デジタル大辞泉 「形式言語」の意味・読み・例文・類語 けいしき‐げんご【形式言語】 《formal language》自然言語を用いるには適していない記号論理学・コンピュータープログラミングなどのさまざまな面で活用するために、記号や式によって作られた人工言語。→自然言語 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「形式言語」の意味・読み・例文・類語 けいしき‐げんご【形式言語】 〘 名詞 〙 ( [英語] formal language の訳語 ) 記号や式などによって構成される人工言語。記号論理学、コンピュータなどで用いる。⇔自然言語 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「形式言語」の意味・わかりやすい解説 形式言語けいしきげんごformal language ヒトの思考過程をモデル化し,文字・記号で表した体系。普通にヒトが話したり書いたりする自然言語に対立する概念。形式言語は,要素となる複数個の記号とそれらを結びつける構文規則(文法)からなる。構文規則としてアメリカ合衆国の言語学者アブラム・ノーム・チョムスキーが生成文法という数学的モデルを与えたことにより,コンピュータで使われるプログラム言語と形式言語の関係が生まれた。その理論は,たとえばプログラム言語で書かれたプログラムをどのように機械語に翻訳すればよいかに密接に関係している。さらに計算の理論など,コンピュータ科学の基礎のさまざまなところで形式言語理論は必須の概念となっている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by