「アマースト」の検索結果

10,000件以上


ルートヴィヒ・フォン ベネデク

367日誕生日大事典
生年月日:1804年7月14日オーストリアの軍人1881年没

ヨーゼフ・エマヌエル フィッシャー・フォン・エルラッハ

367日誕生日大事典
生年月日:1693年9月13日オーストリアの建築家1742年没

フリッツ プレーグル

367日誕生日大事典
生年月日:1869年9月3日オーストリアの化学者1930年没

ヴェルナー クラウス

367日誕生日大事典
生年月日:1884年6月23日オーストリアの俳優1959年没

ヴィンディッシュ・グレーツ

367日誕生日大事典
生年月日:1787年5月11日オーストリアの将軍1862年没

トゥルン

367日誕生日大事典
生年月日:1567年2月24日オーストリアの政治家1640年没

フリードリヒ・A(アウグスト・フォン) ハイエク

367日誕生日大事典
生年月日:1899年5月8日オーストリアの経済学者1992年没

フランツ・ヨーゼフ ハイドン

367日誕生日大事典
生年月日:1732年3月31日オーストリアの作曲家1809年没

カール・フィリップ シュヴァルツェンベルク(公爵)

367日誕生日大事典
生年月日:1771年4月15日オーストリアの軍人1820年没

グスタフ マイリンク

367日誕生日大事典
生年月日:1868年1月19日オーストリアの小説家1932年没

ペーター アルテンベルク

367日誕生日大事典
生年月日:1859年3月9日オーストリアの短篇作家1919年没

Shoah /ʃɔa/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ショアー:ナチスによるユダヤ人大虐殺:ホロコースト.

Bre・genz, [bréːɡεnts]

プログレッシブ 独和辞典
[中] ((地名)) ブレーゲンツ(オーストリア西端の都市).

An•rai・ner, [ánraInər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) ((オーストリア)) =Anlieger

schwärzen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他]黒くする〈染める〉; ⸨南部・オーストリア⸩ 密輸する.

Steiermark

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
(die ~)シュタイアーマルク(オーストリア東南部の州).

Ham・mel•bra・ten, [..braːtən]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-) 〔料理〕 羊の焼き肉,ローストマトン.

бужени́на

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女1]〚料理〛ブジェニーナ,ロシア風(冷製)ローストポーク

叠影 diéyǐng

中日辞典 第3版
[名](テレビ画像の)多重像.ゴーストイメージ.画像のぶれ.

ジョゼフ・ド メーストル

367日誕生日大事典
生年月日:1754年4月1日フランスの政治家,哲学者1821年没

ファースト・リパブリック銀行

共同通信ニュース用語解説
米西部カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置く中堅銀行。1985年に創業し、個人や企業への融資、住宅ローンなど幅広く手がける商業銀行。米連…

AUS

プログレッシブ 独和辞典
((国名略号)) オーストラリア.

brol・ga /brάlɡə | brɔ́l-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《鳥類》オーストラリアヅル.

リンツ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(オーストリア) 〔都市〕Linz

オーストラリアの大学法制 オーストラリアのだいがくほうせい

大学事典
[オーストラリアの法制度]オーストラリアは六つの州(ニューサウスウェールズ州,ヴィクトリア州,クイーンズランド州,南オーストラリア州,西オ…

エラスムス‐ばし【エラスムス橋】

デジタル大辞泉
《Erasmusbrug》オランダ南西部の都市ロッテルダムにある橋。市街中心部、新マース川に架かる。全長802メートル。1996年に完成。斜張橋と跳開橋を組…

マースエンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社マースエンジニアリング」。英文社名「Mars Engineering Corporation」。機械工業。昭和49年(1974)設立。本社は東京都新宿区新宿…

hórse・ràdish

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《植物》ワサビダイコン,セイヨウワサビ;西洋わさびソース(◇ローストビーフに添える).

ピクニック at ハンギングロック

デジタル大辞泉プラス
1975年製作のオーストラリア映画。原題《Picnic at Hanging Rock》。オーストラリアで実際に起きた女生徒失踪事件を映画化。監督:ピーター・ウィア…

ウビルーロック(Ubirr Rock)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ノーザンテリトリー北部のカカドゥ国立公園にある岩山。園内北東部、イーストアリゲーター川沿いに位置し、2万年前から近現代までに…

マイヤーリンク(Mayerling)

デジタル大辞泉
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の村。首都ウィーンの南西約30キロメートルに位置する。皇室の狩猟用の別荘(現在は修道院)があり、1…

ダウンバースト(downburst)

デジタル大辞泉
積乱雲の下で強い下降気流が地面にぶつかり、水平に向きを変えて突風となる現象。急に発生して数分で消滅するが、離着陸時の航空機にとっては危険。…

レッドカレー【red curry】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
タイ料理の一つ。レッドカレーペーストを炒め、鶏肉・たけのこなどの具材、ココナッツミルクを加えて煮込み、ナンプラーなどで味を調えたもの。ご飯…

パラノーマル・アクティビティ4

デジタル大辞泉プラス
2012年製作のアメリカ映画。原題《Paranormal Activity 4》。低予算ホラーシリーズの第4作。監督:ヘンリー・ジュースト、アリエル・シュルマン、出…

オール・アット・ワンス

デジタル大辞泉プラス
アメリカのシンガー、ホイットニー・ヒューストンの曲。デビューアルバム「ホイットニー・ヒューストン(邦題:そよ風の贈りもの)」(1985年)に収…

ノースマン Norseman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州南部,カルグーリーボールダーとエスペランスとの中間にある町。両都市間の鉄道と大陸横断道路とが交差…

カンガルー[島]【カンガルー】

百科事典マイペディア
オーストラリア,サウス・オーストラリア州の南海岸,セント・ビンセント湾口にある島。地質構造上,大陸のフリンダーズ山脈の延長で,動植物生息保…

クックスコテージ【クックスコテージ】 Cook's Cottage

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリア第2の都市メルボルンのフィッツロイ公園内にある、小さなレンガ造りの家。1934年、メルボルン生誕100年を記念して、オーストラリア大…

ケイ ルーク Keye Luke

20世紀西洋人名事典
1904 - 1991.1.12 米国の男優。 広東(中国)生まれ。 フォックス・ウェスト・コースト・シアターやPKO撮影所の裏方として働き、1934年「彩られし女…

マズバズ

知恵蔵mini
オーストラリア発祥のコーヒーチェーン。2004年、オーストラリア西海岸のパースで誕生し、ストロー付きのホットコーヒーなどドライブスルーに特化し…

ニキ ラウダ Niki Lauda

現代外国人名録2016
職業・肩書元F1ドライバー メルセデスAMGペトロナス非常勤会長 元ジャガー最高責任者国籍オーストリア生年月日1949年2月22日出生地ウィーン本名Lauda…

sopraccalza

伊和中辞典 2版
[名](女)オーバーストッキング(ストッキングの上にはくソックス), 靴下カバー.

イグナーツ モシェレス

367日誕生日大事典
生年月日:1794年5月23日オーストリアのピアニスト,指揮者,作曲家1870年没

ナーラーヤナン なーらーやなん Kocheril Raman Narayanan (1920―2005)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドの政治家。現在のケララ州に生まれた。「指定カースト」とよばれる最下層階級の出身。トラバンコール大学卒業ののちイギリスに留学。ロンドン…

バイヤー Bayer, Herbert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900.4.5. ハークアムハウスルック[没]1985.9.30. カリフォルニア,モンテシトオーストリア生まれのアメリカのグラフィック・デザイナー,画家,…

frugal

英和 用語・用例辞典
(形)倹約の 倹約する 無駄遣いしない 質素な 簡素な 安上がりのfrugalの関連語句a frugal mean質素な食事frugal four(オランダ、オーストリア、スエ…

シャティン Sha Tin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国語では沙田と書く。ホンコンのカオルーン (九竜) 半島中部にある市街地区。タイポー (大鵬) 湾から深く湾入したシャティン湾にのぞむ。コワンチ…

ジャン・カルロ メノッティ Gian Carlo Menotti

20世紀西洋人名事典
1911.7.7 - 米国の作曲家。 イタリア出身。 ミラノ音楽院で学び、1928年渡米、カーティス音楽院でサミュエル・バーバーと親交を結び’33年卒業、後…

エミリーン パンクハースト

367日誕生日大事典
生年月日:1858年7月14日イギリスの婦人参政権運動家1928年没

ピープルファーストジャパン

共同通信ニュース用語解説
「障害者である前に人間である」との理念を掲げて活動する障害当事者の団体で、2004年9月に結成。大阪と奈良に全国事務局を置き、会員は全国に322人…

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android