある私立大学。明治21年(1888)創立の大阪偕行社付属小学校が前身。昭和41年(1966)に大学が開設された。
fraiser /freze/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ 〔工作物〕にフライス削りをする.machine à fraiser|フライス盤.➋ (ねじの頭部を沈めるため)…に皿穴を作る,沈み穴を作る.
昏(昬) hūn [漢字表級]1 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]気を失う.失神する.他出血chūxuè过多,~过去了/彼は出血がひどくて気を…
制作 zhìzuò
- 中日辞典 第3版
- [動](家具や模型・玩具のような小さな物を)作る.~钟表zhōngbiǎo/時計を作る.精心jīngxī…