行器(読み)ほかい

改訂新版 世界大百科事典 「行器」の意味・わかりやすい解説

行器 (ほかい)

戸外への食物運搬用の木製容器。外居とも書く。〈ほかい〉とは盆行事無縁仏などまつり手のない不特定多数の精霊に,供物を分配するなどの祭祀行為をもいい,その供物を入れる容器からこの名が付いたといわれている。丸形・角形,刳(くり)物・曲(まげ)物,結桶(ゆいおけ)など形状や作り方はさまざまで,大小各種がある。精巧なものはふた付の円筒形のもので,葛(かつら)という筋を多数つけ内側を朱,外側を黒に漆を塗り,蒔絵(まきえ)を施してある。脚は3本で外に反り,器全体に太い組紐をかける。平安時代から使われたものというが,民間では祭礼婚礼葬式,出産祝などに赤飯を入れて贈るのに用いられる。てんびん棒で担いで運搬する。行器は,アイヌの間では,シントコといって,宝壇に飾ったり穀物などを入れるのに使われた。これは日本内地との交易によってもたらされ,近世初頭の製作品も少なくないという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「行器」の意味・わかりやすい解説

行器
ほかい

外居とも書き(『江家次第(ごうけしだい)』)、食物を入れて運んだり、旅行のときの必需品を収める器である。形は多く円筒形であるが、角形につくったものもある。合口(あいくち)造りの蓋(ふた)をつけ、外へ反った足を三つつけ、木造で漆を塗ったり、家紋や装飾文様を蒔絵(まきえ)で描いたものがある。胴部以下に横に輪を巡らしたものを葛(かつら)とよんでいる。持ち運ぶときは、太い紐(ひも)を上下にかけて天秤(てんびん)棒で担う。平安初期には用いられ、『保元(ほうげん)物語』に討ち取った首を入れたことが記されているが、近世の能では腰掛に用いている。

[郷家忠臣]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「行器」の意味・わかりやすい解説

行器
ほかい

外居とも書く。食物を戸外に運ぶのに用いられた木製の容器。くり物,曲げ物,桶づくりがあり,形は多く円筒形であるが角形もある。ふたつき,3脚が普通で,脚は外側にそる。胴部に輪をめぐらしてあるのを葛 (かつら) と呼ぶ。大きさもさまざまで,漆塗りで蒔絵を施した精巧なものもある。平安時代初期から用いられたといわれる。名称の由来は,従来,物見遊山にたずさえるためとされていたが,現在では,盂蘭盆などの行事に起源を求める説が有力である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

食器・調理器具がわかる辞典 「行器」の解説

ほかい【行器/外居】

平安時代以降、食物を入れて運ぶのに用いた、円筒形でふたがあり、外側に反った3本の脚のついた、木製の容器。遠出する際や慶事の贈答品の運搬などに用いた。2つ一組で、ひもをかけて天秤棒で担いで運ぶ。黒の漆(うるし)塗りで蒔絵(まきえ)を施したものが多いが、杉の白木のものや方形のものもあった。◇「ほっかい」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

百科事典マイペディア 「行器」の意味・わかりやすい解説

行器【ほかい】

食物を携行する容器。木製で刳物(くりもの),曲物(まげもの),桶(おけ)作りなどがあり,普通は円形。〈ほかい〉は元来正月や盆に訪れる神や精霊をもてなす行為で,行器の名はこれに由来。正月に祝言の芸能をもって村々を歴訪,物もらいをする芸人を〈ほかいびと〉というのも同様。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

普及版 字通 「行器」の読み・字形・画数・意味

【行器】こうき

旅行具。

字通「行」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の行器の言及

【弁当】より

…諸道具の範囲がはっきりしないが,いろいろの器を納めたとすれば,食器や酒器までを組み込んだ提重(さげじゆう)の小型のようなものだったかもしれない。だいたい弁当という語が〈割りあてる〉の意であるから,古く野外の食事や贈物をする際に器物や食物を納めて運んだ行器(ほかい)などに由来すると思われ,《多聞院日記》天正19年(1591)10月26日条などにそうした用例が見られる。行器は円筒形の塗物で数人分のものを収容し,ふたと外へ反った3本の脚をつけたもので,外居とも書いた。…

※「行器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android