きょう‐ぎょう(‥ゲフ)【兢業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 つつしみつとめること。[初出の実例]「夙夜兢業として治を図り」(出典:帝都復興に関する詔書‐大正一二年(1923)九月一二日)[その他の文…
ぎょう‐たい(ゲフ‥)【業体】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ぎょうてい(業体)[初出の実例]「業体(ゲフタイ)上多少引目(ひけめ)に考えては見ても圧制が過ぎると」(出典:江戸から東京へ(1921)…
ぎょう‐てい(ゲフ‥)【業体】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 生業の様子。営業の有様。また、家業。職業。ごうたい。ぎょうたい。[初出の実例]「天道に背き、人道に背きたる業体にて、凡人間に非ず…
ゆう‐ぎょう(イウゲフ)【有業】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 職業を持っていること。
fig.
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- figurative;figure(s).
***ca・sa, [ká.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 家,住居.mudarse [cambiarse] de casa|引っ越しする.Pásate por mi casa.|私の家に寄ってください.casa natal de Picasso|ピカ…
***us・te・des, [us.té.đes]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [代名] 〘人称〙 〘3人称複数,男女同形〙 〘略 Uds., Vds.〙1 〘主語〙 あなた方は[が].¿De dónde son ustedes?|あなた方はどち…
***ci・ne, [θí.ne/sí.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [cinematógrafo の省略形]1 (ジャンルとしての)映画;映画界,映画産業(▲「作品」は película).cine francés|フ…
オクタコサノール
- 栄養・生化学辞典
- C28H58O (mw410.77).CH3(CH2)26CH2OH. 植物ワックスの一つ.
cam・pa・nol・o・gy /kmpənάlədʒi | -nɔ́l-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 鐘学.2 鋳鐘術;鳴鐘術(bell ringing).càmpanólogist[名]
re・em・bol・so, [r̃e(.e)m.ból.so]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 払い戻し(金);償還;返済(金).contra [a] reembolso代金着払いで.
jū́jí-gun[uú], じゅうじぐん, 十字軍
- 現代日葡辞典
- 【H.】 A(s) cruzada(s).
DTP, [de.te.pé]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘略〙 三種混合ワクチン:ジフテリア(difteria),破傷風(tétanos),百日咳(pertussis)のワクチン〔英 DPT〕.
OPEC, [óːpεk]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) 石油輸出国機構,オペック(<英語Organization of Petroleum Exporting Countries).
ṓdíshon[oó], オーディション
- 現代日葡辞典
- (<Ing. audition < L.) O teste de audição (para artistas).
cryp・to・gam /kríptəɡm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((やや古))《植物》隠花植物(⇔phanerogam).crptogámic[形]
鉱物共生
- 岩石学辞典
- 共生(paragenesis).
ábsolute válue
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《数学》絶対値(modulus).
mánagement informátion sstem
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 経営情報システム((略)MIS).
v.M., [fóːrIɡən móːnats]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 先月〈前月〉の(<vorigen Monats).
Dr.jur., [dɔ́ktoːr júːr]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((略)) 法学博士(<ラテン語 doctor juris).
hoshí-kúzú, ほしくず, 星屑
- 現代日葡辞典
- A poeira de estrelas (Muitas).
dis-Moll
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―/) 〘楽〙嬰(えい)ニ短調([記号]dis).
gis-Moll
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―/) 〘楽〙嬰(えい)ト短調([記号]gis).
ichí-íń2, いちいん, 一因
- 現代日葡辞典
- Uma (das) causa(s). ⇒géń'íń.
C4, [tsέlziυs]
- プログレッシブ 独和辞典
- [記号] 〔理〕 摂氏(<Celsius).
I1
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 (連続したものの)9番目(のもの).2 〔しばしばi〕(ローマ数字の)1(⇒Roman numerals).3 《化学》iodine.4 《電気》=current.5 =inte…
ポス‐システム【POSシステム】
- デジタル大辞泉
- 《point-of-sales system》⇒ポス(POS)
te・ne・du・rí・a, [te.ne.đu.rí.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 簿記,簿記係(=~ de libros);簿記事務所.
receveur, euse /rəsvœːr; rsəvœːr, œːz/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名]➊ (臓器の)被移植者.➋ (輸血の)受血者.receveur universel|万能受血者(AB型の人).➌ 収入役,収税吏.➍ 郵便局長(=receveur des po…
3.9G
- 知恵蔵
- 現在の「第三世代携帯電話」の拡張版であり、より高速な通信が行える規格。Long Term Evolutionの略。「3.9世代」もしくは「3.9G」と呼ばれることも…
conflit /kɔ̃fli コンフリ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (軍事的な)紛争,戦争.conflits internationaux|国際紛争conflit armé|武力衝突.➋ 争い,衝突,対立,軋轢(あつれき).conflit d'intérê…
juńkáń3, じゅんかん, 旬刊
- 現代日葡辞典
- A publicação dezenal (que sai todos os dez dias).◇~ zasshi旬刊雑誌Uma revista dezenal.⇒kikáń6;shū…
seízá2, せいざ, 正座
- 現代日葡辞典
- A posição corre(c)ta de se sentar (no chão) (Sobre os calcanhares).~ suru|正座する∥Sentar-se corre(c)tamente.[A/反]A…
go3, ご, 御
- 現代日葡辞典
- 1 [go-;尊敬を表す] (Pref. de Cor.).◇~-ryōshin御両親Os seus (respeitosos) pais.[S/同]O-;ón-.2 [go-;謙遜を表す] (Pref. de m…
kín'en2, きんえん, 筋炎
- 現代日葡辞典
- 【Med.】 A mi(os)ite;a inflamação dos músculos.
ソルビン酸
- 栄養・生化学辞典
- C6H8O2 (mw112.13).CH3CH=CHCH=CHCOOH.酸性の保存料として使われる食品添加物.
cynique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形],[名]良識に逆らう(人),臆面のない(人);〚哲〛キニク[犬儒]学派の(人).cyniquement[副]
officiosità
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 ⸨文⸩礼儀, 丁重, 親切. 2 ⸨稀⸩非公認, 非公式(=ufficiosità).
ml
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- mile(s);milliliter(s).
**pre・fe・ren・cia, [pre.fe.rén.θja/-.sja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 優先権(=prioridad).dar preferencia a...|…を優先する.Los socios del club tienen preferencia para sacar buenas localidades.|その…
énmu, えんむ, 煙霧
- 現代日葡辞典
- O fumo e o nevoeiro (juntos) 「na cidade」.
de・cá・lo・go, [de.ká.lo.ǥo;đe.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖聖〗 (Moisés の)十戒(=los Diez Mandamientos)〈出エジプト20:1-17〉.
étosu, エトス
- 現代日葡辞典
- (<Gr. ethos) O etos [espírito/cará(c)ter] 「dum povo」.
土建業【どけんぎょう】
- 百科事典マイペディア
- →建設業
製糸業【せいしぎょう】
- 百科事典マイペディア
- 繭から生糸,玉糸を製造する工業。日本では幕末,横浜開港による輸出増大を機に座繰(ざぐり)製糸業が発達,1870年の富岡製糸場開設に始まる器械製糸…
製造業【せいぞうぎょう】
- 百科事典マイペディア
- →工業
製粉業【せいふんぎょう】
- 百科事典マイペディア
- 小麦粉を製造する工業。日本では従来,内陸に立地し国内産原料を使う山工場と,輸入港近くに立地し海外原料を使う海工場に分けていたが,近年の小麦…
うんそう‐ぎょう〔‐ゲフ〕【運送業】
- デジタル大辞泉
- 運賃または手数料を取って、旅客や貨物の運送をする営業。
おう‐ぎょう〔ワウゲフ〕【王業】
- デジタル大辞泉
- 国王が国を統治する事業。また、その業績。「代々の王業を記す」