すべて 

巴蛾(読み)トモエガ

デジタル大辞泉 「巴蛾」の意味・読み・例文・類語

ともえ‐が〔ともヱ‐〕【××蛾】

ヤガ科の昆虫はね開張約6.5センチ。翅は褐色で、前翅に巴形の大きな紋がある。灯火にも来るが、昼間、林の中を飛ぶ。幼虫ネムノキの葉を食べる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「巴蛾」の意味・読み・例文・類語

ともえ‐がともヱ‥【巴蛾】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ヤガ科のガのうちはねに巴形の紋のあるものの総称トモエガほかオオトモエハグルマトモエなどがある。
  3. ヤガ科のガ。はねの開張六五ミリメートルぐらい。暗灰褐色をし、前ばねには巴形の紋がある。春型では、はねは赤褐色を帯び、巴形も痕跡的で、アカイロトモエと呼ばれる。本州以南、中国東北アジアに分布する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「巴蛾」の解説

巴蛾 (トモエガ)

学名Spirama retorta
動物。ヤガ科のガ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

すべて 

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android