• コトバンク
  • > 「旺签超级签不限行业(TG:uup998).znz」の検索結果

「旺签超级签不限行业(TG:uup998).znz」の検索結果

10,000件以上


ば‐ぎょう(‥ギャウ)【ば行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 五十音図の「は行」に対する濁音の行。すなわち、「ば・び・ぶ・べ・ぼ」の行。

たい‐こう(‥カウ)【大行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大きな仕事。大事業。また、立派な行ない。〔色葉字類抄(1177‐81)〕 〔荀子‐子道〕② 「たいこうてんのう(大行天皇)」の略。[初出の…

ぞう‐ぎょう(ザフギャウ)【雑行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ぞう」「ぎょう」はそれぞれ「雑」「行」の呉音 ) 仏語。阿彌陀仏以外の仏菩薩の名を称えるなど、正行(しょうぎょう)以外の諸善。ま…

こう‐けい(カウ‥)【行径】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① こみち。小径。〔曹植‐送応氏詩〕② 物事が通っていく道筋。また、人の性格と挙動。[初出の実例]「其二者の性情行径を同ふしたるものとせ…

こう‐ご(カウ‥)【行伍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 中国古代の軍制で、兵卒五人を「伍」、二五人を「行」と称したところから ) 軍隊。隊列。隊伍。また、兵卒。〔布令必用新撰字引(1869…

こう‐こく(カウ‥)【行国】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 北アジアの遊牧民の集団。中国、漢代の史書に見られる語。〔史記‐大宛伝〕

こう‐しょう(カウシャウ)【行省】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「こうちゅうしょしょう(行中書省)」の略。

こう‐ひつ(カウ‥)【行筆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 筆で文字を書くこと。

こう‐む(カウ‥)【行務】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 事務を行なうこと。また、その事務。[初出の実例]「部員の行務を監督し院長に報告すること」(出典:会計検査院事務章程(明治三二年)(…

こう‐ろう(カウラウ)【行潦】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 路や庭先にたまった雨水。また、小さな流れ。[初出の実例]「覚三前之所レ観便面書画、悉丘垤行潦頓減二神彩一矣」(出典:随筆・山中人饒…

こ‐こう(‥カウ)【鼓行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 軍隊が太鼓などを打ち鳴らして行進すること。[初出の実例]「鼓行して北に下り、厳に剽掠を禁じ居民を安撫し」(出典:佳人之奇遇(1885‐97…

じゅん‐こう(‥カウ)【準行・准行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 他の物事を標準にして行なうこと。前例に従って行なうこと。[初出の実例]「引二見旧年中行事一、如二是氏申一也、即仰下可二准行一之由上…

ずだ‐ぎょう(ヅダギャウ)【頭陀行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ずだ(頭陀)①[初出の実例]「恵心の僧都の頭陀行せられけるおりに」(出典:大鏡(12C前)二)

しゃ‐こう(‥カウ)【斜行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ななめに進むこと。〔音訓新聞字引(1876)〕

さく‐ゆき【作行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陶磁器を鑑賞するときに、作者の個性・くせ、作品の気品などを含めて、その器物のできばえをいう語。作意気。

とう‐こう(タウカウ)【倒行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 さかさまになって進むこと。また、道理にさからって事をなすこと。順序によらないで、逆に事を行なうこと。→倒行逆施。[初出の実例]「倒…

えい‐こう(‥カウ)【曳行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 引っ張ってすすむこと。[初出の実例]「Amble 〈略〉曳行」(出典:五国対照兵語字書(1881)〈西周〉)

行器 ほかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
外居とも書き(『江家次第(ごうけしだい)』)、食物を入れて運んだり、旅行のときの必需品を収める器である。形は多く円筒形であるが、角形につくっ…

ゆき‐わかれ【行別】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 行き別れること。別離。

ゆく‐せ【行瀬】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 流れ行く川の瀬。[初出の実例]「吉野川逝瀬(ゆくせ)の早みしましくも淀むことなくありこせぬかも」(出典:万葉集(8C後)二・一一九)

ふく‐こう(‥カウ)【服行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ⇒ふっこう(服行)

はり‐ゆき【梁行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 建物の梁の長さ。梁間(はりま)。② 日本建築で、建物の梁に平行な方向。〔匠明(1608‐10)〕

りん‐こう(‥カウ)【臨行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 身分の高い人が行って、その場に臨むこと。[初出の実例]「凡斎内親王臨行。預定二監送使一。参議一人」(出典:延喜式(927)五)

みょう‐ぎょう(メウギャウ)【妙行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。すぐれた行ない。正しい行ない。[初出の実例]「自レ非二酌レ海之信、磨レ鎚之士一、誰能信二一覚之妙行一、修二三磨之難思一」(出…

行省 こうしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、元(げん)代の地方統治機関である行中書省(こうちゅうしょしょう)の略称、通称。元代では中央の最高統治機関である中書省が腹裏(ふくり)とよば…

易行 いぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
修行の容易な行、もしくは往生(おうじょう)のし易(やす)い行法をいう。難行に対する語。龍樹(りゅうじゅ)の『十住毘婆沙論(じゅうじゅうびばしゃろん…

じゅん‐こう〔‐カウ〕【準行/准行】

デジタル大辞泉
[名](スル)法規や前例などにしたがって行うこと。「本文の条々広く士庶人に通じ―するも可なるべし」〈公議所日誌〉

だ‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【だ行/ダ行】

デジタル大辞泉
五十音図で、「た行」に対する濁音の行。だ・ぢ・づ・で・ど。

歌行 (かこう) gē xíng

改訂新版 世界大百科事典
漢詩(中国の古典詩)の体(ジャンル)の一つ。〈--歌〉とか〈--行〉という題が多いので,この名がある。詩の分類にこの一類を立てる選集は宋初…

行観

朝日日本歴史人物事典
没年:延久5.3.28(1073.5.7) 生年:長和2(1013) 平安中期の天台宗の僧。小一条院敦明の子。園城寺長吏行尊の叔父。錦織庄(滋賀県大津市)の尊勝院に住…

行巡

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 平安前期の真言宗の僧で,摂津勝尾寺(大阪府)の第7世座主。貞観年間(859~876),清和天皇が病気のとき,招請のための使者の眼前で空中…

行尊

朝日日本歴史人物事典
没年:保延1.2.5(1135.3.21) 生年:天喜3(1055) 平安時代の僧侶,歌人。三条天皇の曾孫。参議源基平の子。12歳で出家して 園城寺に入り,大峰山での修…

まん‐ぎょう(‥ギャウ)【万行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏教徒、また修験者の修めるさまざまの行(ぎょう)。[初出の実例]「而今以二万行一厳二其法身一」(出典:勝鬘経義疏(611)序)② いっさい…

行东 hángdōng

中日辞典 第3版
[名](封建時代の)商店・手工業の営業主,親方.

行贩 hángfàn

中日辞典 第3版
[名](~儿)小商人.▶“小贩xiǎofàn”とも.

行家 hángjia

中日辞典 第3版
1 [名]専門家.玄人.他是古董gǔdǒng~/彼は骨董の専門家だ.2 [形]<方>よく通じている.通である.▶肯定…

行间 hángjiān

中日辞典 第3版
[名]1 <書>隊列の間.2 行間;行や列の間隔.字里~/字句の間に(ある意味をにおわせること).言外に.

画行 huà//xíng

中日辞典 第3版
[動]<旧>(“行”という字を書いて)書類を決裁する.▶“行”は「よろしい」の意味.

颁行 bānxíng

中日辞典 第3版
[動]公布施行する.~新的法令/新しい法令を公布施行する.

并行 bìngxíng

中日辞典 第3版
[動]1 横に1列になって前へ進む;肩を並べて前進する.携手xiéshǒu~/手を携えて前進する.2 同時に行う;並行する.

执行 zhíxíng

中日辞典 第3版
1 [動]1 (法律などを)執行する;(命令や政策・計画などを)実施する,遂行する.~法令fǎlìng/法令を執行する.~&#x…

送行 sòng//xíng

中日辞典 第3版
[動]1 見送る;見送り.到车站~/駅まで見送りに行く.到机场jīchǎng给他送…

污行 wūxíng

中日辞典 第3版
[名]<書>けがらわしい行為.汚職行為.

行劫 xíngjié

中日辞典 第3版
[動]強盗をする.強奪する.かっ払いをする.拦路lánlù~/追いはぎをする.

行骗 xíng//piàn

中日辞典 第3版
[動]詐欺を働く.他因为~而被逮捕dàibǔ/彼は詐欺を働いたために逮捕された.

行时 xíngshí

中日辞典 第3版
[動](人や物が)人気がある,はやる.这种东西已经不~了/こういうものはもうはやらない.

行食 xíngshí

中日辞典 第3版
[動](散歩などで)食後の腹ごなしをする.

行在 xíngzài

中日辞典 第3版
[名]<書>行在(あんざい)(所).

亚行 Yàháng

中日辞典 第3版
[名]<経済>アジア開発銀行.ADB.▶“亚洲开发银行”の略.

义行 yìxíng

中日辞典 第3版
[名]義挙.正義に基づく行動.

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android