• コトバンク
  • > 「udid超级签名(TG:搜yoernet).vsb」の検索結果

「udid超级签名(TG:搜yoernet).vsb」の検索結果

10,000件以上


cy・borg /sáibɔːrɡ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]サイボーグ,人造人間.[cybernetic organism の短縮形]

Macromedia Director

ASCII.jpデジタル用語辞典
マルチメディアオーサリングソフトとして誕生し、数多くのマルチメディアタイトルの作成に使われている定番ソフト。マクロ言語LINGOを搭載し、きめ細…

surfer /sœrfe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動] サーフィンをする.surfer sur Internet|ネットサーフィンをする.

vor|be・rei・ten, [fóːrbəraItən フォー(あ)ベラ(イ)テ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01ge:bereitete...vor/vorbereitet)1 (他) (h)❶ ((英)prepare) ((et4))(…4の)準備をするein Fest vorbereiten\祝宴の用意〈したく…

stock trading via the Internet

英和 用語・用例辞典
株のインターネット取引 インターネットでの株取引stock trading via the Internetの用例For investors, the location of a securities exchange is …

Dich・ter, [dÍçtər ディ(ヒ)タぁ]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-; (女)-in -/-nen) ((英)poet) 詩人,作家der Dichter des《Hamlet》\『ハムレット』の作者.

hikáé-chṓ, ひかえちょう, 控え帳

現代日葡辞典
(<…+chṓmén) O caderno [A caderneta] de anotações.

in・ter・net, [in.ter.nét]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] [主に I-]〖IT〗 インターネット.Estos ordenadores están conectados a Internet.|これらのコンピュータはインターネットに接続さ…

Power Macintosh G3 (Blue and White)

ASCII.jpデジタル用語辞典
1999年1月に登場したPower Macintosh。iMacの流れを汲む丸みを帯びた筐体と色(半透明の青と白のツートンカラー)のデザインをもつ。従来モデルに比べC…

ver•grö・ßern, [fεrɡrǿːsərn フ(エあグ)レーサ(あン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (05ge:vergrößerte/vergrößert)1 (他) (h) ((英)enlarge)(⇔verkleinern)((et4))(…4を)大きくする,拡大〈拡…

con・cer・nir, [kon.θer.nír/-.ser.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[14][自] ⸨a... …に⸩ 関係する,かかわりがある;属する.No me concierne decidirlo.|私はそれを決定する立場にはない(▲me が a... に相当).▲3…

Net company

英和 用語・用例辞典
ネット企業 (=Internet company, Net firm)Net companyの用例Many Net companies made downward revision to their projected earnings.多くのネット…

Internet access service

英和 用語・用例辞典
インターネット接続サービス インターネットのアクセスサービス (=Internet connection service)Internet access serviceの用例Wearable computers w…

Internet user

英和 用語・用例辞典
インターネットの利用者 インターネット・ユーザー ネット・ユーザーInternet userの用例About 20 percent of Internet users purchase products bas…

アイマップ‐フォー【IMAP4】[Internet message access protocol 4]

デジタル大辞泉
《Internet message access protocol 4》⇒アイマップ(IMAP)

ネット 英 net

小学館 和伊中辞典 2版
1 (網)rete(女) ¶ネットを張る|ste̱ndere la rete ¶ボールをネットに引っ掛ける|(テニスなどで)colpire la rete con la palla/tirare in r…

Fass・bin・der, [fásbIndər]

プログレッシブ 独和辞典
((人名)) Rainer Werner Fassbinder ファスビンダー(1945-82;ドイツの映画監督・俳優.『マリアブラウンの結婚』など).

drop-off service

英和 用語・用例辞典
取次ぎサービスdrop-off serviceの関連語句financial services industry金融サービス業界full service総合サービス フルサービスfull-service broker…

shádō-kyábinetto, シャドーキャビネット

現代日葡辞典
(<Ing. shadow cabinet) O gabinete sombra 「do partido da oposição que espera ganhar o poder」.

externe /εkstεrn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 外の,外側の;外的な(⇔interne).coin externe de l'œil|目尻(めじり)médicament à usage externe|外用薬.➋ 通学生の.━[名]➊ 通学生.➋…

IKE

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《通信》internet key exchange インターネット鍵交換プロトコル.

bulletin board

英和 用語・用例辞典
掲示板 (=noticeboard)bulletin boardの関連語句bulletin board network電子掲示板bulletin board on the Internetインターネット上の(電子)掲示板bu…

MIME

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《コンピュ》Multipurpose Internet Mail Extensions 多目的インターネットメール拡張,マイム(◇Eメールで画像・音声などのデータを扱うための規格…

IP

ブランド用語集
1・知的所有権(intellectual property) 2. インターネット網(internet protocol) 3.プロバイダ(information provider)

effectivement /efεktivmɑ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[副]英仏そっくり語英 effectively 事実上,効果的に.仏 effectivement 実際に,(返答として)確かに.➊ 実際に,現実に.Cet accident s'est effe…

acessar /aseˈsax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]…にアクセスするacessar a Internet|インターネットにアクセスする.

IDC

英和 用語・用例辞典
インターネット・データ・センター (Internet data centerの略)

IETF

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》Internet Engineering Task Force インターネット技術標準化委員会.

ín-bàsket

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
未決箱(⇔out-basket).

concernente /kõsexˈnẽtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]⸨男女同形⸩…に関する[+ a]O advogado lida com temas concernentes ao direito.|弁護士は法律に関わる話題を扱う.no concernente a...…に関…

éternel, le /etεrnεl エテルネル/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ 永遠の,永久の.amour éternel|永遠の愛neiges éternelles|万年雪le repos éternel|⸨文章⸩ 永遠の眠り,死Je te garderai une reconnaissa…

グローバル‐アイエックス【グローバルIX】

デジタル大辞泉
《global Internet exchange》⇒ジー‐アイ‐エックス(GIX)

ジェー‐アイ‐エー‐エー【JIAA】[Japan Internet Advertising Association]

デジタル大辞泉
《Japan Internet Advertising Association》⇒日本インタラクティブ広告協会

High Assurance SSL

ASCII.jpデジタル用語辞典
Internet Explorer 7の新しいセキュリティ機能のひとつ。High Assurance証明書に対応。

moer /moˈex/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[36][他]❶ 粉にする,ひくmoer café|コーヒー豆をひく.❷ ひき肉にするmoer carne|肉をひく.❸ 疲労困憊させる.…

アイピー‐ブイピーエヌ【IP-VPN】[internet protocol-virtual private network]

デジタル大辞泉
《internet protocol-virtual private network》VPNの一。TCP/IPネットワーク上で仮想的に構築される専用回線網。

video advertisement on the Net

英和 用語・用例辞典
ネット上でのビデオ広告video advertisement on the Netの用例Easier access to broadband Internet services has led to an increasing number of v…

じゅうギガビット‐イーサネット〔ジフ‐〕【10ギガビットイーサネット】

デジタル大辞泉
《10Gigabit Ethernet》伝送速度が10Gbpsのイーサネット規格の総称。10GbE。

heavy criticism

英和 用語・用例辞典
厳しい批判heavy criticismの用例LDP President Shinzo Abe’s remarks before the House of Representatives election drew heavy criticism from qu…

ab|rech・nen, [áprεçnən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01:rechnete... ab/abgerechnet)1 (他) (h)❶ ((et4〔von et3〕))(…4を〔…3から〕)差し引くdie Steuern vom Lohn abrechnen\税金を…

Internet Explorer

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフト社が提供するWebブラウザー。Windows 95にバージョン1が別途用意され、Windows 98以降はInternet Explorer 4がOSの一部として組み込ま…

プロバイダー

とっさの日本語便利帳
インターネットへ接続するサービスを提供する会社。正確には「インターネット・サービス・プロバイダー(Internet Servise Provider)」だが、略してプ…

ホロフェルネスの首を斬るユディト

デジタル大辞泉プラス
イタリア、バロックの画家カラバッジォの絵画(1598-1599頃)。原題《Giuditta e Oloferne》。旧約聖書の外典に登場する、未亡人ユディトが将軍ホロ…

候補《者》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Kandidat [男]~に名乗りをあげる|als Kandidat auf|treten.~地geeigneter Platz [男]

もしや【▲若しや】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
もしやそれをごらんになったのではないかと思いましてI was wondering if you might have seen it.いるとは思わなかったが,もしやと思って電話をし…

über・nach・ten, [yːbərnáxtən ユーバ(あ)ナ(ハ)テ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (01ge:übernachtete/übernachtet) (自) (h) ((+場所))(…に)泊まる,(…で)夜を明かすbei einem Freund übernachten…

zau・dern, [tsáυdərn ツァォダぁ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (05:zauderte/gezaudert) (自) (h) ((mit et3))(…3を)ためらう,心を決めかねるohne zu zaudern / ohne Zaudern\ためらわずに.

flow・er・et /fláuərit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]小さい花,小花(floret).

かいすう 回数

小学館 和伊中辞典 2版
nu̱mero(男) di volte;(頻度)frequenza(女) ¶回数が多い[少ない]|e̱ssere frequente [raro] ¶回数を重ねて練習する|eṣercitarsi …

IRTF

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
Internet Research Task Force インターネット次世代技術研究委員会.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android