デジタル大辞泉
「判士」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐し【判士】
- 〘 名詞 〙
- ① 審判をする人。特に、柔道、剣道などの審判。
- ② =はんじゃ(判者)
- [初出の実例]「判士よたりに乞て、我も其一にしたがふ」(出典:俳諧・続の原(1688)句合跋)
- ③ 旧日本軍の軍法会議の構成員である武官の裁判官。〔陸軍治罪法(明治二一年)(1888)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「判士」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 