怠惰
- 小学館 和西辞典
- pereza f., indolencia f.怠惰なperezoso[sa], indolente, ocioso[sa], flojo[ja]怠惰な生活を送る|llevar una vida ociosa怠惰にperezosamente
名見崎徳治(3代) (なみざき-とくじ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1787-1841 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。天明7年生まれ。富本節。文化12年江戸中村座で初舞台。文政9年3代を襲名。天保(てんぽう)12…
名見崎徳治(4代) (なみざき-とくじ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。富本節。天保(てんぽう)12年(1841)4代を襲名。すぐれた技をもちながら,素行があらたまらず名をと…
おくり‐な【贈(り)名/×諡】
- デジタル大辞泉
- 1 死者にその生前の徳や行いなどに基づいて贈る称号。のちの、諱いみな。諡号しごう。2 戒名。[類語]戒名・法名・諡号・諱・追号・霊位
***cu・rio・so, sa, [ku.rjó.so, -.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨多くは名詞+⸩ ⸨ser+⸩ 好奇心の強い.Mi hermano es curioso por naturaleza.|私の兄[弟]は生まれつき好奇心が強い.2 ⸨+名詞/名詞+⸩ …
めいがのよくん【《名華之余薫》】
- 改訂新版 世界大百科事典
カオリン(日本薬局方名) かおりん kaolin
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中国の西安(せいあん)北東部にある高陵に産する天然産含水ケイ酸アルミニウムで、日本薬局方名。白色ないし類白色の砕けやすい塊、または粉末で、わ…
欲望という名の電車 よくぼうというなのでんしゃ A Streetcar Named Desire
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの劇作家テネシー・ウィリアムズの三幕戯曲。作者の代表的傑作で、1947年初演。南部の没落農園の娘ブランチは、少女時代に恋愛結婚に破れて…
まじきなあんこう【真境名安興】
- 改訂新版 世界大百科事典
真境名由康 (まじきな-ゆうこう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1889-1982 明治-昭和時代の琉球芸能役者・舞踊家。明治22年10月8日生まれ。真境名由祚(ゆうそ)の養子。玉城盛重(たまぐすく-せいじゅう)に師事して…
パソコン探偵の名推理
- デジタル大辞泉プラス
- 内田康夫のミステリー短編集。1984年刊行。「パソコン探偵ゼニガタ」シリーズ。
海老名のとん串
- デジタル大辞泉プラス
- 神奈川県海老名市のご当地グルメ。ブランド豚「神奈川夢ポーク」を酒粕やハーブなどに漬け、串に刺して焼いたもの。
舞妓さんは名探偵!
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1999年4月~6月)。全9回。原作:山村美紗。出演:酒井美紀、原田龍二、高橋ひとみ、原田芳雄ほか。
名奉行!大岡越前〈2〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2006年4月~7月)。時代劇。全10回。出演:北大路欣也、水橋貴己、冨田翔、奥村公延ほか。2005年に同局…
名大津絵劇交張 〔清元, 常磐津, 岸沢〕 なにおおつえ あいざのまぜばり, なにおおつえ りょうざのまぜばり
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者河竹新七(2代)初演明治4.3(東京・守田座)
名玉栄紫礎 めいぎょく えいしのいしずえ
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治12.6(京都・東向芝居)
用富名・持留村もちとみみよう・もちどめむら
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:国分市用富名・持留村用富名は中世小河(おがわ)院などに散在していた名で、持富とも記した。持留村は用富名の名称を継承したと思われる…
シオス‐とう〔‐タウ〕【シオス島】
- デジタル大辞泉
- 《Chios/Χίος》⇒ヒオス島
資力
- 小学館 和西辞典
- recursos mpl., medios mpl., (資金) fondos mpl.
*es・ta・bi・li・zar, [es.ta.ƀi.li.θár/-.sár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [97][他]1 安定させる.estabilizar los precios|物価を安定させる.2 (公的に)〈通貨の価値を〉固定化する.estabilizar los cambios|為替(レ…
キオスク
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Kiosk [男]
揖宿郡五ヶ名いぶすきぐんごかみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:指宿市揖宿郡五ヶ名室町時代の揖宿郡にあった五つの名。応永一六年(一四〇九)二月一八日の指宿忠合譲状(旧記雑録)によると、忠合の子…
オーゲセン Aagesen, Svend
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 12世紀在世したデンマークの歴史家。ラテン語で最初のデーン人史を著わした。"Compendiosa historia regium Daniae" (1185頃) 。
itá-nó-má, いたのま, 板の間
- 現代日葡辞典
- O quarto [A sala] com soalho de madeira.~ kasegi o suru|板の間稼ぎをする∥Roubar nos balneários públicos.
hṓzúkí[oó], ほおずき, 酸漿・鬼灯
- 現代日葡辞典
- 1 [植物] 【Bot.】 O lampiãozinho vermelho;physalis alkekengi.◇Umi ~海ほおずきO saco em que alguns caramujos marinhos guardam os ov…
めんみつ 綿密
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇綿密な 綿密な めんみつな (細密な)minuzioso, dettagliato;(正確な)eṣatto, preciṣo;(周到な)accurato ◇綿密に 綿密に めんみつに minuziosam…
出家
- 小学館 和西辞典
- 出家するentrar en la vida religiosa, hacerse ⌈religioso[sa] [monje[ja]]
misterioso, sa /misteriˈozu, ˈɔza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]神秘的な,不思議な,謎めいた,秘密のum caso misterioso|謎めいた事件um sorriso misterioso|神秘的なほほえみ.
toríhiki, とりひき, 取り引き・取引
- 現代日葡辞典
- (a) A transa(c)ção (comercial);o comércio [negócio];(b) O acordo [contrato] 「entre partidos」.~ ga matomatt…
猪名部真根
- 朝日日本歴史人物事典
- 生年:生没年不詳 雄略天皇の時代(457~479)の木工。猪名部は天皇や氏族に隷属する品部のひとつで,土木技術を提供する工匠集団。その部民の伴造,すな…
その名は甑州(そしゅう)
- デジタル大辞泉プラス
- 鹿児島県、吉永酒造株式会社が製造する芋焼酎。
真境名安興 (まじきな-あんこう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1875-1933 明治-昭和時代前期の沖縄研究者。尚泰(しょうたい)王28年5月20日生まれ。琉球新報記者,沖縄県庁勤務などをへて,大正14年県立沖縄図書館…
ゴメスのなはゴメス【ゴメスの名はゴメス】
- デジタル大辞泉
- 結城昌治の長編小説。昭和37年(1962)刊行。南ベトナムを舞台とするスパイ小説。
名大坂高麗屋橋 なにおおさか こうらいやばし
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者奈河十三助初演天明5.5(大坂・中村粂太郎座)
名大島功誉弓勢 (別題) なにおおしま ほまれのゆんぜい
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題名大島功誉強弓初演明治21.2(東京・新富座)
名大島功誉強弓 なにおおしま ほまれのつよゆみ, なにおおしま ほまれのごうきゅう
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者古河新水初演明治21.2(東京・新富座)
名附頭悋気伝授 なつけかしら りんきのでんじゅ
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者並木翁輔 ほか初演宝暦8.4(大坂・姉川座)
名高田金沢評説 なにたかた かなざわひょうせつ
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治28.6(大阪・中座)
愛護稚名歌勝鬨 あいごのわか めいかのかちどき
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者竹田外記補作者近松徳叟 ほか初演宝暦5.5(大坂・姉川座)
真境名安興 まじきなあんこう (1875―1933)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 沖縄研究者。笑古(しょうこ)と号した。明治8年5月20日、沖縄の首里(しゅり)の士族家に生まれる。旧制沖縄中学に学んだあと新聞記者、吏員となり、192…
桜島(大阪市、地区名) さくらじま
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大阪市此花区(このはなく)の一地区。安治川口(あじかわぐち)北岸の旧埋立地で人工島。1898年(明治31)西成(にしなり)鉄道が大阪駅から安治川口へ通…
名もなく貧しく美しく
- デジタル大辞泉プラス
- ①1961年公開の日本映画。監督・脚本:松山善三。出演:高峰秀子、小林桂樹、島津雅彦、王田秀夫、原泉、草笛光子、沼田曜一ほか。第12回ブルーリボン…
ふうふ 夫婦
- 小学館 和伊中辞典 2版
- co̱niugi(男)[複],marito(男) e mo̱glie(女)[複-gli],spoṣi(男)[複],co̱ppia(女) ◇夫婦の 夫婦の ふうふの coniugal…
gakkyū́2, がっきゅう, 学究
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O intelectual;o estudioso.~ hada no hito|学究肌の人∥A pessoa com costela de ~.⇒gakúshá.
shósō, しょそう, 諸相
- 現代日葡辞典
- 【E.】 Os vários aspectos.
絶賛
- 小学館 和西辞典
- elogio m. entusiasta絶賛するelogiar profusamente, dedicar elogios entusiastas ⸨a⸩, cubrir a ALGUIEN de elogios
éssa
- 伊和中辞典 2版
- [代名]⸨人称⸩[3人称単数の女性形]〔英 it, she〕 1 ⸨物, 動物を指して⸩それ La tigre era furiosa. Essa era digiuna da molte ore.|トラは猛って…
ポセイドニオス Poseidōnios
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]前135頃.シリア,アパメア[没]前51頃.ローマストア派の有力な古代ギリシアの哲学者,自然学者,数学者,天文学者,地理学者,歴史家。アテネでパ…
hṓshá-séń[oó], ほうしゃせん, 放射線
- 現代日葡辞典
- A irradiação;os raios radioa(c)tivos.~ o ateru [shōsha suru]|放射線をあてる[照射する]∥Irradiar [Aplicar ~].◇~ k…
kańkṓri[óo], かんこうり, 官公吏
- 現代日葡辞典
- Os funcionários públicos. ⇒kánri2;kṓri6.