「自動要約」の検索結果

10,000件以上


stopper1 /stɔpe/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ 〔乗り物,機械など〕を停止させる(=arrêter).stopper un train en actionnant le signal d'alarme|非常警報装置を作動させて列車を止…

HA

リフォーム用語集
ホームオートメーション。家事の合理化・省力化・自動化や、防災・防犯などの安全管理、外出先からの各種設備などのコントロール、家にいながら受け…

マーケティング‐オートメーション(marketing automation)

デジタル大辞泉
マーケティング業務を自動化すること。特にインターネットマーケティングにおいて、顧客の動向や趣向をリアルタイムに把握して適切な商品情報を提供…

無線ロボット観測 むせんロボットかんそく radio robot observation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
気象観測など離れた場所での各種の観測を無線連絡によって自動機械に行わせ,その結果を無線テレメータで観測する無人観測法。雨量,気圧,積雪など…

フュージョン〔オートバイ〕

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1986年から製造・販売したスクータータイプのオートバイ。総排気量244cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロー…

SDR200

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1987年頃から製造・販売したオートバイ。総排気量195cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。ノンカウルのロー…

ジョーカー90

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1996年から製造・販売したアメリカンバイクをイメージしたデザインのスクーター。総排気量89cc(小型自動二輪車)。エンジ…

GSX1300Rハヤブサ

デジタル大辞泉プラス
スズキが1999年から製造・販売したオートバイ。総排気量1299cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。同社を代表するスポー…

GS125E

デジタル大辞泉プラス
スズキが1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量124cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。初代モデルは工業デザ…

RZV500R

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1984年から製造・販売したオートバイ。総排気量499cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストロークV型4気筒。レーサーレプリカ…

ニンジャ1000

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2011年から製造・販売したオートバイ。総排気量1043cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。海外…

VFR400R

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1986年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型4気筒DOHC。レ…

じめい‐しょう【自鳴鐘】

デジタル大辞泉
歯車仕掛けで自動的に鐘が鳴って時刻を知らせる時計。12世紀の末ごろ、日時計・砂時計に替わってヨーロッパで発明され、日本には室町時代に伝えられ…

ビデオ‐プラス(Video Plus)

デジタル大辞泉
アメリカのジェムスター社が開発した、テレビ番組の録画予約をする機器。各番組ごとに設定されているGコードという3~8桁の予約コードを入力すると、…

ヘルプネット(HELPNET)

デジタル大辞泉
自動車からの自動緊急通報サービス。急病やけがなどの緊急事態が発生した際、簡単なボタン操作によってオペレーションセンターに接続、最寄りの警察…

にりん‐しゃ【二輪車】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 車輪が二つある車。自転車、オートバイなど。「自動二輪車」 〔五国対照兵語字書(1881)〕[初出の実例]「小さな二輪車が丘のやうな赫牛…

超小型車 ちょうこがたしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
軽自動車よりさらに小型で手軽な移動手段。超小型モビリティともいう。現行の第一種原動機付き自転車(3輪以上)規格のミニカーより上位に位置する。…

スマート‐バッグ(smart bag)

デジタル大辞泉
1 機能性の高いかばん。特に、充電器やUSBポートなどを備え、モバイル端末とともに使用することを想定したかばん。2 子供や体の小さい人のために、…

ファイアフライ(firefly)

デジタル大辞泉
1 ホタルの英語名。2 (FireFly)米国アマゾンドットコム社のスマートホン、Fire Phoneが搭載する機能の一。商品や広告、テレビ・映画の音声などを…

フェア‐ペア(Fair Pair)

デジタル大辞泉
米国グーグル社が開発した、機器間のペアリングを高速化する機能。無線通信規格ブルートゥースローエナジーに対応したスマートホンなどに周辺機器を…

藤田商事

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「藤田商事株式会社」。英文社名「FUJITA SHOJI & CO., LTD.」。卸売業。昭和22年(1947)設立。本社は千葉県浦安市鉄鋼通り。特殊鋼専門商社…

日昭電気

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日昭電気株式会社」。英文社名「NISSHO ELEC.」。建設業。昭和22年(1947)設立。本社は東京都港区北青山。電気設備工事会社。受変電・発電…

ZRX

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が1994年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカ…

ZZR1400

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量1352cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。輸出…

KX65

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2000年から製造・販売したオートバイ。総排気量64cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。先行のKX60…

CBR400RR

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1988年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。CBR400…

ロールオーバー効果

ASCII.jpデジタル用語辞典
JavaScriptなどによるWebページの表現効果のひとつ。Webページ上の、ロールオーバー効果を設定した画像にマウスポインターを合わせると、自動的に他…

電算写植

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューターを利用した写植組み版、およびシステム。テキストデータと文字組みの指定をディスプレイで確認して入力し、自動写植機で印字する。DTP…

caricatóre

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 [(女) -trice]荷積み人, 沖仲仕. 2 〘船〙荷主. 3 (自動小銃などの)弾倉. 4 〘軍〙装填兵;装填器[棒]. 5 〘写〙(フィルムの)カ…

progresser /prɔɡrese/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動]➊ 進歩する,向上する.progresser à grands pas|長足の進歩を遂げるMon fils a progressé en mathématiques.|うちの子は数学の力が伸びた.…

にんげん‐きかいろん【人間機械論】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] homme machine の訳語 ) フランスの医師・哲学者のラ=メトリが、その著「人間機械論」で展開した、人間の心の動きも肉体…

ホーミング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] homing ) 自動的に目標を追尾する、ミサイルの誘導方式。飛行機のだす熱や光や電波、艦船のだす音波や航跡波を自動的に追尾させ…

steering wheel

英和 用語・用例辞典
(車の)ハンドル (船の)操舵輪steering wheelの用例Self-driving taxis have drivers on board, but they only operate the steering wheel in emerge…

にほんじどうしゃたーみなる【日本自動車ターミナル[株]】

改訂新版 世界大百科事典

大阪トヨタ自動車

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「大阪トヨタ自動車株式会社」。英文社名「OSAKA TOYOTA MOTOR CO., LTD.」。小売業。昭和2年(1927)「豊国自動車株式会社」設立。同31年(195…

トヨタグループの主な不正

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車グループでは近年、認証などを巡る不正が相次いでいる。2022年に子会社の日野自動車が、燃費性能などに関する国の認証試験でデータを改…

北陸自動車道 ほくりくじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
北陸地方の日本海沿いを縦貫する高速道路。新潟市を起点とし、新潟県長岡市、上越市を経て、親不知(おやしらず)・子不知(こしらず)の急峻(きゅうしゅ…

ユーザー‐しゃけん【ユーザー車検】

デジタル大辞泉
使用者自身が自動車の点検・整備をし、国土交通省の運輸支局や自動車検査登録事務所で検査を受けること。→車検

K CAR SPECIAL

デジタル大辞泉プラス
株式会社三栄書房が発行していた自動車雑誌。軽自動車に関する情報を紹介。2016年11月号をもって休刊。

K-STYLE

デジタル大辞泉プラス
株式会社交通タイムス社が発行していた自動車雑誌。軽自動車に関する情報を紹介。月刊。2020年で休刊。

スピード‐ウエー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] speedway )① 高速自動車道路。② 自動車・オートバイなどの競走場。

九州縦貫自動車道 きゅうしゅうじゅうかんじどうしゃどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
九州を南北に貫く高速自動車道。北九州市 (門司) を起点とし,福岡市から熊本市へと九州を西寄りで南下し宮崎県えびの市を経て鹿児島市にいたる九州…

バンクス Bank Cash Service; BANCS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
都市銀行のキャッシュカードのオンライン提携,都銀キャッシュサービスの愛称で,一つの都市銀行のキャッシュカードで全都銀の 現金自動支払機 CD,…

通気戸 つうきど air door

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
運搬坑道や人道などに設けられる通気遮断装置の一種で,人や車両が通行できるように扉を備えた門。戸門,風門などともいう。通気戸は二重に設けられ…

北海道縦貫・横断自動車道 (ほっかいどうじゅうかんおうだんじどうしゃどう)

改訂新版 世界大百科事典
北海道を南北に縦貫し,東西に横断する高速自動車国道の総称。北海道の高速道路計画は,縦貫自動車道が函館から室蘭,札幌,旭川を経由して稚内まで…

刈谷〔市〕 かりや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛知県中部,岡崎平野西部にある市。1889年刈谷村が町制。1906年元刈屋村,逢妻村,小山村,重原村と合体。1950年市制。1955年富士松村,依佐美村の…

プラグイン・ハイブリッド自動車

知恵蔵
走行時に二酸化炭素や排気ガスを発生しない電気自動車のメリットと、ガソリンエンジンとモーターの併用で遠距離走行ができるハイブリッド自動車のメ…

愛知機械工業 あいちきかいこうぎょう Aichi Machine Industry Co., Ltd.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車部品メーカー。1949年愛知起業(前身は愛知航空機)の第二会社として新愛知起業設立,1952年現社名に変更。航空機技術をいかして三輪自動車の…

黒住 忠行 クロズミ タダユキ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(自民党),日本自動車ターミナル社長 生年月日大正8年7月16日 出身地岡山市矢坂本町 学歴東京商科大学(現・一橋大学)〔昭和17年〕卒…

物損事故調査員

保険基礎用語集
自家用自動車総合保険の場合、対人事故のほか対物事故についても保険会社または保険会社から委託された弁護士が示談交渉を行います。その際、保険会…

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android