étude /etyd エテュド/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 勉強;練習,稽古(けいこ).aimer l'étude|勉強が好きであるse mettre à l'étude du piano|ピアノの勉強を始める.➋ 研究.l'étude de la na…
郵送《する》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- per Post schicken.~料Postgebühr [女], Porto [中]
胸管【きょうかん】
- 百科事典マイペディア
- 下半身および左側上半身のリンパを集めるリンパ系の本幹。後腹壁上部の乳糜槽(にゅうびそう)に始まり,大動脈とともに横隔膜を貫き,胸椎の前を上り…
脾臓【ひぞう】
- 百科事典マイペディア
- 脊椎動物の造血・リンパ器官。哺乳(ほにゅう)類以外では主要な造血の場で,哺乳類では幼児期のみで,成体になると,造血機能は骨髄に移る。ヒトでは…
ジー‐ティー‐ジー【GTG】[gray to gray]
- デジタル大辞泉
- 《gray to gray》液晶パネルの性能指標の一。画素の応答速度をさし、ある中間色から別の中間色への切り替えに要する時間で表される。この時間が短い…
ティー‐ジー‐ブイ【TGV】[Train à Grande Vitesse]
- デジタル大辞泉
- 《〈フランス〉Train à Grande Vitesse》フランスの高速鉄道。1981年9月にパリとリヨンを結ぶ南東線が開通。国内の主要都市を結ぶ路線網が整備されて…
エム‐ティー‐ジー【MTG】[meeting]
- デジタル大辞泉
- 《meeting》⇒ミーティング
BPSD
- 共同通信ニュース用語解説
- 認知症の行動・心理症状を指す。認知症患者は多かれ少なかれBPSDが出現する。非常に怒りやすくなったり、攻撃性が激しくなったりする。「物盗とられ…
巴蛾 (トモエガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spirama retorta動物。ヤガ科のガ
野猪 (イノシシ・クサイナキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sus scrofa動物。イノシシ科の哺乳動物
鬼五十雀 (オニゴジュウカラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sitta magna動物。ゴジュウカラ科の鳥
細菅金花虫 (ホソスゲハムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Syneta adamsi動物。ハムシ科の昆虫
大西洋鮭 (アトランチックサーモン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Salmo salar動物。サケ科の魚
第一商品
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「第一商品株式会社」。英文社名「DAIICHI COMMODITIES CO., LTD.」。証券・商品先物取引業。昭和47年(1972)設立。本社は東京都渋谷区神泉町…
太洋工業
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「太洋工業株式会社」。英文社名「TAIYO INDUSTRIAL CO., LTD.」。電気機器製造業。昭和35年(1960)設立。本社は和歌山市有本。折り曲げられ…
さくっと
- 日中辞典 第3版
- [こすれて]嚓嚓地chāchā de,刷刷地shuāshuā de;[きしんで切れて]咔嚓kāch…
手口
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- die Art und Weise; Kunstgriff [男]; Trick [男]
SDXC
- 知恵蔵
- SDメモリーカードは、1999年に策定された「第1世代」の場合、最大容量が2GBという制限があり、デジタルカメラの高解像度化、映像向けのニーズの拡大…
kuríáráńsú-sḗru[ée], クリアランスセール
- 現代日葡辞典
- (<Ing. clearance sale <L.) A liquidação total. [S/同]Kurábárai. ⇒tokúbáí.
モロッコ・イスラム戦闘集団
- デジタル大辞泉プラス
- 《Groupe Islamique Combattant Marocain》1990年代に存在が確認されたイスラム過激組織。モロッコ、欧州で活動。2002年10月10日、国連制裁対象に指…
pirate /pirat/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 海賊;海賊船(=bateau pirate).➋ pirate de l'air ハイジャック犯人.➌ pirate informatique ハッカー,不正侵入者.➍ 悪徳業者.━[形] 非…
景気
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- conjoncture (économique) [女]景気がなかなか上向かない|L'économie ne semble pas redémarrer.やっと景気が回復した|Les a…
容赦《する》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- pardonner à...容赦ない|impitoyable何やってるの. 今度は容赦しませんよ|Vous pouvez m'expliquer ce que vous faites? Cette fois-ci je …
stol・pern, [ʃtɔ́lpərn (シュ)ト(る)パ(あン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (06:stolperte/ gestolpert) (自) (s)❶ ((英)stumble) ((über et4))(…4に)つまずく,足がもつれるüber einen Stein st…
Song for you~明日へ架ける光~
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌はJ-POPグループ、Sonar Pocket。2015年発売。作詞:Sonar Pocket、花衣、作曲:Sonar Pocket、伊橋成哉。テレビ朝日系で放…
be・geis・tern, [bəɡáIstərn ベガィ(ス)タぁ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (05ge:begeisterte/begeistert)現在人称変化ich begeisterewir begeisterndu begeisterstihr begeisterter begeistertsie begeistern1 (…
urúóu, うるおう, 潤う
- 現代日葡辞典
- 1 [湿る] Ficar (h)úmido [regado].Hisashiburi no ame de niwa no kigi ga uruotta|久しぶりの雨で庭の木々が潤った∥As plantas do jardim …
Straf•ge・setz・buch, [..ɡəzεtsbuːx]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-[e]s/..bücher) 刑法典((略)StGB).
Post・scheck•kon・to, [..-ʃεkkɔnto]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/..ten (-s, ..ti)) =Postgirokonto
成員
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Mitglied [中]; Angehörige〔r〕 [男][女]
相(化学)【そう】
- 百科事典マイペディア
- 物質の各部分の化学的・物理的性質が同じ場合,これらの部分は一つの相をなすという。気体,液体,固体からなる相をそれぞれ気相,液相,固相といい…
ATG えーてぃーじー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 映画の製作・配給会社。正称は株式会社日本アート・シアター・ギルド、通称ATG。1950年代の欧米のアート・シアター運動の影響を受け、東和映画の川喜…
ティー‐ジー‐エス【TGS】[Tokyo Game Show]
- デジタル大辞泉
- 《Tokyo Game Show》⇒東京ゲームショウ
TGV【テージェーベー】
- 百科事典マイペディア
- フランスの高速列車で,電気機関車を両端に置いた連接式の客車列車。パリからリヨンまでの南東線が1981年に開通して日本の新幹線をしのぐ最高時速270…
エスティージー【STG】
- IT用語がわかる辞典
- シューティングゲーム。⇒シューティングゲーム
contrarié, e /kɔ̃trarje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ (思いどおりにいかず)いらだった,怒った.avoir l'air contrarié|むっとした様子をしている.être contrarié ⌈de qc/不定詞 [que+…
ダグラス アンダーソン Douglas D. Anderson
- 20世紀西洋人名事典
- 1936 - 米国の考古学者。 ペンシルバニア大学教授。 1962年にブラウン大学で修士号を、’67年にペンシルバニア大学で博士号を取得した。北東アジア…
白鱚 (シロギス・シラギス)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sillago japonica動物。キス科の海水魚
緋衣草 (ヒゴロモソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Salvia splendens植物。シソ科の一年草
浜松菜 (ハママツナ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Suaeda maritima植物。アカザ科の一年草
青部鯛 (アオブダイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scarus ovifrons動物。ブダイ科の海水魚
赤馬刀貝 (アカマテガイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Solen gordonis動物。マテガイ科の二枚貝
草山火口 (ハバヤマボクチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Synurus excelsus植物。キク科の多年草
頭赤青鳩 (ズアカアオバト)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sphenurus formosae動物。ハト科の鳥
甲烏賊 (コウイカ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sepia esculenta動物。コウイカ科のイカ
細二星目高隠翅虫 (ホソフタホシメダカハネカクシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stenus alienus動物。ハネカクシ科の昆虫
胸帯五十雀 (ムナオビゴジュウカラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sitta krueperi動物。ゴジュウカラ科の鳥
襟黒鰺刺 (エリグロアジサシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sterna sumatrana動物。カモメ科の海鳥
ミニエスディー【ミニSD】
- IT用語がわかる辞典
- 「miniSDメモリーカード」の略。⇒miniSDメモリーカード