「app报毒費用-TG:cqsign6688.afq」の検索結果

10,000件以上


foreign investment

英和 用語・用例辞典
外国・海外からの投資 外国資本の投資 対内投資 対外投資foreign investmentの関連語句attract foreign investment外資を誘致する 海外からの投資を…

de・sign /dizáin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]1 (他)…の意匠を考案する…の図案を描く,…をデザインする,〈絵画などの〉下絵を描く;(自)意匠を描く,(作品などの)構図をとる≪for≫;(職業…

sign of recovery

英和 用語・用例辞典
景気回復の兆し 回復の兆し 回復の動きsign of recoveryの用例Signs of recovery have become visible, with an upturn in share prices and an incr…

このひと 此の人

小学館 和伊中辞典 2版
questa persona(女);(男)questo(男),questo signore(男);(女)questa(女) (signora(女)[(若い女性)signorina(女)]);(自分の夫)mio marito(男);(…

ジェー‐シー‐ディー‐エー【JCDA】[Japan Craft Design Association]

デジタル大辞泉
《Japan Craft Design Association》日本クラフトデザイン協会。手工芸品の普及、デザインの向上を図る団体。昭和31年(1956)創設の日本デザイナー…

だいい 題意

小学館 和伊中辞典 2版
(表題の)significato(男) di un ti̱tolo;(問題の)significato(男) di una domanda

かききえる【×掻き消える】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
vanish; disappear ⇒きえる(消える)彼女はかき消えるように姿を隠してしまったShe disappeared from our sight like a puff of smoke.

とのさま 殿様

小学館 和伊中辞典 2版
signore(男)(feudale) ¶殿様暮らしをする|vi̱vere(自)[av]da (gran) signore

monetary compensation

英和 用語・用例辞典
金銭(的)補償 補償金 賠償金 金銭的報酬monetary compensationの用例People designated as the sufferers of Minamata disease, the first recognize…

せいさん【凄惨】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
凄惨な光景「a ghastly [an appalling/a gruesome] sight

signoreggiare

伊和中辞典 2版
[他][io signoréggio] 1 支配する, 治める, 領有する ~ un paese|一国を統治する. 2 抑圧する;抑制する ~ le passioni|激情を抑える. 3 そび…

gallinèlla

伊和中辞典 2版
[名](女)[gallina の[小]] 1 若いめんどり ~ d'acqua|〘鳥〙バン. 2 〘鳥〙クイナ. 3 〘昆〙 ~ del Signore|テントウムシ. 4 〘魚〙ホウボウ. …

signature-collecting campaign

英和 用語・用例辞典
署名収集運動 署名運動signature-collecting campaignの用例The ruling camp’s draft bill on revising the referendum law initially included a cl…

はくはつ 白髪

小学館 和伊中辞典 2版
capelli(男)[複]bianchi ¶白髪の紳士|signore dai capelli d'argento

ordinance-designated city

英和 用語・用例辞典
政令指定都市 (=city designated by government ordinance, government ordinance-designated city)ordinance-designated cityの用例The first part …

忍従

小学館 和西辞典
resignación f., conformidad f.忍従の生活|vida f. de conformidad忍従するresignarse ⸨con⸩

そうじしょく【総辞職】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
内閣は総辞職したThe Cabinet resigned 「en mass [in a body]./The entire Cabinet resigned.

めくばせ【目配せ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
目くばせする make signs with the eye; wink ((at))互いに目くばせしたThey exchanged significant looks.

signifié【signifie】

改訂新版 世界大百科事典

合図

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
(知らせ) Signal [中]; (身振りでの) Wink [男]~する|winken; ein Signal〈einen Wink〉 geben

ていかん【諦観】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
resignation ((to))彼はすべて運命と諦観したHe accepted [resigned himself to] it as his fate.

ぼう 某

小学館 和伊中辞典 2版
¶某氏|il signo̱r X[iks]/un certo signore ¶某婦人[嬢]|la signora [la signorina] Y ¶山田某|un certo [tale] Yamada ¶某家|la fa…

しょうしゃ 瀟洒

小学館 和伊中辞典 2版
◇瀟洒な 瀟洒な しょうしゃな elegante e signorile ¶瀟洒な別荘|villa elegante e signorile

custom system

英和 用語・用例辞典
特注システムcustom systemの用例We design and install custom systems which incorporate hardware, application software, and mobile computer t…

op・ta・ti・vo, va, [op.ta.tí.ƀo, -.ƀa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 随意の,任意の.asignatura optativa|選択科目.2 〖文法〗 願望[希求]を表す.━[男] 〖文法〗 願望法,希求法.

記号 (きごう) sign signe[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次  記号と記号論  現代文化記号論の発展もっとも広い意味での記号とは,〈ある事物・事象を代理するもの〉のことをいう。この代理の生理学的…

都市環境デザイン会議

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Urban Design Institute」、略称は「JUDI」。

習得

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
acquisition [女], apprentissage [男]習得する|apprendre

product design

英和 用語・用例辞典
製品設計 製品のデザイン プロダクト・デザインproduct designの用例These days, product design and planning, as well as the design of molds and…

resign to take responsibility over [for]

英和 用語・用例辞典
〜の責任を取って辞任する 〜で引責辞任するresign to take responsibility over [for]の用例Diet member Kensuke Miyazaki will resign to take res…

MLD

ASCII.jpデジタル用語辞典
Mac OS Licensing Designの略。1996年にWorld wide Developers ConferenceでApple社が発表したMac OS互換機の仕様。互換機メーカーが特色を打ち出し…

CDT

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
((米))Central Daylight Time 中部夏時間;((英))Craft,Design,and Technology(中等学校で教える)工作.

いたく【委託】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) commission;〔販売の〕consignment委託する 〔信用してまかせる〕entrust ((a thing to a person; a person with a thing));〔商品の販売を託す…

significant headwinds

英和 用語・用例辞典
強い向かい風significant headwindsの用例Significant headwinds persist in the global economy.世界経済は、強い向かい風である。

significação /siɡinifikaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] significações][女]意味,意義significação da palavra|その単語の意味.

consigner /kɔ̃siɲe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を預ける;供託する;委託する.consigner ses bagages|(手荷物一時預り所に)荷物を預ける.➋ 〔容器〕の保証金を取る.consigner une b…

appeler /aple アプレ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
4 [他動]直説法現在j'appellenous appelonstu appellesvous appelezil appelleils appellent複合過去j'ai appelé半過去j'appelais単純未来j'appeller…

日本景観学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society of Landscape Designs」。景観に関する研究を行う。

sig・nif・i・cance /siɡnífikəns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U][C]1 (言葉・行為などの)意味,意義,趣旨≪of≫.the real [full, true] significance of the decisionその決定の真意1a 意味ありげなこと.…

significato

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 meaning, significance〕 1 (語や文章の)意味, 意義, 内容, 趣旨;(態度や事実の)真意 ~ di una parola|(ある言葉の)語義 ~ p…

fall significantly

英和 用語・用例辞典
大幅に下落する 大幅に低下する 大幅に減少する 大きく落ち込むfall significantlyの用例The prices of three-dimensional printers have fallen sig…

fukúmí-wárai, ふくみわらい, 含み笑い

現代日葡辞典
(<fukúmu+…) O riso significativo.~ o suru|含み笑いをする∥Rir significativamente.

じゅうにし【十二支】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the twelve (animal) signs of the (Chinese and Japanese) zodiac

in・sig・ni・a /insíɡniə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~,~s)〔通例単数扱い〕(官職・階級などを示す)記章,バッジ;(名誉の)しるし;(一般に)しるし.an insignia of rank階級章

いよう【威容・偉容】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a dignified appearance威容を整えるassume a dignified attitude町の中央に議事堂が威容を誇っているIn the center of the town the assembly hall …

mobile computer terminal

英和 用語・用例辞典
移動コンピュータ端末mobile computer terminalの用例We design and install custom systems which incorporate hardware, application software, an…

ロバートソン Robertson, Sir Howard Morley

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.8.16. ソルトレークシティー[没]1963アメリカ生れのイギリスの建築家,建築理論家。 1905年にヨーロッパに渡り,パリのエコール・デ・ボザ…

***de・sig・nar, [de.siǥ.nár;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 ⸨para... / como... …に⸩ 任命する,指名する;指定する.Me han designado para jefe de la sección.|私は課長に任命された.Designa…

こちら

小学館 和伊中辞典 2版
1 (場所をさして)qui̱; qua̱(▲qua̱のほうが範囲が広い) ¶どうぞこちらへ.|Prego, per di qua̱. ¶川のこちら側が東…

éhi

伊和中辞典 2版
[間] 1 (親しい人に向かって)ちょっと, おい;おう, なんだい Ehi, Marco, vieni qui!|おいマルコ, ここに来なさい “Giuseppe!” “Ehi!”|「ジュゼ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android