「language」の検索結果

10,000件以上


アストン Aston, William George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1841. アイルランド,ロンドンデリー[没]1911イギリスの外交官。 1864年公使館通訳生として来日。日本文化の研究に従事。『日本口語小文典』 Sho…

エス‐エス‐エム‐エル【SSML】[speech synthesis markup language]

デジタル大辞泉
《speech synthesis markup language》機械による合成音声を制御するマークアップ言語。声の種類・大きさ・高さ・速さ・区切りなどを指定することが…

ルーマニア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔公式国名〕Romania [rouméiniə]ルーマニアの Romanianルーマニア人a Romanianルーマニア語Romanian/the Romanian language

エル‐エル【LL】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 衣服などのサイズで、L判よりもさらに大きい規格のもの。② ( [英語] language laboratory の略 ) 「ランゲージ‐ラボラトリー」の略。「…

シー‐プラス‐プラス(C++)

デジタル大辞泉
《C++ languageとも》コンピューターのプログラミング言語の一。C言語にオブジェクト指向の拡張を施したもの。米国AT&T社が1992年に策定。C++言…

メタ‐げんご【メタ言語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] metalanguage の訳語 ) =こうじげんご(高次言語)[初出の実例]「マス・コミ」(出典:眼と耳の世界(1962)〈加藤秀俊〉マス・…

CEFR

英和 用語・用例辞典
外国語運用能力の国際指標「ヨーロッパ言語共通参照枠」 セファール (Common European Framework of Reference for Languagesの略)

マークアップ‐げんご【マークアップ言語】

デジタル大辞泉
《markup language》文書やデータのデザイン、レイアウト、論理構造、意味を記述するためのタグを文章中に配した記述言語。SGML、HTML、XMLなどがあ…

HTML

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》Hyper Text Markup Language HTML(◇ワールドワイドウェブのホームページを記述するためのプログラミング言語).

XHTML

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》Extensible Hypertext Markup Language 拡張可能なHTML(◇HTMLをXML仕様に準拠させたマークアップ言語).

IELTS /áièlts/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
International English Language Testing Service examinations アイエルツ(◇英国系の大学に留学を志望する外国人が受ける英語の能力試験).

けいしき‐げんご【形式言語】

デジタル大辞泉
《formal language》自然言語を用いるには適していない記号論理学・コンピュータープログラミングなどのさまざまな面で活用するために、記号や式によ…

ウェブスター(Noah Webster)

デジタル大辞泉
[1758~1843]米国の辞書編修者。1828年、英語辞典「An American Dictionary of the English Language」を刊行。のちのウェブスター辞典のもととな…

言語学習 げんごがくしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) verbal learning 学習材料として,単語,句,散文,詩,さらに無意味綴を用いて行われる学習。 (2) learning of languages 発達心理学で言語を…

えいじ【英字】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔英語を表す文字〕an English letter❷〔ローマ字〕(a letter in) the Roman alphabet英字新聞an English (language) newspaper

しぜんげんご‐しょり【自然言語処理】

デジタル大辞泉
人間が日常的に使っている日本語や英語などの自然言語をコンピューターで扱う処理技術の総称。機械翻訳や音声認識などをさす。自然言語技術。NLP(na…

エーアイ‐げんご【AI言語】

デジタル大辞泉
《artificial intelligence language》人工知能言語。人工知能に関する研究やソフトウエア開発に向くプログラミング言語の総称。記号処理に適したLIS…

びじ【美辞】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
この手紙は美辞を連ねてあるThis letter is full of flowery language [words].美辞麗句美辞麗句を並べたてるutter a string of flattering complime…

てつづきがた‐げんご【手続(き)型言語】

デジタル大辞泉
《procedural language》処理内容を記述した命令を逐次実行するプログラミング言語。C言語、FORTRAN、BASICなど、多くのプログラミング言語が該当す…

アルメニア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Armenia [ɑːrmíːniə];〔公式国名〕the Republic of Armeniaアルメニアの Armenianアルメニア人an Armenianアルメニア語Armenian/the Armenian lang…

TESOL /tíːsɔːl, tíːsɔl, tésl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((米))他言語話者に対する英語教育(法)(⇒TESL).[Teaching [Teachers] of English to Speakers of Other Languages]

XHTML

ホームページ制作用語集
Extensible HyperText Markup Languageの略。W3Cが仕様策定を行っている、Webページを記述するためによく使われるHTMLを、XMLに適合するように定義し…

しぜん‐げんご【自然言語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会において自然に発生し、自然に用いられている言語。⇔人工言語・形式言語。[初出の実例]「一つの自然言語(英語)を原文(source lang…

ノルウェー

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Norway;〔公式国名〕the Kingdom of Norwayノルウェーの Norwegian [nɔːrwíːdʒən]ノルウェー人a Norwegianノルウェー語Norwegian/the Norwegian la…

夜の言葉

デジタル大辞泉プラス
米国の作家アーシュラ・K・ルグウィンのエッセイ集(1979)。原題《The Language of the Night; Essays on Fantasy and Sience Fiction》。

エーエムピー‐エッチティーエムエル【AMP HTML】[accelerated mobile pages hypertext markup language]

デジタル大辞泉
《accelerated mobile pages hypertext markup language》マークアップ言語の一。従来のHTMLの一部の機能を制限し、画像表示に専用のタグを用いるこ…

CDML

ASCII.jpデジタル用語辞典
Claris Dynamic Markup Languageの略。HTMLとともに使用する、クラリス社が独自に開発した言語。これによりファイルメーカーProデータベースと連携し…

スキーマ‐げんご【スキーマ言語】

デジタル大辞泉
《schema language》マークアップ言語で記述する文書の構造定義に用いられる言語。タグや属性などの要素が、どのような役割で用いられているかを定義…

ピーエル‐ワン【PL/Ⅰ】[programming language Ⅰ]

デジタル大辞泉
《programming language Ⅰ》コンピューターのプログラミング言語の一。科学技術計算に適するFORTRANフォートランと事務処理に適するCOBOLコボルの両…

マクロ‐げんご【マクロ言語】

デジタル大辞泉
《macro language》パソコンの操作手順をあらかじめ記述するための言語。ワープロソフトや表計算ソフトなどで繰り返し行う作業を自動的に処理するた…

イーエスエル(ESL)

留学用語集
イーエスエル(ESL)とは、英語を母国語としていない人のための英語教育を指す。English as a Second Languageの略。語学学校をESLと呼ぶ事も多い。英…

ふちょう【符丁・符×牒】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔値段の印〕商品に符丁を付けるput secret (price) marks on an article❷〔合い言葉〕a password; a watchword符丁で話すspeak in a secret langua…

てまね【手真▲似】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a gesture;《文》 gesticulation手まね(を)する gesticulate; make gestures手まねで話すcommunicate with [by means of] signs [gestures]/talk…

てんさい【天才】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔才能〕genius;〔人〕a genius天才を十分発揮するfully display one's genius彼は語学の天才だHe has a gift for languages./He is a genius at l…

げんご‐とう(‥タウ)【言語島】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] language island [ドイツ語] Sprachinsel の訳語 ) 他の言語・語族によって取り囲まれ、孤立して存在する言語。インド‐ヨーロッ…

エックス‐エス‐エル‐ティー【XSLT】[extensible stylesheet language transformations]

デジタル大辞泉
《extensible stylesheet language transformations》XML文書を別の形式に変換する規則を記述する言語。XSLの仕様の一であり、HTMLやCSVなどの形式に…

コダシル【CODASYL】[Conference on Data Systems Languages]

デジタル大辞泉
《Conference on Data Systems Languages》1959年に米国国防総省の主催で、コンピューターの利用者や製造業者などの代表が集まって作った協議会。翌…

かきぶり【書き振り】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
one's style (of writing) ⇒ぶんたい(文体)その手紙は非難めいた書き振りだったThe letter was written [《文》 couched] in critical language.

ロシア語の日

デジタル大辞泉プラス
6月6日。国際デーのひとつ。日付はロシアの詩人、プーシキンの誕生日にちなむ。英語表記は《Russian Language Day at the UN》。日本語では「ロシア…

イタリア

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Italy;〔公式国名〕the Italian Republicイタリアの Italianイタリア人an Italian/〔総称〕the Italiansイタリア語Italian/the Italian language

アセンブリー‐げんご【アセンブリー言語】

デジタル大辞泉
《assembly language》コンピューターで、機械語の命令を分かりやすいように記号化した言語。機械語と一対一の対応をしており、高級言語に比べ、機械…

Fremd•spra・che, [frέmt-ʃpraːxə (フ)レ(ムトシュ)(プ)ラーヘ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) ((英)foreign language) 外国語Sie beherrscht mehrere Fremdsprachen.\彼女は外国語をいくつもマスターしている.

かんすうがた‐げんご〔クワンスウがた‐〕【関数型言語】

デジタル大辞泉
《functional programming language》プログラミング言語の分類の一。数学的な式を基本的な要素とする言語仕様をもち、処理や命令を関数の組み合わせ…

ドイツ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Germany;〔公式国名〕the Federal Republic of Germanyドイツの Germanドイツ語German/the German languageドイツ人a German/〔総称〕the Germans…

エックス‐エッチ‐ティー‐エム‐エル【XHTML】[extensible hypertext markup language]

デジタル大辞泉
《extensible hypertext markup language》ウェブページの記述のためのマークアップ言語。従来のHTMLを拡張性に富むXMLに準拠するように定義しなおし…

スワジランド

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Swaziland (▼エスワティニの旧称) ⇒エスワティニスワジランドの Swaziスワジランド人a Swazi ((複 ~, ~s))/〔総称〕the Swazisスワジランド語Swaz…

トルコ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Turkey;〔公式国名〕the Republic of Turkeyトルコの Turkishトルコ人a Turkトルコ語Turkish/the Turkish languageトルコ石(a) turquoiseトルコ皇…

祖語 そご protolanguage

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
共通基語ともいう。一つの言語が時代とともに分裂して変化し,長い時間ののちに2つ以上の異なる言語となったとき,もとの言語を祖語という。たとえば…

a priori language【apriorilanguage】

改訂新版 世界大百科事典

手話 しゅわ sign language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
手の位置,手の形,手の動きなどを組み合わせて意味を伝える表意記号で,おもに聾者(→聾唖)が用いるコミュニケーション手段の一つ。単なる身ぶり記…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android